なんで?
(詰まりそうになったらヒントかけるかも。)
【ウミガメ】

タバスコを飲みながら出題したからですか?

Now からいの方じゃなく、つらいの方ですw [良い質問]

確認ですが、 辛く→つらく ですか?

Yes,つらいの方です

ラテシン終了は関係ありますか?

No,それもあるけどね(´;ω;`)違うよ

辛くはからくですか?

No,つらいのほうだね

ラテシンますか?

No,ラテシン自体は関係ないかな [良い質問]

「うわ!ネタ切れじゃん!やっべぇぞ!でも出題したくてしたくて止まらない!よぉし出題するぞ!……出題した!あ、解説考えてないじゃん……!」ですか?

YesNo,確かに出題したかったけど、違うわw

100問出題はちょっと遠いからですか?

No,確かに100問出題したかったけど違うなw

20の扉が出題できないからですか?

No,関係ないかなw

人が多すぎて質問に回答が追いつきませんか?

No,頑張って追いついてるよw

出題とはラテシンで問題を出題することですか?

Yes,そうだね。

通信速度制限がかかってしまいましたか?

No,通信サクサクだね

毎日出題していたがぎりぎりまでねたがありませんでしたか?

No,毎日出題の称号、前にとったね

眠いからですか?

No,まだ眠くないよ

明日朝早くから用事があるのに眠れないからですか?

No,確かにそうだけど違うよ

辛いのは出題者本人(すみねこさん)ですか?

Yes,そうだよ。現在進行中で辛いかなw [良い質問]

歩きスマホしてて誰かにぶつかりましたか?

No,パソコンでカチカチしてるよ [良い質問]

その辛さは明日には解消されますか?

No,一時はダメかな…。 [良い質問]

現在辛いですか?

Yes,現在進行形だね [良い質問]

今 出題ではなく、どなたかのリアルタイムの問題に参加したとしても 辛くなりますか?

Yes,そうだね [良い質問]

ラテシン以外の趣味は関係ありますか?

YesNo 趣味というか、普段の生活だったらそんなにつらくないんだけど…。 [良い質問]

出題している機械(PCorスマホ)は関係ありますか?

Yes,パソコンだよ [良い質問]

出題しなくても辛いですか?

Yes? ラテシンしてると結構つらいな [良い質問]

ドライアイですか?

No,違うかな

課題のレポートが終わらなくて辛いですか?

No,まだ夏休みw

パソコン見てると目がショボショボして辛いですか?

No,目じゃないんだなぁ [良い質問]

ネット回線が重くてつらいですか?

No,サクサクだねぇ

体調に関係はありますか?

YesNo? 体調というか…(No.25参考)

パソコンの何処かに不調がありますか?

No,パソコン側には不調がないんだな [良い質問]

腰が痛いのですか?

No,腰じゃないよ

頭が痛いのですか?

No,頭じゃないね

肩こりですか?

No,肩こりでもないよ

ブラウザクラッシャーをふんで、大量のウィンドウが立ち上がってはクローズし立ち上がってはクローズし・・ を繰り返しつつラテシンしていますか?

No,それは怖いねw

深爪ですか?

No,でも近いかもw [良い質問]

出先の喫茶店で、ノートパソコンを使って出題しているのだが、デスクトップやChromeのテーマが萌えキャラなので周りの視線が辛いですか?

No、ちゃんと気を使って家でしてるわw

windowsのサポートが終わって辛いですか?

No,違うね

パソコンのスペックは重要ですか?

No、パソコン側はなんもないよ

指に怪我をしていて、キーボードを打つのが辛いですか?

Yes!! 正解!! [正解]

チャットだと辛いですか

Yes、そうだね [良い質問]

キーボードの特定のキーが不調ですか?

No,違うけど特定のキーを押すとつらいねw [良い質問]

腱鞘炎がつらいですか?

No,腱鞘炎じゃないんだなぁ。。。

寝ながらパソコンしていると首が痛いですか?(実話)

No,寝ながらパソコンしたことないわw

突き指しましたか?

No,突き指じゃなくて水膨れしちゃったw [良い質問]

爪が剥がれましたか?

No,そこまで重症じゃないわw

咽が痛くて音声入力が辛いですか?

No,音声で入力しないよ

パソコンの場合まあ、たいてい座って使うので・・痔が辛いのですね( ー人ー)|||~~~ ナムナム ?

No,アー、お大事に?
しかし、場所が場所。
普通に生活していたら全然支障を感じない。
と思っていたのだが...。
あ、
問題書くときにスペースキーが親指の水膨れに…。
すごく違和感を感じて辛かった。
【解釈】
出題するために押すパソコンのキーが怪我に当たって辛い。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。