なぜそんなことを思ったのだろうか?
【ウミガメ】

カメオは野球をしていましたか?

Yes!

カメコは野球を観戦していましたか?

Yes!テレビで見ていました [編集済]

雨は降りますか?

Yes?(ミスリード注意) [良い質問]

カメオはピッチャーでしたか?

解説ではyesですが、ポジションはどこでも構いません

カメオが三振することは珍しいですか?

yesno!どちらでも構いません [良い質問]

カメオは打者ですか?

Yes!

試合内容は重要ですか?

yes…記憶に残るものでした [良い質問]

雲が出ていて、雨が降りそうな状況でしたか?

Yes!

カメコはTVでプロ野球を見ていても、成立しますか?

Yesno!テレビで見ていましたがプロ野球ではありませんでした [良い質問]

「雨だな」は「これから雨が降るな」の意味ですか?

No! [良い質問]

「カメオが三振……明日は雨が降るな……」という比喩表現ですか?

No! [良い質問]

珍事がおきたときに「これは明日雨が降るなぁ」と言う習慣と関係ありますか?

No!

なんらかの雨が降る予兆(猫が顔を洗う、ツバメが低く飛ぶ、アマガエルが鳴く等)によって、カメオが三振したと、カメコは考えたのですか?

No!ただし曇り空であることは知っていました [良い質問]

高校野球の最終回、逆転のチャンスで三振してしまい、涙の雨が降ると考えましたか?

No!でも高校野球はyes!好きな回答なので良質つけときます [良い質問]

雨が降ると古傷が痛んで調子悪くなるカメオの三振を見て、ドーム球場で試合やってるからテレビではわからないけど、向こうはきっと雨なんだろうなぁと思いましたか

No!

会場では既に雨が降っていて、近くに住んでいるカメコはもうじき雨が降ると思いましたか?

No!会場で今雨が降っているなとだけカメコは予想しました [編集済] [良い質問]

高校野球の中継をテレビで見ていたらカメオのユニフォームが濡れているのを見て「雨が降っているな」と分かりましたか?

No!

野球中継の合間に天気予報が入ることがあるのは重要ですか?

No!

あとは雨が降れば感動的な試合が演出できるのに、とTVディレクターが考えていますか?

No!

三振したかどうかは関係なく、単にテレビに写ったカメオの様子を見て、つぶやいたのですか?

Yes!三振した場面でなくともカメオがテレビに映っただけでもカメコはそう感じたでしょう [良い質問]

バットがカメオの手から滑り落ちましたか?

No!

雨がすでに降っていることが三振によって分かりましたか?

yes! [良い質問]

ユニフォームがドロで汚れていたから、会場は雨で泥だらけと思ったのですか

No!

カメオがテレビに映された時に、球場に雨が降っていることが映像で見えましたか?

No!その映像が快晴でも成り立ちます [良い質問]

カメオは代打でしたか?

No!

障害のあるカメオが打席に立った事で、拍手・歓声の雨が振りましたか?

No!でも好きです

雨とは比喩表現ですか?

No!

カメオは雨男ですか?

No!

試合会場が雨なので野球の試合が中止になり、昔の素晴らしい試合のVTRが流れ、その中でカメオが三振していましたか?

Yes!!ほぼ正解なので解説出します [正解]

下のテロップに明日の天気予報がありましたか?

No!

カメオのドアップが映って汗だくでしたか?

No!笑

後ろの客が傘をさしているのが見えましたか?

No!

あらかじめ雨雲の進路がある程度解っていて、球場との位置関係により雨雲の移動具合を推測して解りましたか?

No!

決着がつかず、延長戦が続き、披露がピークに達してボロボロなカメオを見て、この状況を一旦リセットするには「雨だな」と思いましたか?

No!

雨だなとは雨のせいだなという意味ですか?

No!
少し目を離した隙に今の申子園の映像ではなく、過去の名場面をまとめた「白球の追憶」が始まっていた
今流れているのは決勝再試合を投げ抜いた両エースの直接対決で幕を閉じた伝説の瞬間だ
おしぼり王子の投げた高めのストレートにカメオがフルスイングして三振!
おしぼり王子の優勝が決まったーーーー
申子園を放映しているMHKでは試合と試合の合間や試合が中断した場合に「白球の追憶」を流す
先ほどまでの申子園の空模様を思い出したカメコは試合が雨で中断したのだな、と予想した
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。