電話の向こうから、舌足らずな少女の声が聞こえてくる。
しかし、残念ながらここはラテシン。子供相談センターではない。
とはいえ少女の切迫した声に同情心と持ち前の問題解決への好奇心をくすぐられたあなたは、ひとまず間違いを訂正せずに答えることにした。
「もしもし、どうしたの?」
「あのね…しらない男の人の家につれてこられちゃったの!たすけて!」
---
これは亀夫君問題です。
あなたは直接物に触ったり、事件の場所に行ったりすることはできません。
しかし、依頼人に指示を出したり質問したりすることが可能です。
依頼人と通信しながら、問題を解決してください。

もしもし、まずは君のことについて教えてくれない?

ゆき、6さい。もうすぐ小学生。 [良い質問]

なにをしているとき、どういう風に男の人につれていかれちゃったの?

パパとママと一緒に公園で遊んでたら、男の人達がいっぱい来て車に乗せられたの。 [良い質問]

男の人はいまどこにいるかわかる?

うんとね、おへやでパソコンしてる。 [良い質問]

この電話は携帯電話でかけているのかな? [編集済]

ううん。おうちの電話。線でつながってないやつ。

ここのことはどこでしったのかな?

このおうちの近くのかんばんにはってあった。こどもそうだんセンター、電話はこちらって。 [良い質問]

君は今,どんな所にいるのかな?

男の人のおうち? [良い質問]

パパとママはどこに行ったかわかるかい?

わかんない…でも、車にのった時男の人たちとケンカしてるのが見えた…ぐずっ… [良い質問]

パパとママはどこにいるかわかる?

…ぐずっぐずっ…

3 君が電話をかけていることを男の人は知っているのかな?

うんとね、今はしらないかな

男の人たちはどんなふくをきていますか?

黒っぽいふくだったよ。でもね、ここにいる人はふつうのふく。 [良い質問]

ゆきちゃんは生きている人間かな?

ゆきは生きてる!でも…パパとママが…ぐずっ

パソコンで男の人は何をしているか分かる?

すうじとかえいごがいっぱい。ゆきわかんない…。

君はその男の人と2人なのかな?

うん、おじさんとふたり。 [良い質問]

車には無理やりのせられたの?

むりやりだっこされて、車にのったの…ゆきやだって言ったのに…

男について教えてもらえる? [編集済]

おじさん?うーん…おじさんは、パパよりちょっとおじさん。いつもおうちにいるみたい。あと…ゆきのことまゆみってよぶの。 やさしいけど…こわいよ… [良い質問]

男の人たちは黒っぽいふくをきてたとき、こしにピストルは下げていましたか?

ピストル…わかんなかった、パパとママはうたれたの?ぐずっ…

とりあえず部屋のようすを教えてくれる?

ここはかわいいおへや。2かい。おもちゃとかおようふくのタンスがある。でもぜんぶ好きじゃない。好きなのはうさぎさんだけ。 [良い質問]

11 パパとママがどうしたのかな?辛ければ無理しないでね。

だって…男の人たちとケンカして…しんじゃったかも…ぐずっぐずっ
数々の質問でゆきちゃんは不安になってしまったらしい。
ついに泣き出したゆきちゃん。
すると、トントンと電話の向こうで足音が聞こえてきた。
「なにかあったか?ああ、また電話で遊んでたのか。…うん、おじさんは下で仕事をしているけど、寂しくなったらおいでよ」
男性の声はわざとらしいまでに優しい様子だった。そして、足音は再び遠ざかった。

17 どうしてうさぎさんが好きなのかな?

うさぎさんは小さいときにママがくれたから…ママ… [良い質問]

(失礼しました。タイトルで女の子とわかりますね) 男の人とは会ったことないの? [編集済]

おじさんは…しらない、たぶん… [良い質問]

どうして2階だってわかるの?

だって2かいだもん。下にもおへやがあるよ? [良い質問]

ゆきちゃんは部屋にいるおじさんと何かおしゃべりしたかな?

うん…おじさんのことをお父さんだと思えって…でもいやだもん!パパがパパだもん! [良い質問]

15 男のどんな所をみて優しいと思ったの?

