給料をろくに払うこともできず、社長のカメオはやむなく長年働いてくれていたウミコをリストラすることに。
ウミコは誰よりもウミガメスープ社の経営の傾きを知っているので、特に揉めることもなく自主退社することとなった。
後日、ウミコが纏まったお金を手に入れたと知り、カメオはウミコのリストラを酷く後悔した。
いったいカメオの後悔とは?
【ウミガメ】

動物の栗鼠と虎は関係ありません

ウミコはリストラされなくともお金を手にしていましたか?

Noです! [良い質問]

会社にとって起死回生になるような(なったはずの)特許をウミコが取得しましたか?

Noですね

ウミコは他社にウミガメスープ社の内情からカメオの女性遍歴まですべてリークしてその報酬としてお金を得ますか?

Noです、酷いな、それ [編集済]

自主退社なので退職金が出ましたか?

Noです! [良い質問]

もしもウミコを解雇しなければ、ウミガメスープ社に何らかの利がありましたか?

Noですね

カメオとウミコは夫婦ですか?

Noです

インサイダー取引ますか?

Noです、給料もろくに払えないような会社なら上場できませんし [編集済]

ウミコは非常に有能だったのに、その才能を見抜けずウミガメスープ社では雑用をさせて才能を埋もれさせていましたか?

雑用ではないのですが、YESです [良い質問]

ウミコは人間ですか?

YESです、ウミガメではありません

カメオと、ウミコの他に重要な登場人物はいますか?

Noですね、まぁふたりだけでは成立しないんですけど というよりウミコだけが重要ですか [良い質問]

犯罪要素はありますか?

Noです

「経営の傾きを知っている」よりウミガメスープ社では経理をさせていたが、実は技術者など別方面で有能で、退職後に再就職した他社ではその才能を活かした仕事でお金を稼ぐことができましたか? [編集済]

経理をしていたはYES で他の会社で働いたはNOです [良い質問]

経理を担当していたウミコを解雇し、その後保険会社に再就職したウミコが営業トップになったと知って後悔しましたか?

Noですね、他の会社では働いていません! [良い質問]

退職後本を執筆して儲けましたか?

Noです

新しく会社を創業して成功させましたか?

Noです、ウミコは会社も作っていません
というのは本当に良い質問なんですよ[編集済]

ウミコは勝手に退職金をちょろまかしましたか?

Noです、そんな酷い女性ではありません

ウミコが手にしたお金は、もとはウミガメスープ社のお金でしたか?

Noです、違います

ウミコが纏まったお金を手に入れたのは、退職後になんらかの仕事をしてその報酬で稼いだからですか?

YES……かな? 仕事と言ってもいいと思います [良い質問]
お金がないんだから仕方ないですよね?

自主退社でなければ成立しませんか?

んーNoかな、会社の都合退社でもOKです。懲戒解雇なら成立しません。

退職金が出せないのでお金の代わりに何かを現物支給しましたか?

YES! 現物支給だったんです! [良い質問]

退職金が払えなくてお金の代わりに何か

20同様YESですね

退職金かわりに貰った土地から石油が出ましたか?

No それは運良すぎますね それならカメオは後悔ではなく妬みでしょう

退職金かわりに宝くじを渡してそれが当たった? [編集済]

Noです

すみません21は途中で投稿しちゃいました。退職金が払えなくてお金の代わりにモノをウミコに渡したところ、それに高値がついてウミコは大金を手にしたが、会社としてはウミコを退職させずに会社の資産として換金すれば倒産もなかったのに。と後悔ですか? [編集済]

んー、カメオは換金できなかったんですよ

ウミコに現物支給したものが何かの特定は必要ですか?

Noです

現物支給は会社の製品ですか?

YES、会社の製品です! [良い質問]

現物支給されたスープの粉をネットで売りましたか?

ネットでも成立するでしょうが、Noです [編集済]

ウミコはスープのレシピを支給され、料理番組を持ちましたか?

No

会社で売れ残りだった製品を押しつける形でウミコに現物支給として渡したら、それをウミコは綺麗に売り捌いたので、営業としての才能を初めて知り、彼女を営業として働かせていたらもっと製品が売れて経営が傾くこともなかったのか、ますか?

YES! 大正解です! [正解][良い質問]
給料もほとんど払えなかったカメオは、経理のウミコをリストラし、退職金代わりに大量に在庫として倉庫にあったウミガメのスープを好きなだけ持っていっていいと言った。
ウミコはウミガメのスープ100万円分(約2000食分)を、現物支給として貰うことにして退職。
そして、ウミコはそのウミガメのスープを僅か一日で全て売り歩き、100万円を手にした。
それを知ったカメオは後悔した。ウミコを経理ではなく、営業として使っていたらよかったのだと。
そして、カメオがウミコに会社に戻るように頼んでも、彼女は首を横に振って戻ってきてくれないのでした
-----------------------------------
今回のポイント
ウミコは長年働いた→退職金が発生
給料が払えない→退職金も払えない→現物支給
会社の経営を知っている→経理の人間
ここまでわかれば、現物支給でまとまったお金→自分で売って稼いだ
経理ではなく営業だったら?
という話でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。