指を矢印の方向に動かしながらのカメコの発言だが、カメコは何を言いたいのだろう?
【20の扉】

:→)・要知識です

カメコがいる場所は重要ですか?

no! 重要ではありません

カメコ以外に重要キャラはいますか?

no!解説ではモブがちらっと出る位です

何かを指差していますか?

yes!! [編集済] [良い質問]

カメコは人に向かって説明していますか?

yesno 説明というよりは単なる会話です

カメコは何らかの物体の動きを示していますか?

yesno 物体とはいえませんが動きを示しています! [良い質問]

「理想」「現実」という文字を空中に書いていますか?

no!

理想>現実ですか?

yes!

理想↑、現実→でも成立しますか?

no!!それでは成立しません! [良い質問]

スマホをスワイプしてますか?

no! 画面に向かっていません! [良い質問]

ラテシンは関係しますか?

no 関係しません

カメコの性別は重要ですか?

no 重要ではありません

自分の首の動きのことを言って、理想は↓(頷きたい)けど、現実は←(そっぽ向いちゃう)ますか?

noです

非現実要素はありますか?

no!

痩せたいのに現状維持ですか?

no! ですが良いですねその答え [良い質問]

カメコの言葉は現代日本で成立しますか?

yes!!

スポーツは関係ありますか?

no!

矢印の方向はカメコ目線ですか?

yes!!重要です! [編集済] [良い質問]

「理想は下向き、現実は左向き」と言っても成立しますか?

no!それでは成立しません!! [良い質問]

理想は手を頭の上に乗せられて撫でられたいけど現実はビンタされましたか?

now 現実は厳しいですね

カメコの体に関係することですか?

no!

(↓)(←)で表しているものは数値化できるものですか?

no!! [良い質問]

矢印の方向に人差し指1本で示していますか?

yesそれで成立します

カメコの言う理想と現実は、誰にでも当てはまるものですか?

yesno 理想は大体の方なら理想と思うと思います 現実は当てはまるかは人それぞれです [良い質問]

カメコの年齢は重要ですか?

no!

スポーツは関係ありますか?

no!16をご参照ください

言葉遊びありますか?

yes?カメコは大喜利めいた事を言っています [良い質問]

カメコの職業は重要ですか?

no 解説では学生を想定しています

カメコがその動きをしたのは屋外ですか?

no! どこというのはカメコのいる場所ということではありません

矢印はイエスノーをさしますか?

no! 5をご参照ください。何かの動く?方向です [良い質問]

理想は上から下と言い換えても成り立ちますか?

no! その言い換えでは成立しません

数値化やグラフ化できるなにかを表してますか?

no!数値化やグラフ化はできません

問題文の←だけを→に書き換えても成立しますか?

no!カメコの視点ではそれでは絶対に成立しません! [良い質問]
ご確認くださいm(_ _)m[編集済]

問題文の↓は、ある空間上の点から真下(鉛直方向下)への動きを示していますか?

no、鉛直ではなく若干斜め下の様な…?

古い人工衛星を大気圏に落下させて燃やそうとしてるが、なかなか落ちてくれない・・・ですか?

no!そこまで大げさではないです

殺虫剤の試験で、蚊が落ちるのを期待したけど、まだブーンと飛んでいるのを指差してますか

no です

カメコは、今、へんな姿勢で発言してますか?

no! 普通に椅子に腰かけた状態を想定しています

何かを落下させようとして、風に流されてますか?

no! 風向きません

普通に降ってる雨ならば傘をさせばよけられるのに、横殴りにふられるとびしょ濡れ・・・ですか?

no! 天候関係しません

キリスト教の十字切る動作ですか?

no!宗教ません

理想と現実は実体のあるものですか?

yesno 慣用句的なものです [良い質問]

カメコは鏡ごしに動作をしましたか?

noです

理想は頭に入れるだが、現実は右から左へ受け流す、ですか?

現実は右から左へ受け流すyes!!慣用句的に言い換えると… [良い質問]

42 現実は馬耳東風ですか?

no!右と左を使った慣用句です

42 右耳から左耳にぬける?

yes!! [良い質問]

理想は、胸に落ちるですか?

no!↓(理想)は顔の中心です! [良い質問]

理想は腑に落ちるだが、現実は右耳から左耳にぬける ですか?

no!↓(理想)は顔の中心です! [良い質問]

理想は「目から鼻へ抜ける」だが、現実は「右耳から左耳に抜ける」ですか?

yes!!正解です!! [正解]

理想は鼻から抜けるだが、現実は右耳から左耳にぬける ですね?

yes!!正解です!! [正解]

理想のタイプは年下(↓)男性だけれど、現実に付き合えるのはせいぜい右から左へ受け流すム●ディ勝山みたいなオッサンですか?

nowww(ネタ質贈呈します) [良い質問]
理想は目から鼻へ抜ける(非常に抜け目がなく賢い)人、
現実は右の耳から左の耳へ抜ける(人の話をすぐに忘れてしまう)人。
ラテミ「…ひとり大喜利やってないで夏休み明けのテスト勉強しようよ…」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。