12%と表示されていたため
私は充電器を外した
なぜか?
【ウミガメ】

12%の表示は携帯電話のバッテリーの残りを示していますか?

はい [良い質問]

残電池量が12%の他の電気用品があったので、私は携帯の充電器を外し代わりに他の電気用品を充電しますか?

いいえ

充電器の方が12%だったので、充電器を充電するために外しますか?

いいえ

私はとりあえず携帯が起動しさえすればよかったので、それ以上充電しませんか?

いいえ

電池パックの最大充電量が12%しかなかったので、新しい物と交換するためですか?

いいえ

12%しか充電できていない=接続の仕方が悪いので、一度充電器を外し繋ぎ直しますか?

いいえ

登場携帯は一台だけですか?

はい

携帯電話から電気を吸い取っていたので充電器を外しましたか?

いいえ

充電器を外した携帯の充電はすぐ切れますか?

関係ありません

充電器を外したのは、最終的には携帯電話を充電するためですか?

はい [良い質問]

12%と表示されていた時、きちんと充電している最中でしたか?

はい.....しかし [良い質問]

刺した瞬間0から12パーセントになったため、こいつぁやべぇ、過充電になるぜと思いましたか? [編集済]

いいえ

携帯電話と携帯電話の充電器はいずれも正常動作している状態でしたか?

はい

充電開始時点でのバッテリー量は関係ありますか?

はい!!!! [良い質問]

14 12%より下ですか?

いいえ!!!!! [良い質問]

いつまで経っても表示は12%のままだったので「ちゃんと充電できていないのではないか?」と思って一旦充電器を抜きましたか?

いいえ

熱を帯びた携帯を一度冷ましますか?

いいえ

15 では12%より上ですか?

はい!!!! [良い質問]

充電しているはずなのにバッテリー量の数値が減っていったのでおかしいと思って充電器を抜きましたか?

はい!!!! [正解]

充電器は持ち運び用の充電器でしたか?

いいえ

電気が止められていますか?

いいえ

13,19より。充電しているけれどそれ以上のスピードでバッテリーを消耗していたためバッテリー量の数値が減っており、それに気づかず何か以上があると思って充電器を抜きましたか?

はい!!!!!!!!正解です!!!!!!!! [正解]
充電をしながら携帯を使っていたら充電の残量が減っていることにきずく
私は充電を変えるため充電器を外した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。