しかし女は病気で何年も前から寝たきりで、人を殺す素振りなんて見せたこともないらしい。
あの時の女からは殺意を感じたのに、
何故?
【ウミガメ】

ウミガメ初心者です、暖かい目で見守ってやってください

女は人間ですか?

yes

実際に男の息子は女に殺されましたか?

yes

息子の死因は重要ですか?

yes [良い質問]

非現実要素はありますか?

no

女は病気を持っており、女から輸血を受けた息子は病気に感染して死にましたか?

no

寝たきりの状態でどうにかして殺しますか?

yes? ミスリード注意

女と息子に面識はありますか?

no [良い質問]

息子は人間ですか?

yes

堕胎は重要ですか?

NO すみません!ミスをしていた事に気がつきませんでした! [編集済]

女は本当に病気でしたか?

yes

事故ではなく、殺意を持って故意に殺しましたか?

no [良い質問]

あの女は男の妻で、中絶しましたか?

no

女は男の妻で、病で出産するのが危険だったので女は堕胎を選びましたか?

no

女が寝たきりになった理由は重要ですか? [編集済]

yes [良い質問]

三行目の「殺意」の対象が何かを特定することは重要ですか?

no ミスリード注意

息子が死んだ時、すでに女は寝たきりですか?

yes

寝たきりの状態で器用に息子にヘッドロックかまして息の根を止めましたか? [編集済]

no

裁判長である女に息子を死刑にされましたか?

no

(NO.9より)女は堕胎したのですか?

no、すみませんNo9はミスです

1文目から3文目に出てくる『女』はすべて同一人物ですか?

yes
混乱させてしまい申し訳ありませんでした!

寝たきりの女は意思疎通ができますか?

どちらでも成り立ちます

女は息子を殺すつもりでしたか?

no [良い質問]

女は成人済みですか?

yes

(no.11より)殺意は男の勘違いですか?

yes!! [良い質問]

「あの時」は、息子が死んだ時よりもさらに前の時点を指しますか?

no

3行目「あの時」の言及は必要ですか?

yes

女のおこした交通事故により男の息子は死に、女は寝たきりになりましたか?

yes 一応正解としますが、もう少し掘り下げる時間を設けます
尚、女が寝たきりの原因は交通事故ではありません。
[編集済]
[正解]

息子の死に女は直接関与していますか?

yes

女はベッドから転落し、下にいた赤ん坊を圧死させてしまいましたか?

no

寝たきりの女から殺意を感じましたか?

yes

27 女はシートベルト着用の上エアバッグのある運転席に座っており、男の息子はシートベルト未着用+エアバッグのない席という状況下での事故だったので、男は女に殺意があったと勘違いしましたか?

no

3行目の殺意とは、男に対する殺意ですか?

no

女は痴呆症ですか?

no

殺意を感じたのは女の運転する車が逆走してきたからですか?

no
女は寝たきりですが原因は事故ではありません。
問題文は、男の主観です

認知症の女が危険な運転をしてしまい、男の車を事故に巻き込んでしまい、男はその時の女の運転に殺意を感じ取りましたか? [編集済]

no

女は持病が進行した結果寝たきりになっていますか?

no

寝たきりの女を載せた車が交通事故を起こしましたか?

no No27のように女が起こした事故です

女は赤信号を無視し、横断歩道を渡っていた男の息子を轢きましたか?

yes [良い質問]

事故は女に非がありますか?

yesno? 人によって違いますが少なくとも法律上はないです

16、38より、女は赤信号を無視した男の子を轢いたが男の息子は即死ではなく、植物状態となった。男の息子を轢いたことに重責を感じ女は寝たきりになった。そこから何年かして、男の息子は死んだということですか? [編集済]

no でも重要な部分が出ています

女は高齢者で、赤信号でアクセルとブレーキを踏み間違えて男の息子を轢いてしまったので、目撃していた男から見ると殺意を感じた。その後女は老衰により寝たきりになりましたか? [編集済]

no

女が運転していた車は緊急車両ですか?

no
男からは、目を開き、明確な意思をもって加速しているように見える彼女に、殺意があるように感じた。
病院のベッドで目を覚ました男は、脇におかれている息子の遺骨に気がつき助けられなかった事に気がつく、
体に痛みはなく、十分に歩けそうだったので、医者を呼ぶ前に暇潰しに男が病院を歩いていると車を運転していた女がベッドで寝ている事に気がついた、しかしどうもおかしい、事故が起きたのはついこの前だというのにこの女はもう脳梗塞で5年も寝たきりだという。
男が起きていることに気がついた医者に男がどういうことかと聞くと、医者からこう言われた、
女が脳梗塞を起こし、意識を無くしたときに起きた不運な事故だったこと、
息子を助けようとしたが助けられなかったこと、
女はそれ以来目をさましていないこと、
そして、男は5年間植物状態だったこと。
殺意があるように感じたあの時、もうすでに女の意識は無かった。
ってな訳で公開します[編集済] [06日07時46分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。