どういうことだろう?

スープ大全

黒歴史があるからですか?

NOw クリーンです!

作品の一つ一つが長すぎて辞書のようになりますか?

NOw それはそれで面白い!

ファンはすべての作品を読んでいるので全集など不要だからですか?

NO 自分はすべて読んでいても愛蔵版とか全集とか手元に欲しくなるタイプです。

出版社はファンが全集の発売を望んでいないことを知っていますか?

YES でも出版したいです。 ※ミスリード注意 [良い質問]

人気なのは一作品しかないので、全集はつまらないからですか?

NO どの作品も人気のすごい作家でした

全集が発売されたとしたら、ファンは悲しみますか?

YES! 悲しむでしょう! [良い質問]

大人気なのでファンは全部小説を持っていて、わざわざ全集が出ると、また同じ話なのに(未公開作とか新しい話があるならともかくとして)ファン心理として買わざるを得なくてお金がもったいないからですか?

NO それでも買ってしまうのがファンです、多分。

出版はペンネームで行なっているため、彼のファンはそれが有名人のその人だと知りませんですか?

YES! まとめてください! [良い質問]

彼が死んだ事はまだ非公開だからですか?

YES! まとめてください! [良い質問]

小説のジャンルは重要ですか?

NO 恋愛でもミステリでもいいです。

人気の作品以外はつまらないからですか?

NO 全部が人気作品というすごい作家でした。

ファンは彼の死を知らず続編を望んでおり、全集としてまとまってしまうということは、二度と彼の続編はないことを意味するからですか?

YES! 完璧です! [正解]

ファンは新刊を心待ちにしていますか?

YES! もう一年も新作出てないなあとソワソワしています! [良い質問]

プレミアがなくなるからですか?

NO これまで発表されてきた作品はすべてきちんと公開されていました。

収録作品の中に未完の作品はありますか?

NO これまで発表された完成作品のみです。

ネタバレのオンパレードだからですか?

NO ファンは既に読んでいるのでネタバレも怖くないです。

9 だいたい12ですが、ファンは新刊がいつか出ると思って待ってるので(全作品の全集とか望んでない)、出版社が死亡を公表して全集が出るとその望みがなくなるからですか?

YES! その通りです! [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。