警察に通報することにした。
一体なぜか?
【ウミガメ】

簡単すぎるかも…

ニュースの内容は重要ですか?

no [良い質問]

ニュースでやっていた事件の犯人を知っていたからですか?

no [良い質問]

ニュース番組が警察に通報するレベルのことをした?

no

アナウンサーが事件の公表されてないことまで言った?

no

ラジオ局に侵入者があり、何かを言わされていますか?

no

電波ジャックは関係しますか?

no

ニュース番組で行方不明者の情報が出ていたので、どこにいるか知っていたAは警察に通報しましたか?

no 1よりニュースの内容は重要ではないのです!

それまで聞いていた番組の内容は重要ですか?

yes ある意味ー。※ミスリードちゅーい! [良い質問]

ニュースは臨時ニュースですか?

noかなん

ニュースはラジオから流れていますか?

yes

勝手にチャンネルが変わったので誰かが家に侵入していますか?

no

ニュースによって何らかのことを邪魔された?

no

犯罪は関係しますか?

no [良い質問]

Aは何か勘違いしていますか?

no

ニュースが流れていなくても通報しますか?

yesno それまで聞いていたもので無かったら通報しますねー。※ミスリードちゅーい [良い質問]

通報とは、110番通報ですか?

yes

他に重要な人物はいますか?

no

テレビで成立しますか?

no 成立しませんー [良い質問]

ニュースはラジオから流れてきたものですか?

yes

ニュースが始まらなければ警察には通報しませんでしたか?

yesno 15さんしょー

電波が混線して、犯罪的な内容の通信がラジオから聞こえたから聞き終わってから通報しましたか? [編集済]

no

事故ってカーラジオのチャンネルが変わった。事故ったので通報。ますか?

no

盗聴はかんけいある?

かんけいありませんー。

Aは遭難していたが、ラジオからニュースが流れてきたことで電波が使える状態になった事に気付き、警察に救助を要請ますか?

yes!! 大正解!! [正解][良い質問]

警察への通報内容は苦情の電話ですか?

no

チャンネルが変わりましたか?

no
ラジオと携帯を持っているがどちらも通信出来ない状況にある。
一般にラジオ電波と携帯電波は異なるが、とりあえず通信状況が良い場所を探すために
ラジオの周波数を合わせて、ノイズの音を聞きながら、電波が入る場所を探して歩いた。
通報時のために携帯の充電はなるべく消費しないように心がける。
そして、見通しの良い高台にて、ラジオ通信の復活を確認。
携帯の電波も確認できたため、そのまま警察に通報、救援を求めた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。