その後、この町は平和だなぁと思った。
一体どうして?
【ウミガメ】

店の人がまったくカメオを疑わずツケで買い物をさせてくれたからですか?

NOです、買い物できませんでした

落とした財布がきちんと交番に届いてましたか?

NO、届いていません

喉が渇いたら公園で水が飲めるからですか?

NOです。

買い物しようと他人の財布を盗ろうとしたら皆防犯ばっちりだったのでこの町の人々は危機管理がしっかりできてて犯罪も起こりにくいのだろうと思いましたか?

NO、カメオは他人の財布を取ろうとしていません

平和だと思ったのは財布を忘れたことに気付いた直後ですか?

NOです、直後ではありません [良い質問]

無いのはカメオの財布ですか?

YES、カメオの財布です

カメオはスリで、簡単に財布を盗めたので平和ボケしてるなと思いましたか?

NO、カメオは他人の財布を盗ろうとしていません

財布は家に忘れましたか?

NO、家に忘れていません [良い質問]

平和というのは、治安がいいと言う意味ですか?

YES、治安がいいと取ってもらっていいです

買い物資金を雀荘で稼ごうと思ったら皆安手の平和のみでこりゃ〜いい獲物だわいですか? [編集済]

NO、そもそも種銭もありません

忘れた財布が忘れた場所にそのまま置いてあったので、平和だと思いましたか?

NO、財布を忘れていません

前の町ではお金を盗むのに大抵持ち主は殺されてたけど、この街では財布だけするからですか?

NOです、怖いです

落とした財布を見つけたら、なぜか100万円追加されてましたか?

NO、それは平和というより変な町です

財布がない=財布を忘れたではない?

財布は忘れていません [良い質問]

財布は落としましたか?

NO、落としてもいません [良い質問]

財布は町で売られていますか?

YESNO? 重要ではありません

そもそも財布(お金)がいらない社会なので金銭に関わる争いが起きませんか?

NOです

財布をバスに落としたのに取られておらずちゃんと届けられていましたか?

NO、落としていません

財布なんて、この街にははなからありませんか?

NO、カメオは確かに財布を持っていました [良い質問]

財布をすられたけど、それを見ていた町の人が取り返してくれていましたか?

NOですが、財布をすられているのはYESです [良い質問]

カメオはそもそも財布を持っていましたか?

YES 持っていました

財布が無かったので万引きをしても怒られない優しい世界ですか?

NO、カメオは盗みません

財布を買おうと思ったら、財布というものじたいを取り扱ってなかったので、お金をしまわずラフに扱えて平和ですか?

NO、お金もなくなっています [編集済]

財布が無かったので強盗しようと金出せやオラーー(#`・ω・´)と威嚇するだけで簡単に金を出すなんてなんて平和ボケしてやがるんだますか?

カメオはお金を盗んでいませんしカツアゲもしていません

財布はすられたけど、クレジットカードは使われなかったので平和だと思いましたか?

NO、盗まれたのが現金だけでも成立します

カメオは犯罪者ですか?

NO、純粋なる被害者です!

平和と言うのは犯罪に巻き込まれたことが無いと言う意味ですか?

NOかな? カメオは実際に犯罪に巻き込まれていますから

カメオから財布を盗んだ人は重要ですか?

NO、重要ではありません [良い質問]

財布をすられたが、その後すぐに犯人が捕まって財布が戻ってきましたか?

YESNO 関係ありません

財布をすられた後に、警察に行ったら「ソンラァ、一大事ダベ!」と叫びつつガチ捜査してくれましたか?

YESだけど、捜査してるかどうかはカメオにはわかりません [良い質問]

強盗被害にあったけれど財布を取られただけで命は取られなかったので平和だと思いましたか?

NO、強盗ではなくスリです

盗まれたお金は帰って来ますか?

YESNO、重要ではありません

何か他の犯罪に巻き込まれずに済みましたか?

NO、他の犯罪とは関係ないです

平和すぎて届け出る交番すらないですか?

NO、交番はあります

財布はカメオの元に帰って来ますか?

YESNO 重要ではありません

カメオが財布をすられたことが町の新聞に載ったので、他に事件は無いんだな〜ですか?

YES! 正解です! [正解]

財布をすられた程度で大事件になりましたか?

YES、大事件になって…… [良い質問]

後日そのスリ事件が、地方新聞のトップ記事になりましたか?

YES、新聞一面を飾りました [正解]

30 警察が滅多にない時間だと真剣に取り合ってくれている風だったからですか?

YESNO、警察の対応に対してではないのです

お金がなくても農家の人たちが「かわいそうだからこれでも食べて元気出すだよー」と食料を譲ってくれますか?

優しい村ですが、違います
財布がすられたことを話すと、その話は町中に広まり、新聞記者まで訪れ、
【十年ぶりにスリ被害発生! 現金3万2000円盗まれる】
と、翌日の町内新聞の一面を飾ることとなった。
たかがスリにあっただけで新聞の一面を飾るなんて、この町は大きな事件なんて何もない平和な町だなぁとカメオは思った。
※答え:財布がすられたという話が町内新聞の一面を飾ったから
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。