ほしいものくれるし、おはなしもやさしい…でもパパとママのところにかえりたい…

おじさんと何かお話した?

おじさんはいっぱいはなしかけてくるけど…

おじさんに、おじさんの奥さんのお話してみたら? [編集済]

ええ!やだよぉ! [良い質問]

ゆきちゃんはうさぎさんを持ってお出かけしてたの?

…うん!いつもいっしょ♪ [良い質問]

お兄さんが楽しくなる小話をしてあげよう。昔々あるところに…(小粋なジョークを交えた桃太郎を語って聞かせる)

…あはは!おもしろ~い!もう1回!(すっかり機嫌は治ったようだ…)

ゆきちゃんはこのでんわをするまえにも、どこかにでんわをかけていたのですか?

おまわりさん!110にかけた!…でも、おじさんがうまくおいはらったみたい… [良い質問]

男の人たちとパパやママがケンカしていたとき、なんて言ってたか覚えてる?

うんとね、パパとママはゆきー!って…男の人たちはなにも言ってなかったかな…?

おじさんに話しかけるのは嫌かな?

やだ!こわい! [良い質問]

タンスの中のお洋服は誰のかわかるかな?

…えっとね…女の子のおようふく。でも、赤ちゃんのもあるみたい。 [良い質問]

おじさんに、うさぎさんをみせてみて?

おじさんのとこにいくの?…わかった。 [良い質問]

ゆきちゃんは、けいさつかんってみたことある?

あるよ、おまわりさん。ぼうしかぶってる。 [良い質問]

そのおじさんとゆきちゃんのパパに似ているところはないかな?

ないかな?

28 より おじさんは、でんわをうけてやってきたおまわりさんをおいはらったのですか?

うん…そうみたい
少し無言の時間の後、男の人の声がした。
「…まゆみは本当にうさぎさんが好きだなぁ…」

ゆきちゃんのおうちの住所を教えてくれるかい?

おうちはかながわけんよこはまし。ここはどこだろう…わかんない…

部屋に窓とかはある?

まどはあるよ。どのおへやにもある。

ゆきちゃんはおとうさんとおかあさんといつから一緒にいたか覚えてる? [編集済]

えー?うーんと…小さいときからずっと…?なんで? [良い質問]

おじさんの見た目はこわそうな感じなのかな?

ううん、やさしそう…

あと下の階に窓はある?

今はおじさんのおへやだけど、ここにもあるよ

黒い服を着た男の人たちは警察官みたいじゃなかった?

えー?ちがうよー? [良い質問]

ゆきちゃん、部屋の中に「まゆみ」って書いてあるものはないかな?

おじさんのおへや?えっとねー…あ!あった。ピンクのてちょう。 [良い質問]

車に乗ってた時はお外の景色は見えたかな?

あんまりおぼえてない…

ゆきちゃん、うさぎさんのどこかに、まゆみって書いてないかな?

かいてないよ

男の人に名前を教えたのかな?

うん、まゆみじゃなくてゆきだよって言った。でもおじさんはまゆみってよぶの。

まゆみっていう人は知ってる?

しらない!

ゆきちゃんはパパやママと仲良しだったんだよね?

うん、だいすきなパパとママ。

ピンクのてちょうはひらけますか?

ひらける!ん~…かんじがよめない… [良い質問]

ゆきちゃん鏡はあるかな?自分の姿を写して見てみてくれない?

おじさんの部屋にはないけど…どうして?

ゆきちゃんは、今までパパやママ以外からゆきちゃんとか、まゆみちゃんとか呼ばれたことはある?

おともだちはゆきちゃんってよんでたよ!…男の人たちもまゆみちゃんってよんでた…かな? [良い質問]
「4月10日 今日からミルクを飲ませてみた。でも、まゆみはうまく飲めないみたい。粉ミルクを変えてみようかな?」

ゆきちゃんは、お父さんとお母さんと3人でおうちに住んでいるのかな? [編集済]

そう、パパとママと3にん。

てちょうのぶんしょう、わからないもじは「○」にしてよんでみてください。

…おじさんがよんでくれた。

ピンクの手帳に数字が書いてないかな? 見つけたら教えて。

ひづけがいっぱい。にっきみたい?

