ある日,気配を感じて振り返った女は,驚きと恐怖の叫びをあげた。
それを聞いて振り返った男は,思わず突っ込みをいれた。
状況を補完してください。
【ウミガメ】

「非現実系は未設定の部分を突っ込まれると答えられない」ということを痛感。

男がいれた突っ込みはいわゆる『なんでやねん!』的な突っ込みですか?

YES

肘が椅子にあたってビリビリー。ですか?

NO パクってません(笑)

安アパートは重要ですか?

YES まあ背景としては。

登場するのは男と女だけですか?

NO! [良い質問]

オカルト要素はありますか?

YES! [良い質問]

幽霊が出てきますか?

YES!

男が突っ込みを入れたのは幽霊の方ですか?

YESでいいでしょう。

重要な登場人物は男・女・幽霊でOKですか?

YES

~~m川・∀・川m『表パン屋~』でしたか?

NO [編集済]

幽霊は男の昔の彼女ですか?

NO

幽霊の容姿は重要ですか?

NO

幽霊は動物ですか?

YES というか人間です。

男と女の方が実は幽霊で、その部屋を借りた人を見てびっくりしていた女の幽霊に「お前がびっくりしてどうする!」とつっこみを入れましたか?

NO! でも惜しいところがあります。 [編集済] [良い質問]

幽霊はこの部屋の元住人ですか?

YES あまり詳しく考えてませんでしたが,そういうことでしょうね。

13のツッコミがあってますか?

NO

幽霊は一人(?)だけですか?

NO! [良い質問]

男女は同じ方向を見ていましたか?

YESNO いつの時点かによるので,詳しく指定してもらえますか?

全員幽霊ですか?

NO

えーっと、順番に二人とも同じ方向を見ていて、女振り返る、男同じ方向に振り返るで合ってますか?

YES! お手間をとらせました。 [良い質問]

鏡は関係ありますか?

NO

男が見た幽霊と女が見た幽霊は別でしたか? [編集済]

YESNO! 二人は同じ幽霊を見ましたが……

二人が見た幽霊が更に別の幽霊を見て驚いていましたか?

NO

男は幽霊ですか?

YES!!! [良い質問]

幽霊は何かしていましたか?

NO 行動という意味では特に何も。

女『キャーッ!幽霊!』男『俺と一緒にいながら今更ビビる訳!?』ですか?

NO

幽霊にびっくりした女。でも男も幽霊で「なんでびっくりしてんだ?俺も幽霊だぜ!」ですか?

NO

女には男の幽霊が憑いていましたか?

NOかな? 女自身に憑いていたわけではありません

女の守護霊にツッコミ入れましたか?

NO

もう一人の幽霊の性別は女ですか?

YESNO 関係ありません。

幽霊は二人、人間(女)は一人 で間違いないですか?

タイミングによります。『ある日』の時点ではYES [編集済]

嘘。何もありません。質問も思いつきません(笑) [編集済]

どんまいです(笑)

アパートを借りた男女の内の女と振り返ってびっくりした女は同じ人(?)ですか?

YES

女は死にますか?

NO

1行目の男と3行目の男は同一人物ですか?

YES

幽霊は生き返りますか?

面白そうですがNOで。

ある日の前は幽霊はもう一人いましたか?

4人目の人物(?)という意味でしたらNOです

ある日を境に幽霊が増えましたか?

YES!!! [良い質問]

問題文の出来事の経過中、男は死にますか?

YES!!! [良い質問]

女が見た幽霊の正体は死神ですか?

NOですが…… [編集済]

男の幽霊ともう一人の幽霊は仲がいいですか?

NO この先仲良くなる設定は面白いかも?

女が見た幽霊は男か女の関係者ですか?

YES ミスリード注意!

男が幽霊になって出る前に女はもうひとりの幽霊を見ることがありましたか?

NOです。

男は女に殺されましたか?

NO

女は男が幽霊だと知っていましたか?

YES? 出会った時から分かっていました

男の死因は重要ですか?

YESにしときます。

男は幽霊に憑き殺されましたか?

YES!!! [良い質問]

男と女は同時にその部屋を借りましたか? [編集済]

NO!!! [良い質問]

うーん 最初生きてる男と幽霊女⇒男、女幽霊に殺される⇒男、幽霊になる⇒女幽霊『殺したはずなのにー!』⇒男幽霊『だからだろうが!』 って感じでしょうか?

NO 問題文の『女』は幽霊になってません

男は女の隣人でしたか?

NO

男が死んだ後、女が入居しましたか?

YES!!! かなり状況が整理されてきました [良い質問]

最初に居た幽霊が男相手と女相手ではそれぞれ違う行動をとりましたか? [編集済]

まあYESかな?

「お前俺ん時はもっと怖かっただろ!!」的な突っ込みですか?

NO

幽霊は彼女にも取り付くつもりでしたか?

NOにしておきます。 [編集済]

幽霊は結構色ボケだったりしますか?

NO ww

女がびっくりしたのは幽霊を見たからですか?

YES より正確に言うと……? [編集済]

女が幽霊に驚いて、その声に驚いた男が幽霊を見て、「なんだ幽霊っか」ってつっこみですか?

NO

男の幽霊は女性の前にいましたか?(振り向いたらみた物は女性といった位置で)

NOです。

女は男の幽霊を見ましたか?

YES でもそれだけでは……

女が見てびっくりしたのは男の幽霊でもう一人の幽霊の仕業だろうと思っていた男のつっこみは「って俺じゃないか!」ですか?

NO それだとセルフ突っ込みになりますねw

女は男の幽霊と男にとり憑いた幽霊を見たが、男はとり憑いた幽霊だけ見た・・ですか?

YES!!! 解説に行きます。1:10まで補足などあればどうぞ。 [編集済] [正解]

男は幽霊なのに、またとり憑いた霊にとり憑かれそうになって「なんでやねん!」ですか?

YES!!! そんな感じです。 [良い質問]
だがそれ以来,どこに行っても背後に気配を感じるようになり――――
何か憑いているのでは,と思い至った時にはもう遅すぎた。
俺は原因不明の病にかかり,
(さびしい・・・さびしい・・・)
という声を聞きながら,安アパートの一室で孤独な最期を迎えた……。
……はずなのだが。気が付くと,俺は再びその部屋に立っていた。
どうやら自分が霊になってしまったようだ。我ながらあの死に方は心残りだったんだなあ。
目の前には,次の入居者らしい女がこちらに背を向けて,何やら独り言を言っている。
俺は女に飢えて幽霊になったのか? と苦笑しつつ,とりあえず声をかけてみた。聞こえるかな。おーい。
格安のアパート。訳ありかも,と思ったけど,あたしはそこに住んでみることにした。
幸か不幸か,あたしは昔から霊とか,そういうのが見える。霊感少女,ってやつだ。
「……いや少女はもう無理か。あはは。まあほんとに出たら逃げだすかなー。
それにしても,夜中に一人になるとやっぱ不気味だわ。なんか後ろから声まで,聞こえる,し?」
と,振り返るとそこには……
「うきゃああぁぁぁっっ! ほんとに出たっ! 幽霊が,ふ,二人も!」
あ,なんだ聞こえてるじゃん。そんなに怖がらなくても,って何? ふたり?
と,振り返るとそこには……
(さびしい・・・さびしい・・・)
「いつまで憑いてくる気じゃあっ!」
俺は初めて見た,幽霊(俺)に憑く背後霊に,思わず恐怖も忘れ全力で突っ込みをいれたのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。