友人が諌めてその場は収まったが、男は怒ることはなかった。
なぜだろう?
【ウミガメ】

ガイドとは観光地を案内する人のことですか?

yes [良い質問]

男はその場に存在する生身の人間ですか?

yes

友人が諌めたのはガイドですか?

yes [良い質問]

ガイドが男を批判したことにはガイドが属する集団のイデオロギーが関連しますか?

yesよりのyesnoで [良い質問]

バスガイドですか?

no [良い質問]

非難したのは男に原因がありますか?

no [良い質問]

音声ガイドですか?

no

美術館などで歴史上の人物(故人)の悪行についてガイドが説明していますか?

yesかな [良い質問]

友人とは男の友人ですか?

yes

男が怒らなかったのはガイドの話を聞いていなかったからですか?

no

ガイドは歴史マニアですか?

yesno マニアというか… [良い質問]

外国語による言い間違えは関係しますか?

no [良い質問]

ガイドに男を非難する意図はありますか?

yesno 男個人を非難するというよりは… [良い質問]

「諌めて」は「ツッコんで」に言い換えても成立しますか? [編集済]

yesno 論破したわけではないです

友人はその男のファンですか?

no ガイドと男の共通の友人です

ガイドは男に嫉妬していますか?

no 嫉妬というよりは… [良い質問]

男が怒らなかったのは言葉を理解できなかったからですか?

no 男はガイドの言葉を正確に理解していました [良い質問]

8確認 男は故人ですか?

no 男は生きています [良い質問]

ガイドは男に恋愛感情をもっていますか?

no

男はガイドに案内される客ですか?

yes [良い質問]

男は歴史上有名な人物であるとともにガイドの祖父で、ガイドが思い出話を始めましたか? [編集済]

no 男は普通の民です

ラテ国へ旅行に来ていて、ラテ国のガイドが「ここはシン国人の侵略戦争が…」と言ったが、旅行客の中にシン国の人がいたので諌めましたか? [編集済]

Yes! ほぼ正解です! [正解]

13と17 男が怒らなかったのはガイドの言葉を理解した上で、自分たちに非があると感じたからですか?

yes [良い質問]

ガイドは男に憧れていますか?

no

ガイドと男はもともと知り合いですか?

yesno

アメリカのトラ○プ大統領を原爆ドームに案内したガイドが戦争や原爆の凄惨さ、卑劣さを説き、大統領の側近がそれは言い過ぎだと諌めたが、大統領は「これは事実だ。認めなければならない」と器の大きさを見せ怒りませんか?

no no21参照 でも面白いです トラ⚪︎プは偉大や!

ガイドは男個人ではなく、男性たちそのものを非難しましたか?

no 男性たちではなく…
男はB国の博物館で、戦時中の展示物について説明を受けていた。陰惨で目を背けたくなるような写真が、数多く展示されていた。それらは、A国の侵略のおぞましさを、なによりも雄弁に物語っていた。
抑えきれない感情が溢れ出たのか、それまで普通に話していたガイドが、急に男を非難し始めた。
「あなたたちA国人のせいで、大勢の人間が殺された!わたしの父も、母も、大切な妻も!どうして戦争を止めてくれなかった!どうして、平気な顔をしてこの国にこれるんだ!」
その途端、二人の共通の友人が、ぴしゃりとガイドを嗜めた。
「彼は戦争にいっていないし、彼の父はC国との戦争で死んだ。なにより彼は、A国とB国の友好を心から願っている。そんなことはいうべきではない」
ハッとして押し黙ってしまったガイドに、友人が優しく話しかけた。
「私だってA国が憎い。でも、子どもたちの未来のために、我々は平和の道を歩むべきではないか」
しばらく肩を震わせて俯いていたガイドだったが、やがて男に謝罪をした。
男はガイドの怒り、悲しみがよく分かったので、怒ることはなかった。
【要約】
戦時中の展示物を説明していたガイドが、急に感情が高ぶり、男を含んだ国の人間を非難し始めた。
友人が男のせいではないと諌めてその場は収まったが、ガイドがそうなるのも仕方がないと感じた男は、怒ることはなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。