手帳にまゆみちゃんの名字は書いてあるかな?

さくらい まゆみ 2011年1月18日生…いちばんさいしょにかいてあるよ! [良い質問]

ゆきちゃんは、保育園や幼稚園にかよってるの?

かよってない。 [良い質問]

ゆきちゃんは連れてこられるときにどんな車に乗せられたのかな?

黒い車。いっぱい。

ゆきちゃんは、パパとママとくらしていたときは、どんな生かつをしていましたか?

パパとママといっしょに、あそんだりおかいものしたり…かえりたい… [良い質問]

ゆきちゃんの名字を教えてくれる?

きしもと ゆき。

手帳に最後に書かれた文章はなにかな?

1月18日まゆみ、お…?

今日は何年の何月何日かわかる?

2017年3月…なんにちだっけ?

ゆきちゃんのおともだちは、どこでしりあったおともだちでしたか?

きんじょのおともだち! [良い質問]

手帳の一番最後にはなんて書いてあるの?読めなかったおじさんに読んでもらえるかな?

…お、おじさん。よんで…?

まゆみちゃんとおたんじょうび、いっしょじゃないかな?

ううん、ちがうよ。ゆきはねぇ、2月5日だよ! [良い質問]
男の声はそこで詰まった。泣いているような気もした。

ゆきちゃんとまゆみちゃんは、同い年なんだね。 [編集済]

うん、そうみたい。 [良い質問]

ひらがなやカタカナの読み方はパパとママに教えてもらったの?

そうだよ、パパとママが… [良い質問]

ママがうさぎさんをくれた時のことは覚えてる?

うーんと小さいときだから…でもね、なんとなく覚えてるの。ママがゆきがないていると「おともだちだよ」って言ってうさぎさんをもってきてくれたんだ。 [良い質問]

ゆきちゃんはお腹空いてないかな?

すいてないよ

パパとママはランドセルをかうなど、しょうがっこうにはいるためのじゅんびは、してくれましたか? [編集済]

えっとね、ほしいって言ったら買ってくれた!ピンクのランドセル! [良い質問]

ゆきちゃん、このおうちの玄関やベランダに行くことはできそう?

うん。でもお外へ行こうとするとおじさんがついてくるよ。 [良い質問]

ゆきちゃんおじさんと電話変わることは出来るかな?

…?おじさんダメだって。

玄関にゆきちゃんやおじさん以外の女のひとの靴があるかどうか調べてくれる?

わかった!…ええとね、くつだなの中にはあるみたい?

誕生日は誰に教えてもらったの?

うーん、たんじょうびってだれかにおしえてもらうもの?いつも2月5日におめでとうってしてたよ

おじさんがその家にゆきちゃんを連れてきたときに、なにかゆきちゃんやまゆみ、おとうさん、おかあさんについて話をしてくれなかったかな?

うーんと…おじさんをお父さんって思ってほしいっていうのと…お父さんとお母さんは遠いところにいっちゃったっていうのと… [良い質問]

ゆきちゃんのパパのお仕事を教えてもらえますか?

えっと…かいしゃにいってはたらく人…??

家の中に、おじさんや奥さん・女の子が写っている写真はないかな?

ほかのおへやにはあるかもしれないけど… [良い質問]

お部屋に女の子の写真はありますか?

どのおへや?

おじさんに手帳の続きを読んでくれるように頼んでみて。

…わかった、ちょっとまっててね。 [良い質問]
「うん…てちょう、もっとよんで」
「…いいよ、どこがいい?…『6月30日 まゆみはうさぎさんのぬいぐるみが大好き。同じうさぎでも、このうさぎさんじゃなきゃダメみたい。洗濯したら泣いちゃった。まゆみのお友達だね。』」
「このまゆみちゃんもうさぎさんがすきなの?」
「………ああ、そうだよ。そうだった。」

66 うさぎさんをくれたママは、本当にゆきちゃんのママと同じひと?

