カメオ「次のカメタロウ先生の期末試験で良い点数とってA判定をもらうんだ!」
カメダ「は?どの教科も赤点ギリギリお前がか?無理に決まってる」
カメオ「そんなことないよ!僕には秘訣があるんだ!!」
カメダ「(どうせカンニングだろ・・・)」
その後、期末試験で
カメオ君は96点を取ってA判定
カメダ君は83点を取ってB判定(それでも順位はカメオ君に次いで二位)だった。
なぜカメオ君はA判定を取れたのだろう?
【ウミガメ】

カメオはカンニングしましたか?

NO カンニングなんて酷いことしてません(迫真) [良い質問]

カメオ君、カメダ君、カメタロウ先生の他に重要人物はいますか?

NO いないですね

カメオはカメタロウ先生以外のテストも良い点を取りましたか?

NO カメタロウ先生のテストでしか秘訣を実行しませんでした [良い質問]

非現実要素ありますか?

うーん、ちょっと悩みますね 一応YESかなぁ [良い質問]

テストは100点満点でしたか?

YES

試験は学力を測る試験ですか?

YES

カメダはカンニングしましたか?

NO

カメオはカメタロウ先生以外のテストで秘策を使いましたか?

NO No3にもあるようにカメタロウ先生にしか使いませんでした

カメタロウ先生のテストはA判定が取りづらい難しい授業ですか?

YES 授業はとても難しいです

カメオは予め出題される問題を知っていましたか?

YES [良い質問]

カメオの秘策はカメオ一人で実行できますか? [編集済]

これはNO…かなぁ [良い質問]

カメオとカメダは人間ですか?

YES

試験科目の中でカメタロウ先生の時間だけは選択肢形式だったので、鉛筆を転がして見事に的中しまくりA判定をとり、運が良すぎな意味で非現実要素ですか? [編集済]

NO

カメタロウ先生以外にテスト内容や点数結果を決められる人はいましたか? [編集済]

YES というかかなり正解に近い [良い質問]

テスト問題は選択式ですか?

関係ありません どういう形式でも良いです

カメオはカメタロウ先生の息子でしたか?

NO

テストの内容は重要ですか?

NO

超能力関係ありますか?

NO

教科は重要ですか?

NO 重要ではないですが、一応教科は明記しておきます。化学です

カメオ一人だけがA判定なのは重要ですか?

どちらかといえばYESかな。頭が良いカメダがA判定とれなかったのに頭の悪いカメオはA判定をとれたのです

カメオとカメタロウ先生は親子ですか?

NO

カメオは真面目に自分の実力でテストを受けましたか?

YES テストを受けたのは自分の実力です

カメオは不正を犯しましたか?

カンニングという意味での不正ならNO No25の質問の意味で言うならYES言う

カメオがテストで間違えた問題の内容は重要ですか?

NO

賄賂関係ありますか?

YES [良い質問]

カメオは双子などの兄弟がいて、その人がテストを受けましたか?

NO

学年ビリのカメオが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格ますか?

NO! カメオはギャルではありません [編集済]

カメオという名前の人がもう一人いて、その人がA判定ですか?

NO

カメオにはある協力者がいて、その人がカメタロウ先生の作った化学の問題を事前に教えてくれたので、答えを覚えて試験に臨みましたか?

NO

カメオは、校長に賄賂を渡してカメタロウ先生に圧力をかけてもらい、事前に問題を教えてもらいましたか? [編集済]

NO

実際回収された答案用紙を別の人が採点するともっと低い点数でしたか?

NO

2 14 25 カメタロウ先生に賄賂を渡して、カメオがテストの内容を決めて採点しましたか? [編集済]

YES!!正解です! 解説行きます [正解][良い質問]

カメオは誰かに賄賂を渡しましたか? [編集済]

YES [良い質問]
カメタロウ先生は化学の権威であるが、研究資金に困っており、このままでは研究ができなくなってしまう状態だった。
そのことを知ったカメオ君がカメタロウ先生に資金援助をするから期末考査の問題を作らせてくれ。と提案した。
カメタロウ先生は悩んだが、背に腹は変えられないと考え了承した。
結果として
カメタロウ先生は研究資金を獲得・カメオ君は期末考査で高得点を取れた。
そしてこれはカンニングというわけじゃないから問題ないよね!
元ネタ:アイザック・アシモフ著『黒後家蜘蛛の会』より 贋物(Phony)のPh (Ph as in Phony)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。