
喫煙は関係ありますか?

no

カメオ部長はオフィス内で健康習慣を実行しますか?

yes! [良い質問]

平和と混沌の具体的内容を特定する必要がありますか?

yes

カメオが飲み食いするものは関係ありますか?

yes! [良い質問]

オフィスが広かったとしても、成立しますか?

noでしょう。 [良い質問]

煎じた怪しげな漢方薬の香りが漂ってますか?

no!…ですが。 [良い質問]

匂いは関係ありますか?

yes!! [良い質問]

カメオが平社員だとして、成立しますか?

yesno 成立はしますが、しにくくなるでしょう。

健康習慣とは、運動系のものですか?

no

体に良くてもクッサイいものをオフィスで食べてますか?

yes!! [良い質問]

特定の食べ物が関係しますか?

yes!! [良い質問]

カメオは健康のために、いつも特定の食べ物を食べていますか?

yes!! [良い質問]

カメオは元気が出るようににんにくを食べまくって社内が臭くてカオスですか?

no

ドリアンとシュールストレミングのソースをくさやにかけて食べますか?

now もはや悪意としか思えませんねw [編集済]

カメオは食物繊維を摂るためにサツマイモを食べまくってオナラして部屋の中が臭くなって混沌になりますか?

no w

臭い食べ物は、発酵食品ですか?

yes!! [良い質問]

カニバリますか?

now 死臭ません

「平和」は食べ物のにおいを好む者、「混沌」はにおいを嫌う者にもたらされますか?

no! [良い質問]

納豆を食べているので納豆のニオイが好きな人は(^○^)となり、それ以外の人は複雑な気分になっていますか?

noですが、納豆はyes!! [良い質問]

納豆食いまくりですか?

yes!! [良い質問]

キムチ大好きですか?

no

以前は部長がよく搬送されていたが、納豆を食べるようになり健康になったのでオフィスに平和が訪れ、強烈なニオイで混沌としていますか?

no

臭い食品はが置かれている場所(冷蔵庫など)に近づきにくくなったことにより、平和がもたらされましたか?

no

納豆を混ぜまくって納豆の匂いは漂うわ糸だらけになるわでカオスですか?

no

関西人と関東人の差ですか?

no

納豆のネバネバで色々なものがくっついてカオスな状態になりますか?

no

「混沌」については、納豆のにおいがオフィスに充満してしまうことを指しますか?

no!充満することそのものではないのです! [良い質問]

納豆の臭いによる混沌と、後片付けを部長自身がするようになった平和がもたらされましたか?

no

納豆のニオイが服について社員の家が混沌としますか?

no

納豆のにおいがオフィスに充満したことを原因として、「混沌」が指す事象と「平和」が指す事象が発生しますか?

no!『充満したこと』を原因とするものではないのです。 [良い質問]

納豆の臭いにつられて蝿が集りますか??

no

納豆を食べるのはカメオだけですか?

yes! [良い質問]

このオフィスのが扱っている業務を特定する必要がありますか?

no

納豆の腐臭で蝿がたくさん寄ってきてカオスになったけれど、その蝿を捕まえて食べることで餓死せずに済んだので平和ですか?

no w カオスしかないw

納豆の臭いで、何かが近寄らなくなったことで、平和が訪れましたか?

no

口が納豆くさくなりましたか?

no

納豆を食べたことによりカメオだけが痩せ、他の肥満体型の同僚は嫉妬で臍をかみますか?

no

カメオは以前はオフィスで別のものを食べていましたか?

no

カメオ以外のオフィスに勤める人の行動は重要ですか?

yes!カメオが納豆を食しているときにとる行動が起点になります! [良い質問]

納豆の臭いの嫌いな社長が、あまりオフィスに近づかなくなったので、鬼のいないことによる平和と、仕事が進まないことの混沌が訪れましたか

no

他の同僚に鬼が潜んでいて、福は内鬼は外ですか?

no

平和は納豆を喰ったことで得たカメオ自身の変化によってもたらされましたか?

no!カメオ自身の変化によるものではありません! [良い質問]

「平和」はカメオの食べる納豆のにおいを嫌って、昼休みにオフィスの人々が外に出て静かになることを指しますか?

no 中で食べる人も相当数はいました。

カメオが納豆を食べるとき、他の社員はオフィスから退室しますか?

yesno

他の社員は納豆摂取中のカメオから離れますか?

yesno ただ、社員の行動は重要です。もう少し積極的行動にでます。 [編集済]

他の社員は臭いを消すための消臭剤などを使用しますか?

no!ですが、いい線です! [良い質問]

オフィスを仕切りますか?

no!仕切りはしませんが…! [良い質問]

他の従業員は、においが自分のほうにこないように扇風機を回しますか?

no

換気扇をまわしたり、窓を開けて換気をはかりますか?

yes!!!窓を開けて換気を図るんです!! [良い質問]

他の社員は空気清浄機のスイッチをいれますか?

no

他の社員はマスクをしますか?

no

49 開けた窓から何かが入ってきましたか?

yes!!!入ってきた何かとは!? [良い質問]

窓をあけると、となりのオフィスの女子更衣室が覗けて、平和な気分になりますか?(逆か)

no 確かに平和と混沌ですねw

寒がりはクーラーが弱まり天国、暑がりは地獄ですか? [編集済]

no 確かに夏冬は辛いでしょうね…。

いい風が入ってきて平和だけど、書類が飛ばされて混沌ですか?

no 風ではなく。

猫がはいってきて動物好きと嫌いで平和とカオスですか?

no!ですが、動物の侵入yes!!! [編集済] [良い質問]

開けた窓からちょうちょがひらひら入ってきて平和になりましたか?

no!ですが、ひらひらは近い!! [良い質問]

鳩だ!

yes!!!!そのとおり!!! [良い質問]

鳥が迷い込んできて、皆が和んだ一方で、糞をして混沌をもたらしましたか?

yes!!!! [良い質問]

鳥が入ってきましたか?

yes! [良い質問]

平和の象徴ハトが入ってきて、混沌をもたらしたんですね。

yes!!!正解!!! [正解][良い質問]

鳩が入ってきてカオスってことですか?

yes!!! [正解][良い質問]

猫が女子更衣室の何かを咥えてきたから・・・かと・・・

no w 夢がありますね
そのため、ランチタイムになると、10畳半の小さなオフィスに納豆の香りが充満することになるわけだが、部下達は上司であるカメオ部長をとがめるわけにはいかないので、暑かろうが寒かろうが、それとなく窓を開け放って換気をすることで対応していた。
そんなある日、カメオ部長がいつものように納豆入り弁当を食していると、開け放たれた窓から小さな影が飛び込んできた。
一羽の鳩である。
平和の象徴は10畳半を元気に飛び回り、オフィスを散々に荒らし回った。ある者は悲鳴をあげて部屋から飛び出し、ある者は捕まえようと躍起になり、オフィスは大混乱に陥ったのであった。
どうにか鳩を追い出すことには成功したが、部下全員に懇願されたカメオ部長は、その日以来、オフィスに納豆入り弁当を持参することはなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。