…?ママ…やさしいママ…? [良い質問]

75 他の部屋に行って写真を探してみて。

うーん、じゃあきれいなおへやに行ってみる!…えっと、きれいなおへやは黒いハコとかがみがついたつくえがあるみたい [編集済] [良い質問]

75 つくえに写真は飾ってある?(編集しました) [編集済]

つくえ?うーんと、あっ!アルバムみっけ! [良い質問]

79 黒い箱を開けて中のものを見てみよう

あけてみる!…なんだろ?きんぴか。あ、女の人のしゃしん。 [良い質問]

80 アルバムを覗いてみよう

えっとね…あ、かわいい!いろんなペンでおえかきしてある!『ママとまゆみ』…あれ? [良い質問]

その写真の女のひとに見覚えはない?

…アルバムの女の人だけど…うーん…うーん…?? [良い質問]

どうしてゆきちゃんは今いるお部屋が綺麗って思ったのかな?

ほうせきばことかあるし、白くてひらひらしててきれいなの。

ゆきちゃん鏡を見ながら、その写真の女の人と女の子を自分と比較してみて。 [編集済]

あのね、あのね…このあかちゃん、ゆきと同じところにホクロがあるの。左手にみっつ。 [良い質問]

アルバムの写真にうさぎの人形は映っていないかな?

うさぎさん…!おんなじ! [良い質問]

アルバムのお絵かきに見覚えはないかな?

おえかきにはない…でもうさぎさんがいっぱい。

そのきんぴかの写真は、アルバムの写真より大きいの?

大きいよ、おかおのしゃしん。

そういえば、ゆきちゃんのママとパパのお名前はなんていうのかな?

ママはしおり、パパはこうた。

アルバムにはおじさんも一緒に映っていないかな?

うん…『パパとまゆみ』…おじさんと、赤ちゃん。 [良い質問]

ゆきちゃんのおじいちゃんやおばあちゃんってどんな人かな?

あったことない… [良い質問]

ゆきちゃん、多分ね君はもともとそのアルバムに写っている女の人とおじさんの子供で赤ちゃんの頃はこの家で育てられていたんだよ。でもお父さんとお母さんが、ゆきちゃんを連れだして別の場所で育ててたんだよ。 [編集済]

…?どういうこと?この女の人がママ…?ママ… [正解]
ゆきちゃんはまたぐずぐずと泣き始めました。
「…この女の人は、どこにいるの?」

この女の人はもういないんじゃないかな……おじさんとこの女の人のほうがゆきちゃんのお父さんとお母さんみたいだから、おじさんは全然危ない人じゃないし、ゆきちゃんのお父さんだと思って大丈夫だと思うよ。

うん…?パパとママはどうなったの?このおうちにくるの?

おじさんに、パパとママに会いたいってお願いできるかな?

お願い…してみる… [良い質問]
「おじさん…あのね、パパとママに会いたいの」
ゆきちゃんがそう言うと、男の泣くような声が聞こえた。
「ごめんね…今は、遠いところにいるんだよ…ごめんね…」
「おじさん泣いちゃった、どうしよう?またピンクのてちょうよむ?」[編集済]

うさぎのお人形を貸して上げたら?

…やだ!これはゆきのおともだちだもん!

ゆきちゃんのパパとママは、何かいけないことをしちゃったのかな? おじさんに聞けそうなら聞いてみてほしいな。

パパとママはわるいことをしたの?うーん、聞いてみるね [編集済] [良い質問]
「…!…ごめんね…ごめん…」

あなたはだぁれ?と聞いてみてください。

「あなたはだぁれ?」「…まゆみの、お父さんだよ…」

おじさんに、ピンクの手帳の続きを読むように頼んでみてくれる?

「……さっきのでおしまい。最初から読むかい?」 [良い質問]

今まで読んで頂いた文章が、手帳に書いてあること全てですか?

「ううん、ゆきちゃんとちゅうからよんだ。さいごが1月18日。」 [良い質問]

6月30日にうさぎさんをくれたあと、ママやまゆみちゃんはどうしちゃったんだろう。おじさんに聞いてみたらわかるかな?

