彼は受験勉強をしていた。だが、どこかから視線が感じるような気がする。
彼があたりを見回すと視線の招待がわかって安心した。
ところがその後彼は恐怖のあまりその部屋をでていってしまった。 なぜだろう。
【ウミガメ】

簡単ですね

その視線は人間のものでしたか?

NO!! [良い質問]

その部屋は彼の自宅ですか?

yes

窓の外から人が覗いているけど、そこは人が覗く事が出来ない程の高さ(2階以上)。ということは、あの覗いているのは人ではなく・・・という事ですか? [編集済]

no ですが近い!

ゴキブリと視線があってしまった・・バルサン炊かなきゃ! で部屋を出た?

no ゴキブリWW
[編集済]

視線の正体は鏡の中の自分だったが,自分が見ていない時に視線を感じるのはおかしいと気づいて恐怖,ですか?

おしい
[編集済]
[良い質問]

視線の正体は自分の家族と気付いたが、その時家族は留守だったのでそれは本当の家族ではなく・・・という事ですか?

no

視線の正体は窓ガラスに写った自分だったが、まだ昼間で明るい窓ガラスに自分の顔が写るはずがなく・・・という事ですか?

結構いい線いってるけどnoDE

とりあえず確認で・・・視線は鏡から発せられたものですか?

yes!! [良い質問]

鏡に映っていたのは自分ですか?

yes!! [良い質問]

鏡に映った自分を見て笑ったが,鏡の中の自分は笑わなかった,とかですか?

no

鏡に映った自分は、こちらを向いていなかった、ですか? [編集済]

NO 反対です

鏡を見ていなかった(勉強していた)のに、鏡の中の自分から視線を感じたからですか?

YES!! でもそれじゃ勘違いだとおもっちゃいますよね
[編集済]
[良い質問]

部屋の中には他にも鏡がありましたか?

NO

その鏡は裏返っていましたか?

no

鏡の中の自分は、振り向かずにまっすぐこちらを見ていましたか?

いぇs [良い質問]

自分の背中が見える・・もしや俺は鏡の中から自分を見てる?

いぇs [正解]
一瞬、自分の背後に人影が映り、びっくりした。
けれどもよく見たら、窓と向い合せになった背後の鏡に、自分がうつっていて、それが窓に映っているだけだった。
そうか、いつもの視線の主はこれだな、と思い、安心してまた机にむかったが窓の方を向いているのに鏡に彼の顔が映るのはおかしいのだ。ということは鏡から人が覗いてる?
そして恐怖のあまり家を出て行った
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。