状況を説明してください。

14時以降回答します

せっかく7色使って虹を描いたのに、カメコに3色でいいと言われましたか?

NO

特定の色でないと成立しませんか?

NOでも何色かないと成立しません

カメオたちの年齢は重要ですか?

YES大まかにですが [良い質問]

カメオとカメコのどちらかが一色に、どちらかが多色に価値を見出していますか?

NO

色気は関係しますか?

NO

二人は色に強いこだわりがありますか?

NOかな、こだわりというよりは…

3 二人とも幼稚園児で成立しますか?

NO

カメオとカメコが二人とも80歳という設定で成立しますか?

NO

色の濃淡が関係しますか?

NO

カメオは絵を描きましたか?

NO

二人は同年代ですか?

NO [良い質問]

カメオとラテオでも成立しますか?

YES

11 カメオの方がだいぶ年上ですか?

NO [良い質問]

福引は関係しますか?

NO

13 カメコはカメオの母ですか?

NO

テレビのモノクロとカラーの問題ですか?

NO

カメコは先生ですか?

YES!! [良い質問]

色覚障害は関係ありますか?

NO

カメオはカメコに頼まれごとをされましたか?

NO

星を黄色で描いたら実際にはこんな色じゃないと言われますか?

NO

カメオは何かを作成しましたか?

NO

授業中の出来事ですか?

YESNO授業中も大事です! [良い質問]

色鉛筆は関係しますか?

NO

カメオはカメコに何かをプレゼントしましたか?

NO

カメオの努力は勉強に関係しますか?

YES [良い質問]

カメコが意識せずやっていたことをカメオが気にしていましたか?

NO

ノートの取り方が関係しますか?

YES!! [良い質問]

問題文の色とはカラーに置き換えても成立しますか?

YES

カメオは赤点の意味を勘違いしていましたか?

NO

何の授業と関係あるかは重要ですか?

NO

27 色ペンをたくさん使ってノートを綺麗に取ったのに、「チカチカするから黒ともう1色でいいよ」って言われましたか?

NO

カメオがノートを取る前にカメコが板書を消しましたか?

NO

美術のテストの問題で鑑賞文が出たので、必死の勉強で培った用語を多用した結果、先生の考えにそぐわない回答になってしまい、バツをつけられましたか?

NO

暗記のために赤ペンと黒ペンを使い分けてノートをとったのに、上からカメコに別の色で書き込みされて使えなくなりましたか?

NO

色とはペン(などの筆記具)の色のことですか?

YES

全教科のノートで努力は無駄になりましたか?

YESNOカメコが教える教科は少なくとも

暗記するために文字が消えるように色をつけることは関係しますか?

NO

カメオ以外の人は無駄な努力をしていないですか?

YESNO関係ないかな。人によります

板書は関係しますか?

YES!! [良い質問]

カメオは、後で復習しやすいよう、先生が色を変えて板書した事項は重要事項として赤ペンで、その他の事項は鉛筆でノートをとって書き分けている。ところが、カメコ先生は、単に赤色が好きなので赤色チョークをベースに使い、重要事項は白色チョークで板書するので、カメコ先生の授業を受けたカメオのノートは重要事項とその他の事項が逆になってしまい、せっかくの書き分けが無意味になった。ということでしょうか? [編集済]

ほぼイエス!でも所々NO!そしてカメオの努力はちょっと違います [良い質問]

復習は関係しますか?

YES! [良い質問]

カメオは先生の板書どおりに赤いチョークなら赤いペンでノートをとっていたので普段の白いチョークは白いペンで書いていたので復習で見返したとき何て書いてあるかわからずにせっかくの努力が無駄になってしまいましたか?

NO

カメコは重要なポイントを色分けするのに、その場にあった適当な色で板書していたが、カメオはその色それぞれに重要な意味があるとおもっていましたか?

NOカメコもちゃんと考えて色分けしてました [良い質問]

カメオはカメコ先生の板書のとおりの文字、色でノートに写した。テスト勉強にあたり、時間のなかったカメオは赤字の箇所が重要と思いそこだけは完璧に復習してテストに臨んだが、カメオが復習した箇所は全くテストに出ず、カメオの復習は無駄になった。それは、赤字はカメコ先生が単に好きで多用していた色だっただけで、むしろ他の色で書かれた事項こそが重要事項だったから。ということでしょうか? [編集済]

ほぼ正解、カメコは赤字を好んでたわけじゃないです [正解][良い質問]

赤は警告として使用されましたか

NO

学校の習うところの範囲外の豆知識な部分を色つきにしていたら、カメオが大事な部分だと勘違いしましたか?

NO
カメコは赤が最も重要なつもりで書いていたのだが、カメオは青が重要だと思っていたため、テストに向けて青い文字で書かれたところを復習しまくったカメオの努力が水の泡となった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。