当日、怖がるどころか楽しんだカメオ。
しかし数日後、あることを聞いて急に寒気がしたカメオ。
カメオに何があった?

カメオは1人で心霊スポットに行きましたか?

NO! [良い質問]

寒気は恐怖によるものですか?

YES

写真は撮りましたか?

関係ないです

ネットで面白動画をみながら歩いていたら、パケ代がかかって寒気がしましたか?

NO

怖くない方法は重要ですか?

YES! [良い質問]

ネットで知り合った仲間たちと大勢でスポットに行って、個人的に仲良くなった女の子が、後日オカマだったことが判明しましたか?

NO、大勢YES! [良い質問]

心霊スポットでしか使えませんか?

NO?

怖くない方法とは、自分は目をつぶって友達に手を引いてもらうという方法だったが、実は友達は途中で逃げ出していた事が判明し、じゃあ誰に手を引いてもらっていたのだろう?ますか?

NO

怖くない方法は複数人でないと実践できませんか?

YES! [良い質問]

心霊スポットに行った時間は重要ですか?

関係ないです

輪唱は関係ありますか?

NO

スクエアとしりとりを組み合わせたようなゲームで楽しんで、後日一人足りない事が判明しましたか?

NOYES! [良い質問]

怖くない方法に道具は必要ですか?

NO

人がいっぱいいたので楽しかったが、後日写真を見返すと自分しか写っていなかったからですか?

YESNO! [良い質問]

当日、いないはずの人がいましたか?

NO

大勢でゲームをしましたか?

NO

みんなで行けば怖くない!を実践したが、後日その時の映像を確認すると、誰のものかわからない声も会話に混じっていましたか?

NO

聞いた「あること」とは、一緒にいった人たちは既に亡くなっていたという事を知りましたか?

一緒に行った時は確かにいましたが… [良い質問]

恐怖の理由は心霊的なものですか?

YES

カメオの知り合いでない人がいましたか?

NO

大勢で行った仲間が全員幽霊だった事を知って寒気がしましたか?

NO

大勢で行った仲間が数日のうちに全員死んでビビりましたか?

全員死んでもビビりますがNO!

非現実要素はありますよね?

YES心霊的には

後日もう1度行ってみたら、この前一緒に行った仲間が幽霊となって現れましたか?

NO
大勢だからこそ気づかなかったんです

一緒に行った仲間のうち誰かが死にましたか?

YES死んだも同然ですね

18 行った時いたはずの人が一人欠けてるのに(大勢だったためすぐには気付かず)数日後気が付きましたか?

YES正解とします [正解]

一緒に入ったはずの仲間が、帰りには減っていたということを後日聞きましたか?

YES正解とします [正解]

仲間の誰かがいなくなりましたか?

YES [良い質問]
それを確かめに来たカメオ。
呼べるだけ呼んだ友人の数はなんと120人。
心霊スポットでは、思いっきり楽しんできた。
しかし数日後、カメオにある連絡が来る。
「〇〇くんが、数日前から帰ってこないんだって。なんか知らない?」
カメオは寒気がした。
あまりの大人数に、1人が消えていたことに気づかなかったのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。