そう言われた私はすぐ帰宅した。
何故だろう?
【ウミガメ】

松坂牛を着てましたか?

その発想はなかった(*'-'*)no

ジャージでしたか?

NO!ですがそれでも成立します!

バーバリーが私の脳内で「ばばくさい」と変換されましたか?

no(*'-'*)

性別は重要ですか?

noで

帰った人と質問した人との関係は重要ですか?

noかな

恥ずかしくて帰りましたか?

yes!! [良い質問]

背中に高級ブランドと書かれていましたか?

NO!背中じゃないです!あと「高級ブランド」って書かれてるわけでもw

危険を感じて帰りましたか?

noで

本当に高級ブランドの服を着てましたか?

yes!

服のタグが付いたままでしたか?

!?多分思っているものとは違いますがyesで

言われたのは自分ですか?

yes

服が裏表逆でしたか?

yes!!さて何故高級ブランドだとわかったのでしょう? [良い質問]

タグや値札が付いたままでしたか?

タグはyesでいいかな

高級ブランドのロゴが一面に書かれてましたか?

no(*'-'*)

クリーニングのタグが付いたままでしたか?

no

服の内側にロゴが入っていましたか?

んーyesでいいかな?具体的には?

裏地にブランド名が書いてありましたか?

yes、さてどこ?

ネックタグですか?首の付け根あたりにあるやつ←

解説行きまーす(*'-'*)55分まで補足です [編集済]

何故ブランドに疎いこいつが、高級ブランドの服だと分かったのだ…?ですか?

yesでもいいかと(*'-'*)

まさかのしま●らブランドですか?!

wwwしまむらさんは庶民の味方です(*'-'*)

帰ろうとしたところを、「ちょ待てよ」とネックタグに指を引っかけられて阻止されましたか?

それ採用(*'-'*)

相手が直接突っ込みを入れないのは優しさですか?

友達の半分は優しさと悪戯心です(*'-'*)

高級車が大破して、その車の破片が背中にくっついていましたか?

それ轢かれてるよね(´・ω・`)

「しまった、試着して脱いだ後裏返しのままレジに出しちゃったわ」ですか?

なるほど(*'-'*)そういうシチュエーションもありか

相手はキムタグですか?

ちょ待てよ(*'-'*)

ロゴは(´・_・`)←こいつですか?

絶対安いよね(´・_・`)

しかしよくみたらブランド名は「マルアーニ」だったとさ・・・

アニマールかもよ(*'-'*)

この問題のタグも実は裏面についていますか?

どゆこと!?(´・_・`)

「あ、アンタにブランドの名前を教えたかったわけじゃ無いんだからね!?」

それ単なる自慢じゃん(´・_・`)ツンドヤか
ある程度のブランド物で、それ前面に出さないデザインの物を好んで着ている。
安っぽい物は嫌いだし、人に自慢することも好きではないからだ。
ある日私は寝坊してしまった。
9時集合で遊びにいく予定が、現在8:45。
走らないと間に合わない。
急いで顔を洗い、服を着替え、家から飛び出していった。
準備に手間取らなかったお陰でなんとかギリギリ間に合った。
ホッとしていると友人が私の服を見てこう言った。
「お、高級ブランドか。いい服きてんじゃん!」
確かに今日着ているTシャツはシャ○ルの新作だ。
斬新なデザインがあしらわれており、これも表向きシャネ○だとはわからない。
これを一発で当ててしまうだなんて、この友人もなかなかのファッション通じゃないか。
しかし何故だろう。
周りから笑われている気がする。
このシャツのデザインが斬新すぎたのだろうか。
不安になってカーブミラーで自分の容姿を確認した私は、顔が真っ青になった。
Tシャツを裏っ返しの裏で着ていたようで、背中に付いているネックタグが前面に出てブランドを主張していたのだ。
一瞬こういうのも斬新でありかなと思ったが、周りからの目線に絶えられなくなり家へと逃げ帰ってしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。