「うーんとね、そのあともいろいろかいてあるよ?」

ゆきちゃんはパパとママとくらしていたとき、おうちにいることが多かったり、一人で外出してはいけないといわれたりしましたか?

「うん、いわれてた。でも、今もいわれてるよ」 [良い質問]

おじさんに、さいしょからてちょうをよんでくれるようたのんでみてもらえますか?

「おじさん、さいしょはなんてよむの?」 [正解]
「…7月22日 この手帳に記入することができるのが、幸せでたまらない。やっと授かった大切な命。ママは今から君のことが大好きだよ」
「そのつぎは?」
「次はね、23日。『嬉しくて、今日はうさぎさんのぬいぐるみを作りました!パパ(恥ずかしくてまだ言ってないけど)のことも大好きになってほしいから、パパと同じホクロをつけてみたよ。左手にみっつ。君のお友達にしてね』」
ゆきちゃんはぶつぶつと何かを言っているようだ。
あなたに聞き取れる言葉は、「ホクロ」「うさぎさん」、そして「まゆみのおともだち」
「まゆ…ゆきちゃん?どうした?」
「…うさぎさんはおともだちだよ、まゆみとおんなじ…おんなじ、ホクロがあるから…」
「………まゆみ?」
電話の向こうでは、何があったかわからない。
ただし、優れたラテシンメンバーであるあなたなら、
きっとこの少女が男の左手を確認したことが容易に想像がつくだろう。[編集済]
「…ぱぱ?」
がしゃん、と何かが落ちる音がして、通話は途切れた。
ラテシンに、とある男性から一本の電話があった。
「もしもし、桜井真人と申しますが。」
その声に聞き覚えがあったあなたは、すぐにあの“ゆき”と名乗った少女のことを思い出すことができただろう。
「すみません、てっきり真弓は子供相談センターに電話しているとばっかり。
あちらには事情を話してあったので、こんなことにはならなかったでしょうが…。
お気づきでしょうが、あの子は私の実の子供です。
『鳥取少女誘拐事件』をご存じでしょうか?そう、当時2歳の少女が誘拐された…あの被害者があの子です。
当時は酷いものでした…私も妻も必死で捜索していましたが、手がかりは見つかりません。
警察やマスコミから辛い言葉を聞くことも多く、身体的にも精神的にもボロボロでした。
そして、元々体の弱かった妻は…1年後に、死んでしまった。
いっそ私も死んでしまおうか。そう思いながらも過ごしていると、やっと真弓の消息がつかめたのです。
だけど―――これは、十分ご存じですね―――真弓は、2歳から6歳の間育てた誘拐犯夫婦を親だと思っていました。
憎くて憎くてたまらなかった。妻を奪っただけでなく、私から娘も本当に奪ってしまったのだと。
二度と真弓が会いたくないと思うように、酷い悪口を言ってやろうかと考えていました。
…しかし、真弓はひらがなが読めます。漢字もちょこっと。
もうすぐ小学生になるからと、ランドセルまで持っていました。
なんでしょうね…あの夫婦は、子供ができなかったそうです。
実は、私達も子供が長くできませんでした。辛い思いもたくさんしてきました。
もちろん、だから許せるといったわけではありません。
ただ―――真弓の前で、悪く言うのはやめようと。それだけは思っただけです。
たとえ私は知らないおじさんでも、真弓のことを大切にしたい。それだけが私の生きがいですから。
はは、長電話になってしまいましたね!
そうそう、あれから真弓は私のことを少し思い出したようです。子供の記憶って不思議ですね…
今では、ちょっと恥ずかしそうにパパって呼んでくれるんですよ。
すみません、だけど…本当にありがとうございました!」
男のはにかんだ嬉しそうな声がして、通話は終わった。
・ゆきちゃんの行動があまり制限されてないことに気づき、
男は敵ではないことを察する。(移動、電話、外出など)
・ゆきちゃんはかつて誘拐されていたことを察する。
(実はもう1つ「大きなおへや」があり、そこにテレビや新聞のヒントがありました)
・アルバムのママとの写真、母子手帳を『最初から』読む。
→ゆき、改めまゆみがうさぎさんに関する記憶を思い出します。
ご参加ありがとうございました!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。