
上下行き先が逆のエレベーターに乗ってしまいましたか?

NO

エレベーターの中で押しますか?

YES

上下どちらかに移動するときに限られる行動ですか?

YESNO 設定次第ではどちらでも成立させれますが、下から上に行く場合の方が考えやすいと思います [良い質問]

背が低いので降りたい階よりも下のボタンにしか手が届きませんか、

背が低いYES!! しかし降りたい階にも一応手は届きます [良い質問]

他の人のためですか?

NO! [良い質問]

田中はマンションの最上階に住んでいるので、エレベーターに他の住人が乗っているときに代わりに押してあげると必ず降りる階より下ですか?

NO

みんな1階で降りるので2階を押すのは忍びないからですか?

NO

田中は女性ですか?

関係ありません

開けるボタンが各界のボタンよりも下にあるためですか?

NO

1階で降りて 作業をしてすぐ上に戻るつもりなのだが、 一旦エレベーターを地下2階まで送っておくと、用事が終わった時ちょうど上向きのエレベーターが来る感じでちょうどいいですか? [編集済]

NO そんな高等技術は使いません

田中が乗るとエレベーターが停電になるので緊急時ボタンをよく押しますか?

NO 田中呪われてるの?

意図的に押していますか?

NO!! [良い質問]

4より頑張って手を伸ばしてボタンを押すとお腹でも押してしまうからですか?

!!!正解!!! [正解]

降りる階のボタンも押しますか?

YES [良い質問]

そのとき田中は降りたい階のボタンは押しませんか?

NO [良い質問]

田中は自分が止まりたいボタンまでボタンをロッククライミングしながら登りますか?

YES 田中の指先の力は1トンあります

エレベーターが混雑してくると、ランドセルでうっかり押してしまいますか?

NO! エレベーターは田中一人です [良い質問]

背が低いので人が混むと降りたい階のボタンの場所がわかりませんか?

NO エレベーターは田中一人です [良い質問]

田中は数字が読めないのでとりあえず全部押しますか?

NO いくら田中でもそこまでアホじゃない

田中はエレベーターで、はTANAKAisELEVATORであると同義ですか?

こら!私の日本語力の無さを指摘するのはやめなさい!

ジャンプしてボタンを叩けば 一応100Fのボタンも押せるんだが・・その日の調子によって届かなくて99Fになることが多々 ますか?

YES!! [正解]
家に帰ってくるとエレベーターに乗り、5階のボタンを押そうとするが
5階のボタンは一番高い位置にあり、背が低い田中は背伸びしても届かない。
しかしジャンプすればギリギリ届くので、田中はいつもジャンプして5階のボタンを押そうとする。
田中は運動神経が鈍いので、5階のボタンだけ押すなんて器用なことはできない。
ジャンプして手を叩きつけるので、5階以外のボタンも押してしまうことがよくあるのだった。牛乳に相談だ!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。