だが突然敵国の兵士達が襲いかかってきた。
村民達は武器を持たず、ただただ怯えるばかりだった。
しかしそこに一人、余裕の笑みを浮かべているものがいた。
結局生き残ったのはその男のみだった。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

英雄って誰だろう?

男は勇者ですか?

ある意味yesかな

男は予めその攻撃で自分は死ぬ事がないと分かっていましたか?

no

余裕の笑みを浮かべている人は村の住人ですか?

yes

男は誰かを殺しますか?

no

男は始めから自分だけが助かるつもりでしたか?

no

男の笑みは敵国の攻撃を知った後に浮かばせましたか?

yesで

男はスパイでしたか?

no

「オレにはこれがある…!出でよ! 雷を司る砂のネズミ!」 ですか?

ぴぃーかぁー(*'-'*)no

攻撃があったときに男は安全な場所にいましたか?

yes!

その男は捕虜になりましたか?

no

男は隠れていましたか?

yesかな

笑顔で防空壕の中を占領しましたか?

no(*'-'*)

むしろ、カカシになっていましたか?

no♪( ´▽`)

攻撃があったとき、男は村にいましたか?

no!始まった時には村内にいましたが

死んだフリですか?

no

男は何か道具を使いましたか?

noかな?ちょっと微妙

目の前で起こってる蜂の戦いを笑顔で見つめながら、殺虫剤撒きましたか?

no♪( ´▽`)

小便小僧など、何かに成りすましていましたか?

no!

襲いかかったのは地上からですか?

yesで

彼だけが知っている逃走用の抜け道がありますか?

no

男は乗り物に乗って逃げましたか?

あー、乗り物ではないかな?

男の年齢は関係しますか?

yes!!重要です!! [良い質問]

登場するのは、すべて人間ですか?

yes

男は赤ん坊でしたか

yes!!解説行きます。50分まで男の正体を暴いてみてください! [編集済] [正解]

男は老人でしたか?

no!!

久々に重要な質問できて嬉しいです!(>ω<*)

お見事です(*'-'*)

男はまだ生まれていませんでしたか?

no!生まれてはいるけれど恐怖を知らない年齢でした

男は胎児ですか?

no!生まれてはいました!

赤ん坊の名前はルーシー♂ですか?

no(*'-'*)誰だろう?

「ひでお」ですか?

no(*'-'*)なるほどw

キリストの逸話だと、逆に赤子だけ虐殺されるんですよね…

おお(´・ω・`)まだ未来があるのに

モーゼですか?

no!

源助ですか?

no(´;ω;`)悲しすぎる

桃太郎ですか?

yes!!まさかの正解((((;゚Д゚)))) [正解]

生まれ変わりで前世の記憶を持っていましたか?

no!でもそういう設定も面白いっすね(*'-'*)
彼はまだ死の恐怖を知らない。
突然の大轟音も、彼にとってはうれしいサプライズだ。
村民達はそんな彼を守りたいと思った。
はしゃぐ彼をなだめながら小さなカゴにいれ、飢えてしまわぬよう村で採れた桃をたんまりいれて、川へと流した。
ゆっくりゆっくり、下流へと流れゆくカゴを見守りながら、村民は願った。
「いつか大きくなったら、私たちの無念を晴らしてほしい。あの鬼どもを滅ぼしておくれ」
村民は彼一人残し、みんな死んでしまった。
これが後に英雄となる青年の悲しい過去のお話だった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。