なぜか?
【ウミガメ】

娘は生きていますか?

no [良い質問]

娘は、カメオの実の娘ですか?

yes

カメオは河童なのでうかつに川から出て行くと娘と一緒に捕まりますか?

no 二人とも常人です。

カメオは赤の他人なので引き取る権利はないですか?

no ちゃんとカメオの娘でした。ある意味、権利はなかったといえるのかも(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

カメオも川岸で発見されましたか?

no カメオは生きています

カメオも娘も人間ですか?

yes

行方のわからなかった娘を川岸で発見したカメオだったが、娘の養育権は別れた妻にあるので、引き取ることはできなかったですか?

no [良い質問]

カメオはカメコと会うことが出来ますか?

yesno カメコはでてきません

娘はカメオ以外の人物の手に渡りますか?

yes 最終的にはnoでしたが、yesと考えてください [良い質問]

カメオは警察官だが、娘は流されて隣町の区域で発見されたので、管轄が違うため別の所轄の警察署がひとまず引き取りますか?

no カメオの職業は関係ないです。それよりも… [良い質問]

カメオは自分が娘の父親であることを証明できず、引き取れなかったですか?

no そういうことではありませんでした。

カメオと娘の国籍が異なっていましたか?

no 同じ国籍です

カメオは娘を引き取ることが出来ず悲しんでいますか?

yes

あまりに変わり果てた娘の姿に、カメオは身元の確認をすることができず引き取り出来なかった ですか?

no きちんと確認できました。

カメオが娘を殺して逮捕されたからですか?

no カメオは犯罪者ではないです

娘の職業は重要ですか?

no 全く関係ありません

カメオが娘を虐待して殺したからですか?

no カメオは殺してません

桃太郎の桃回収失敗エンドですか?

そのエンドを存じ上げないので回答できないですが、多分Noです

津波で川岸には娘の他にも大量の死体が発見されましたか?

no 発見された死体は娘一人です

カメオの戸籍がなかったですか?

no

カメオと娘以外の重要人物はいますか?

yes! 集団と考えた方がいいでしょう! [良い質問]

娘は事故死ですか?

yesno 死因は関係ないですが、事故死と考えて差し支えないです

宗教は関係ありますか?

no 宗教上引き渡さなかった、ではないです。

河に流され戦争している隣の国の方で発見されてしまったため、引き取りにいくことができませんか?

no 同じ国内と考えてください。ただ、カメオが属する集団ではありませんでした。 [良い質問]

カニバリますか?

no カニバりません

宗教上の理由で、遺体は合同葬にする決まりでしたか?

no 宗教は関係ありません。むしろ俗な理由

娘にとってカメオが異教徒だったからですか?

no

遺体に地雷が仕掛けられている可能性があったからですか?

no 遺体には何の仕掛けもありません。ただの遺体です

キノコタケノコ論争真っ最中ますか?

no 悲しいことに娘はリアルガチで死んでいました

娘の体が研究対象でしたか?

no

昔の日本なら成立しますか?

yesno 現代日本だと、常識的に考えてありえないだろう、ということでNoです。他の国ならありえるかもしれません。 [良い質問]

娘が感染症にかかっていた可能性があったからですか?

no

迷信は関係ありますか?

no

人種差別は関係ありますか?

no

集団は娘の遺体を何かに利用しようとしていますか?

yesよりのyesno 集団にしてみれば正当な要求でした [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

no ただ、国によっては犯罪になるかな・・・?(ミスリード注意) [良い質問]

孤児と思われていた娘を育てた施設の職員が娘を発見したので、今さら父親が出てきても……と言われて、カメオが遺体を引き取ることを拒否されましたか?

no 娘と集団はもともと何の関係もありません

引き渡しの代わりに金銭を要求されましたか?

正解!! [正解]

落ちてたもの拾ったんだから一割よこせ!と言われて娘の一割を持って行かれたので娘を完全には引き取ることができませんでしたか?

no でも上手い回答ですねw

父親に非はありますか?

no
しかしカメオは貧乏で払えなかったために、彼らは引き渡しに応じなかった。
カメオを不憫に思った男が代わりに買い、安売りしてくれたため、ようやくカメオは彼女の葬式をすることができた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。