予告では特に最終回ということを示す映像や文章はなかったのだがいったいなぜだろう?

【正解はないウミガメ】勝手にラテクエ問題投稿戦!! まりむうさんの

アニメで使用されているOP、EDは重要ですか?

Noです。

実際に次回が最終回になりますか?

Yes 次回が最終回でした。 [良い質問]

カメオはウミガメの王の制作に携わっていますか?

No です それで出題したら良かったかもねwいい哀愁が漂う気がする

○ヴァンゲリオンのTVシリーズが監督の息切れで終盤のほうの予告が実写ばかりになっていたのは重要ですか?

Yes!? 絶対致命的に関係してるかと言われると微妙だけど 解説的にコレは外せないので 良質w [良い質問]

ウミガメの王の内容は重要ですか?

No かな~

NHKのアニメなのになんかの手違いでどこぞの会社の商品がばっちり放映されましたか?

Noです。

次回予告に今までと違う点がありましたか?

Yes 今までの一般的な次回予告とは違っていました。 [良い質問]

次回予告のスタッフロールは重要ですか?

No です。 あくまで次回予告で思いました

次回予告のナレーションに混じって、賃金支払いを求める怒号がかすかに聞こえてきましたか?

No ですが 次回予告が 問題文のとおり「映像や文章はなかった」のですが・・ [良い質問]

次回予告が粗雑になっていましたか?

Yes どう粗雑だったのでしょう? [良い質問]

俺、この次回予告が終わったら結婚するんだ。ますか?

No その場合は 次回死ぬんだなw と思いますw

9 映像や文章はないが、というか、映像は黒一色なだけだったが、ナレーションが次回最終回を告げていましたか?

Yes! 4といい 解説読まれたイメージwww [正解]

映像も文章もなく、白背景に予告文章を読み上げるだけのものでしたか?

No! 文章を読み上げたら文章があるしねw [良い質問]

10「映像や文章はなかった」つまり、ナレーションだけでしたか?

Yes 更に言えばひと単語のみでした。 [良い質問]
今週の次回予告は・・ 放送事故もかくやと言う長い真っ黒の画面を数秒流した後・・
人気キャラクターの一人を担当する声優 三石琴◯による一言 「最終回」
それのみである。
確かに、一言、単語によって伝えられただけで・・最終回を示す映像や文章はなかったのだが・・
誰もが、「ああ、この破天荒なアニメも終わるんだな」 そう思ったのだった。
。
。。
。。。
実際のところ・・制作がパンパンで追いつかず、最終回で絵コンテみたいな自問自答シーンのみを流したこのアニメ。
この伝説の次回予告も実のところは制作が追いつかなかっただけの苦肉の策なのだったのだが・・
まあそれでもなにはともあれ、この作品は神話となったのであった (=゜ω゜)ボー
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。