カメタからそんな話を聞き、カメオはため息をつきながらカメタに返す。
「へぇ、そりゃ物騒だねぇ」
「カメオも行ってみるかい? その物騒なお店に」
「そうだな、ちょうどその店に行きたいと思っていたところなんだ」
そういってカメタに案内された店にカメオが行くと、男がカメオの頭の上で刃物を振り回してきた。そして、カメオは死んでしまった。
一体何故このようなことが起こったのだろうか。この物語の真相は?
【ウミガメ】

カメオが行きたかったのは、「床屋」でしたか?

YES

カメタが案内したのは、「床屋」でしたか?

YES

カメオの死因の特定は必要ですか?

YES! 重要です。 [良い質問]

カメオは髪の毛なので切られて死にましたか?

NO 自分から切られに行く髪の毛とは一体……

カメオは殺されましたか?

YES! 重要!※ミスリード注意 [良い質問]

現代日本で成立しますか?

YES

頭の上で振り回された刃物は物に当たりましたか? [編集済]

YES 広義では

床屋に強盗が侵入しましたか?

NO

カメオは髪がないので頭を切られて死にましたか?

NO

男が振り回した刃物は髪を切るハサミですか?

YES

カメオは刃物で殺されましたか?

YES! 重要!※ミスリード注意 [良い質問]

カメオの頭の上で振り回された刃物は、散髪で使う道具のいずれかですか?

YES

カメオを殺したのは問題文中の男ですか?

YES! 重要! ※ミスリード注意 [良い質問]

カメオの直接の死因は美容師ですか?

YESNO! 【正確にはNO!】 重要! ※ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

男は店員ですか?

YES 理容師です。 [編集済] [良い質問]

凶器はハサミですか? [編集済]

NO! [良い質問]

カメオは刃物で切られて出血死またはショック死しましたか?

YES! 出血多量で死にました。 [良い質問]

カメオは、医学的に死亡しましたか?

YES

カメオは頭に水をかけられましたか?

YES 散髪する際に霧吹きで

床屋がヘッタクソで、ヘンな髪型にされてしまったカメオは、精神的に死にましたか?

NO

カメオを殺した刃物は、ハサミですか?

NO 16の通り

美容師はカメオを殺す気はありましたか?

YES! 重要! [良い質問]

誤ってハサミで耳を切り落としましたか?

NO さすがに現実的ではないと思います。

今までのカメオが嘘のように変身し生まれ変わりましたか?

NO 過去のカメオが死にません。

カメオは包丁で切られてカニバられて死にましたか?

NO カニバリ美容室ません。

カメオが床屋で行ったのは、髪を切ることだけですか?

NO! 正確には「髪を切ることだけ」ではありません。 [良い質問]

カメタは共犯ですか?

YES! GJ! 重要! [良い質問]

理容師は、誰かに頼まれてカメオを殺しましたか?

YESNO それでも成立しますが普通は自分が殺したいと考えていると思います。

カメオは散髪の最中に死にましたか?

YES! 重要! [良い質問]

カメタと男の関係性は重要ですか?

NO 「カメオを殺したい」と思っている以外はそれほどでも

22.もみあげ作りますねー→カミソリでしょりしょり→隙を見てスパッ!ますか?

YES! それでも成立するでしょう。解説では警報音が鳴ったので驚いてスパッと行ってしまいました。 [良い質問]

カメオは死にたがりですか?

NO そんなばかな。

美容師の男はカットの練習がしたかったので、カメオの頭部を切断して自分の物にしてチョキチョキ練習しましたか?

NO 怖い怖い

シャワーする際にこっそりお湯をはっておき、カッターで深めに切って切り口をお湯につけておきましたか?

NO

理容師はカミソリでカメオを殺しましたか?

YES 31の通り

凶器はカミソリですか?

YES 31の通り

理容師はカメオの髭剃りをしていて手が滑ったフリしてカメオの首筋をカミソリで切り裂きましたか?

YES 31の通り

髪型を失敗されたお客には消えてもらいますか?

NO

理容師のフリした美容師は登場しますか?

NO

31.警報音を鳴らしたのはカメタですか?

YES! 27の通り [良い質問]

男はこれからも人を殺しますか?

NO カメオのみを狙いました。

カメタを証人にして、驚いて手がすべったということにして事故に見せかけますか?

YES! しかしこれは「業務上過失致死罪」という罪になります。重要! [良い質問]

カメオを殺したかったカメタは、臆病な理容師の男を利用することを思いつき、カメオが理容師にヒゲをあたってもらって、首筋にカミソリを当てたタイミングで警報音を鳴らし、驚いた理容師はカメタの思惑通り、カメオの首筋をざっくり切ってしまいましたか?

