しかし、完成したのちにある欠陥が判明し、この装置は御蔵入りとなった。
どういうことだろうか?
【ウミガメ】

寝るまで回答していきます

装置自体が異世界の蔵の中に飛んで行ってしまいましたか?

No!

装置を使って異世界に行った人がいつまで経っても戻ってこないので、「戻る」という部分に欠陥があると判明し、御蔵入りですか?

No!

設計になにか不備がありましたか?

yes! [良い質問]

「異世界」が具体的にどんな場所か特定する必要がありますか?

No! (ミスリード注意 [良い質問]

人類はそれを使って異世界に行けますか?

No! [良い質問]

その装置で実際に誰か異世界に行きましたか?

No!

サイズの問題ですか?

No

装置を使うと爆発してあの世に行くことができますか?

No

その装置は人間には使えませんでしたか?

yesなのかな…?(ミスリード注意

「異世界に行けない」という欠陥ですか?

yes! [良い質問]

その装置を作ったのは人間ですか?

関係ないです

この世界そのものを、異世界と化してしまう装置でしたか?

No!

21✕✕年、人類は装置を完成させた男1人を残すのみになってしまったので、装置に入ってしまうと外のボタンが押せませんか?

No! そういう感じではないです

その欠陥は実際に使用してみて判明しましたか?

yesno 設計段階で気づくことは可能だったと思います。

装置の仕組みは関係ありますか?

yesかな…? [良い質問]

異世界に行くのが猫ならば問題はありませんでしたか? [編集済]

No! [良い質問]

異世界は実在しますか?

Yes! [良い質問]

その装置を使うと、人が死にますか?

No!

装置の大きさは関係ありますか?

No!

人間がその装置を使っても何も効果はありませんか?

No.しっかりと異世界へとは繋がってます

異世界にいくためのエネルギー変換効率がとんでもなく悪かったですか?

No!

異世界に出口を設置する必要がありますか?

No!

異世界に向かうための肝心の起動スイッチを作り忘れましたか?

No!

異世界に行くには何か必要でしたか? [編集済]

必要なものということでしょうか? 一応その解釈だとNoです

行き先が「今我々がいる現世界」固定で、他世界からの使用前提なので 誰が使えるのこれ? 状態でしたか?

No!

異世界=外国で、海外旅行とかわらんやん。でしたか?

No!

異世界に行けずともどこかにワープできますか?

Noですかね

装置はスイッチ一つで可動する仕組みとして成立しますか? [編集済]

yes!

体を他に移すことが出来なかったんでしょうか?

ん? 異世界には行けませんでした。

魂だけ異世界へ飛んで体はおいてけぼりですか?

No!

4 どんなところか特定不要なのは その世界が実際どういうところなのかはわからないが、その世界の名前は私たちは知っているような所である という意味ですか? (例 天国

Noですかね、その世界の影響云々ではないということでのNoです。もちろん、異世界について考えて行くことも正解にたどり着くヒントにはなると思いますが…

目的地となる異世界は 複数候補から選べるのではなく、一つだけですか?

yesですかね [良い質問]

異世界と繋がりはするものの行くことは出来ないという欠陥ですか?

yes! [良い質問]

異世界に繋がったと思っていたが、全然そんなことはなく、移動した先も今と変わらない同じ世界ですか?

No!

装置だけが異世界へ行ってしまいましたか?

No!

異世界への入り口は開かれているがそちら側へ行けない物理的な理由がありますか?

yes! [良い質問]

異世界への入り口が何かで塞がれていますか?

yesno ! [良い質問]

物理的な理由で異世界に行けませんか?めちゃくちゃ入口が小さいとか、ブラックホール経由なので死ぬとか。

No!

異世界を覗くことは可能ですか?

yes!

その装置を改良したら、異世界に行ける見込みはありそうですか?

yesno できるとは思いますが、私には案が浮かびません…

装置は使用者の身体より大きいものとして成立しますか?

yes!

繋がった異世界が灼熱の大地でとても生き物が降り立つことはできませんか?

No!

36 の物理的な理由は異世界側ではなく、元の世界側にありますか? [編集済]

No!! 両方ですかね [編集済] [良い質問]

無機物であれば異世界に行けますか?

No!

鏡の世界に繋がったのであちら側に行こうとしてもあちら側の自分が邪魔で行くことができませんか?

yes!! [正解]
結果、鏡に映った自分が入るのを邪魔してしまい、鏡の世界に行くことができなくなったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。