首吊りでした。足元には首を吊ったタイミングで落とした懐中時計と椅子が転がっていただけで、
遺書も有りませんでした。
同じ研究所のメンバーは不思議がります。
発見の数十分前に彼と話をしたときはとても自信に満ち溢れ、自殺するようには見えなかったからです。
彼はなぜ自殺したんでしょうか?
【ウミガメ】【時間制限:1日】

初心者です。お手柔らかにお願いいたします

本当に自殺でしたか?

YES 確かに自殺でした

懐中時計は重要ですか?

YES

懐中電灯は何かをてらして見るために使いましたか?

懐中電灯と時計を見間違えたんですよね?

懐中時計の針はぴったりの時間を示していましたか?

YES 秒単位で一致していました [良い質問]

メンバーと話した後に彼は自信を砕かれましたか?

NO 彼は最後まで自信にあふれていたはずです

研究所に、時計とイス以外に何かありましたか?

YES [良い質問]

その自信と自殺は関係ありますか?

NO ありません。 ヒント出すまでもなかったですね [良い質問]

彼が何を研究していたかは関係しますか?

YESです。 [良い質問]

彼は、数十分前の時点ですでに死ぬつもりでしたか?

NOです。

自殺方法は重要でしたか?

YESです。 彼に自殺方法を選択する事はできませんでした。

彼の誕生日と死亡時の月日と時間は一致していましたか?

NOです。 記念日や誕生日などの因果関係はありません。 ただ時間については注目していただきたいです

彼は機械の開発に関する研究をしていましたか?

YESです

彼は時間に関する研究をしていましたか?

YESです。 もうわかっちゃいますねぇ。 [良い質問]

彼はなんらかの時間ちょうどに死亡するつもりでしたか?

YESです。 すごいです [良い質問]

彼の自殺も、彼の研究の一部ですか?

NOです

自殺した時間は4:44でしたか?

Noです。というか何時とかは決めてませんでした(^_^;)

時計とイス以外に研究所に存在していた物は重要ですか?

YES すごく重要です。

SF的な要素は関与していますか?

YESです。

タイムマシンか関係しますか?

YESです。ただし、覗ける程度の機能です。 [良い質問]

博士の首から上だけタイムスリップしちゃいましたか?

Noです。

博士は自分の自殺する光景を見ましたか?

YESです。もう正解でいいですかね。 [正解]

破産する自分の姿を見て、自分の研究に自信を持ってた博士はこれは将来現実に起こると思い自殺しましたか?

NOです。が、近いです。
それは「未来を覗く装置」。
早速彼はその装置の動作を確かめました。
覗く時間は3分後。
するとそこにはまさに首を吊ろうとしている自分が写っていたのです。
覗いた先の未来の彼は懐中時計で時間を測り、まさに3分後ぴったりに
椅子から飛び降りたのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。