YES! では何故わざわざそんなことを? [良い質問]

カメタがこっそり警報音を鳴らす→理容師の男がそれに合わせてカメオをカミソリでスパッ→突如鳴った警報にビビって手元が狂った故の事故死に見せかける。ますか?

YES! しかしこれは「業務上過失致死罪」という罪になります。重要! [良い質問]

理容師は逮捕されますか?

YES 業務上過失致死罪が適用されました。

カメオを殺したかったカメタは、理容師の男と結託し、カメオが理容師にヒゲをあたってもらって、首筋にカミソリを当てたタイミングで警報音を鳴らし、驚いた理容師が間違ってカメオの首筋を切ったように見せかける(つまり事故と偽装)という計画を立て、見事成功しましたか?

YESNO! 「業務上過失致死罪」が適用されてしまいました。 [良い質問]

別の方法で殺害するより事故に見せかける方が罪が軽くなりますか?

YES! その通り! [正解]

理容師が裁判を受けていてアリバイがある間に、カメタが理容師の殺したがっている人を殺す、交換殺人計画ですか?

NO

理容師は業務上過失致死罪に問われることを覚悟の上で殺しましたか?

YES! 重要! [良い質問]

殺人を隠して行って後でバレるリスクよりも、業務上過失致死罪で多少軽い罪で捕まって確定した方がいいと判断しましたか?

YES! その通り! [正解]

理容師は逮捕を覚悟で犯行に及びましたか?

YES! もちろん。 [良い質問]

22,43より カメタは理容師を利用し(←宇宙一面白いギャグ)罪を理容師になすりつけようとしたが、理容師はそれすらお見通しで、「自分はカメタのせいでカメオを殺してしまった。私には殺意はなかったんだ」と故意ではなかったとアピールしますか?

言おうと思いましたが寒かったのでNO
当然、カメオも分かっている。そりゃ、理髪店なら客の髪を切るために頭の上で刃物を振り回すし、シャンプーのために水もぶっかける。顔剃りをするなら剃刀を肌に当てるだろう。
「やれやれ、カメタは恐がらせたいみたいだが、こんな話で怖がる人間なんているのかね」
そう思いながら理髪店に入ると、店員が「いらっしゃいませ」と迎えてくれた。ちょうど髪が伸びてきたところだし、散髪したいと思っていたところだ。
カメタは用事があるそうで、終わった頃に迎えに来るらしい。
今回カメオを担当したのは、カメキチという3年目の理容師らしい。
いつも行く散髪屋とは違う店だが、カメキチの腕は確からしい。非常に手際よく、髪が切られていく。
散髪は順調に進み、髭を剃ることになった。眉毛の下から頬、口ひげ、あごひげと剃り終わり、のど元に差し掛かった時だった。
ジリリリリリリリ!
突然、大きな音で警報が鳴った。
「うわ、何だ、火事か!?」
カメキチは驚いた様子で周囲を見渡した。その時、剃刀を持ったまま振り向き、カメオの頸動脈を切ってしまったのだ。
「ひ、ひぃぃ! お、お客様! お客様!」
慌てる客と店員たち。何とか手当をしようとしたが、カメオは出血多量で死んでしまった。
結局警報音は誤報で、誰かのいたずらだったらしい。しかし突然のことで驚いたとはいえ、刃物を持って人の肌に当てたまま振り向いたせいで人が死んでしまったことは業務上過失致死に値する。カメキチは刑務所にしばらくお世話になることになった。
「カメタ、うまくいったな」
「ああ、タイミング、ばっちりだっただろ?」
「カメオの野郎だけは許せなかったんだ。妹のカメコをあんなふうにしやがって……」
「ま、あれを見たら誰もカメオを故意に殺そうしていたとは考えないだろうね」
「ああ、そうだな。殺人罪と業務上過失致死罪は全然刑罰が違うからな」
「じゃ、成功報酬は頼んだぜ、カメキチ」
「それは釈放されてからにしてくれ」
要約:カメオはいつもと行く散髪屋とは違う散髪屋に連れていかれた。そこにはカメオに復讐するために理容師になったカメキチがおり、髭剃りの際に驚いたふりをしてカメオを殺害した。殺人罪と業務上過失致死罪では罪の重さが違うことを利用した犯罪計画だった。
※日本では殺人罪は死刑又は無期若しくは5年以上の懲役であり、業務上過失致死罪は5年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金とされている。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。