動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

不思議な石像

ウミガメ街に古くからある『ウミガメの男』という像は

あるきっかけで知名度が高まり有名になると同時に、

以前より注目されなくなったという。



一体どういう事だろう?
17年09月19日 00:08 [とむわん]
【ウミガメ】

No.1[QQS]09月19日 00:1009月19日 00:11

有名になったときの情報伝達媒体は重要ですか?

Yes!怖い…笑 [良い質問]

No.2[ひろです。]09月19日 00:1009月19日 00:12

きっかけの内容について特定する必要はありますか?

Yes!特定すると正解に近づきやすいので重要です。 [良い質問]

No.3[letitia]09月19日 00:1209月19日 00:14

インスタで自撮りをするスポットとして有名になり、みんな背を向けて自撮りするので注目されませんか?

Yes!!正解です! [正解]

No.4[waku]09月19日 00:1209月19日 00:14

ネットは関係しますか?

Yes! [良い質問]

No.5[ひろです。]09月19日 00:1209月19日 00:14

いつでも検索できるので、注目する必要がなくなりましたか?

No!

No.6[イナーシャ]09月19日 00:1309月19日 00:14

ネット媒体ですか?

解説ではYes! [良い質問]

No.7[つきのわ]09月19日 00:1409月19日 00:15

注目とは実際に見る意味ですか?

Yesでした! [良い質問]

『ウミガメの男』像の注目すべき点はそのつくりである。

石像としてのバランスが保たれるか否かというくらいの

なんとも奇妙なポーズ、そして説明しがたい絶妙な表情。

有名になる前は、皆その丁寧なつくりに注目しじっくりと鑑賞していた。



しかしある日、とある人気芸能人がその像と同じポーズ、同じ顔で

並んで写真を撮りSNSにあげたところ、一気にブームに。





ウミガメの男の知名度は瞬く間にあがり、街に訪れる人も増えたのだが

「並んで同じポーズをする者」や「横に立ち同じ顔で自撮りをしだす者」が

圧倒的に多くなり、像自体をじっくり鑑賞する人間は減ったのであった。





■像の真似をした写真がブームになった事をきっかけに

「像に注目する者」よりも「像と並んで写真を撮る者」が圧倒的に増えた為

像自体への注目率は下がる結果となった。
17年09月19日 00:08 [とむわん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
イナーシャ[伍長]>>1から3の流れがお見事だったという他ないですね。正解おめでとうございます。出題ありがとうございました。[19日00時17分]
letitia>>さみしいですね〜でも街はうるおいそう。出題ありがとうございました[19日00時16分]
とむわん>>歓迎しきれずすみませんでした…。笑 参加いただいた方ありがとうございました!letitiaさん正解おめでとうございます![19日00時16分]
アメミヤ>>なるほど〜!自撮り…!letitiaさん正解おめでとうございます〜!とむわんさん出題ありがとうございました〜![19日00時16分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>とむわんさん出題ありがとうございました!letitiaさん正解おめでとうございます![19日00時16分]
アイオーン[★ラテ・ヘイヘ]>>出題ありがとうございました&正解おめでとうございます。風刺が効いてますな。[19日00時15分]
QQS>>そういう意味でしたかー。とむわんさん、出題ありがとうございました。letitiaさん、お見事でした[19日00時15分]
letitia>>参加します[19日00時11分]
waku[★ラテ・ヘイヘ]>>参加します、よろしくお願いします。[19日00時11分]
イナーシャ[伍長]>>参加させていただきます。[19日00時11分]
つきのわ>>参加します。[19日00時10分]
とむわん>>アメミヤさん、アイオーンさんいらっしゃいませ。よろしくお願いします[19日00時10分]
アイオーン[★ラテ・ヘイヘ]>>参加します[19日00時10分]
とむわん>>QQSさん、ひろです、さんいらっしゃいませ。よろしくお願いします。[19日00時10分]
アメミヤ>>参加します〜![編集済] [19日00時09分]
ひろです。>>参加させていただきます。[19日00時09分]
QQS>>参加します。宜しく御願いします。[19日00時09分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。