そう言ってカメコが見せてくれたのはとても奇妙な写真だった。
とある場所でカメコ自身を撮ったものなのだが、
そこにたまたま写り込んだ赤の他人が
全員同じ表情でこちらを向いているのである。
一体どういう事だろうか?
【ウミガメ】


スポーツチームの広告が映り込みましたか?

No!写り込んだのは実際の人間です。

遊園地の絶叫マシンに乗っていましたか?

No!

アイドルがライブの舞台でファンと決めポーズとって自撮りしていますか?

No!「たまたま写り込んだ」のです。

その表情は驚きですか?

Yesで成り立ちます! [良い質問]

カメコはびんぼっちゃまスタイルでしたか?

No!笑調べましたがあれ衝撃的ですね…

カメラが拳銃の形をしていたのですか?

No!しかし着眼点は惜しいです! [良い質問]

撮影者はカメコとは別の人ですか?

Yes!!!重要です [編集済] [良い質問]

赤の他人達の年齢は重要ですか?

No!関係ありません

どこで撮影したかは重要ですか?

Yes!!ミスリード注意です [良い質問]

カメコは、赤の他人が全員同じ表情でこちらを向いていることが奇妙で面白い ということでお気に入りと言っていますか?

Yes!

カメコと他人の表情は違いましたか?

Yes!カメコは満面の笑みでした。

カメコの後ろに何かありましたか?

Yes!若干ミスリード注意?かもです [編集済] [良い質問]

非現実要素はありますか?

No!

事故や事件が関係しますか?

No!

カメコの背中にでっかい虫が付いていましたか?

No!

その写真を撮った後カメコは死にますか?

No!生きてます!写真を見せてくれていますので( ̄▽ ̄) [編集済]

赤の他人はカメコの後ろを見ていましたか?

No!全員カメラ目線だったんです。 [良い質問]

音に反応して人が見てきましたか?

No! [編集済] [良い質問]

暗い中でフラッシュを焚いたせいでみんな見てきましたか?

No! [編集済] [良い質問]

カメコとカメコ(カメラ小僧)の叙述トリックはありますか?

No!問題文中のカメコ=同じ人物名 です。

撮影方法は重要ですか?

Yes!!ミスリード若干注意かもです [良い質問]

カメラの外見に何か異常がありましたか?

No!カメラは普通でした! [編集済] [良い質問]

スマホで自撮りですか? [編集済]

7より、自撮りではありません! [良い質問]

撮影した人の見た目が興味を惹くものでしたか?

No!しかし… [編集済] [良い質問]

ネズミの国でネズミに写真を撮ってもらいましたか?

No!24に同じく!

超有名な芸能人がカメラマンとして一般人のカメコの写真を撮っていたので驚きましたか?

ミスリード失礼しました。No!

カメコがその写真を気に入っている理由は重要ですか?

No!単に面白い写真だったからです。
ではカメラ目線の赤の他人は何を見ていたのでしょう。
9.12.21

カメコと撮影者は元からの知り合いですか?

No!他人です!

ドローンで撮りましたか?

No!!しかしちょーっとだけ近いものがあります。 [良い質問]

撮影場所は街中で成立しますか?

条件が合えばYes!

それは道端で撮影したとして成立しますか?

NoよりのYesNo!道端だと想像しにくいかもしれません。

カメコと撮影者の距離は、一般的な写真を撮るぐらいの距離(数メートルくらい)ですか?

No!!最重要です! [良い質問]

28 観光地などで他の観光客に写真撮影をお願いしましたか?

Yes!!!まとめられますか? [良い質問]

人目につく高いところからカメコを空撮していたので、通行人が思わず撮影者のほうに目を向けてしまいましたか?

後半Yes!!空撮ではなく…(筋は合っていましたので正解つけさせていただきました) [編集済] [正解]

撮影者が声のボリューム調整が苦手な人で「ハイ!!!チーーーーズ!!!!」とめちゃくちゃ大きい声を出したので周りの人はびっくりしましたか?

18より No!

観光スポットの建物にいるカメコを、遠く離れたところから建物ごと写真撮影するよう別の観光客に頼んで撮ってもらい、その観光スポットの建物にいる他の観光客は建物から見える景色を堪能しているので同じ表情で写りますか?

惜しいです!景色を見るならば全員がカメラ目線、とはなりにくいでしょう。建物ごと撮ろうとして… [編集済] [良い質問]

別の建物の屋上にあがって撮ったので目立ちましたか?

大筋は合っていますので正解とさせていただきます! [正解]
皆一緒に写真を撮ろうと並びはじめた。カメコもその1人である。
「すみません、写真とっていただけませんか?」
そういってカメコは自分の後ろにいた人に撮影をお願いしたのだが…
「あら〜待ってね…入りきらないわ…」
「ちょっと下がるわね。…うーんもう少し後ろかしら」
撮影をお願いされた人は、なぜかカメコとマスコットキャラだけでなく
背景のお城も写そうとし、どんどん後ろにバックしていったのである。
行列を作っていた人達も距離を離していく撮影者に戸惑いを隠せず、
その様子を見守っている。
そして、かなり離れた場所から「ハイチーズ」。
こうして出来上がった写真には、
満面の笑みであるカメコとキャラクター、
困惑して撮影者を見ている行列の人々、
そして綺麗なお城が見事におさまっていた。
■カメコを撮ろうとしてくれた撮影者がどんどん距離をあけはじめた為、
思わずその様子を見守っていた撮影順待ちの他人が
写真の範囲に入り全員写り込んでしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。