
鳩時計的なものですか?

いいえ!

男たちが見たうさぎは本物のうさぎでしたか?

いいえ! [良い質問]

男たちがうさぎを見た場所は重要ですか?

はいいいえ 特定は不要ですが条件はあります。

問題文のうさぎは絵ですか?

いいえ!絵ではありません。

2 ぬいぐるみのうさぎですか?

いいえ!ぬいぐるみではありません。

今の時間は重要ですか?

いいえ!重要ではありません。

うさぎは作り物ですか?

いいえ!そもそも… [良い質問]

ウサギでなくては この問題は成り立ちません ますか?

いいえ!しかしうさぎであることは重要です。 [良い質問]

ウサギは存在していますか?

いいえ!うさぎは存在しません。(※ミスリード注意) [良い質問]

うさぎは何かの比喩表現ですか?

いいえ!比喩ではありません。

ウサギとカメは関係ありますか?

いいえ!

カーズミラーなどの凸面鏡で見てるので 曲がり角の向こう側まで見えますか?

いいえ!

幻覚ですか?

いいえ!

それは不自然な細身のウサギに見えるが実際はウサギではなかったのですか?

はい!生身のうさぎではないですが不自然な細身のうさぎです。 [良い質問]

月のウサギはウサギには見えません ますか?

いいえ!月のうさぎではありません。

男たちはうさぎという文字を見たのですか?

はい!文字を見ています。(※ミスリード注意) [良い質問]

男たちがいる場所は重要ですか?

3参照です。

犯罪関係ありますか?

はい!関係します。 [良い質問]

文字はカタカナ、ひらがな、漢字どれでもいいですか?

いいえ!重要です。 [良い質問]

タイトルも答えのヒントになりますか?

ヒントではないですが解説を見れば意味がわかるかも知れません。

男たちは犯罪者ですか?

いいえ!むしろ… [良い質問]

何か別の文字が削れて「うさぎ」になりましたか?

ある意味はい(※ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

19 ひらがなですか?

いいえ!

男たちは、"不自然な細身のうさぎ"以外にも何かを見ていますか?

はい!不自然な細身のうさぎを含む文字列を見ています。 [良い質問]

19 漢字ですか?

はい! [良い質問]

24 他の文字列も漢字ですか?

いいえ!うさぎの漢字を含む文です。 [良い質問]

縦書きですか?

はいいいえ どちらでも成立します。

兎という文字が不自然に細身になっているで合ってますか?

いいえ!兎ではありません。 [良い質問]

28 詐欺ますか?

いいえ!

柳の木が消えた表札がある柳生さんの家に朝新聞配達が来ると思いましたか?

いいえ!しかし柳の右側はい!! [良い質問]

兔ですか?

いいえ!卯です。

勉の左半分みたいに(勉はちょっと違いますが)他の漢字の一部分が兎という漢字に見えましたか?

いいえ!

事件の犯人柳さんの家を見つけた男たちは翌朝警察が来ることがわかりましたか?

いいえ!柳さんはいません。 [良い質問]

誰かが迎えに来ますか?

いいえ!

うさぎを見た男たちは警察ですか?

はい!! [良い質問]

「ここ がどこか」の特定は必要ですか? [編集済]

いいえ!仮に宝石店としてください。

空き巣のマーキングによって表札の柳が卯になっていましたか?

いいえ!

柳に、きがついていない、と卯になるのは重要ですか?

いいえ!気と木の言葉遊びではありません。

柳は熟語の一部として書かれていましたか?

いいえ!熟語ではありませんが意味の通る文の一部です。

新聞の切り抜きで予告状を出してきましたか?

正解です!! [正解]

柳を含む文字がかかれたものは犯人達が落としていった証拠品で、警察の男達は犯人がこっそり回収しにくると思いましたか?

いいえ!

40 卯の刻に参上!

完璧です!! [良い質問]
連続窃盗犯のカメオは次の窃盗予告のために怪文書を作っていた。
もちろん手書きにすると筆跡から身元を特定されてしまうので、新聞や雑誌の文字を切り抜いて使う。
あとは卯の刻の「卯」を入れるだけ。しかし、卯は珍しい漢字なのでなかなか見つからない。
そんなとき、ふと見たスポーツ新聞に、
上柳、2安打完封
の見出しを見つけた。
これだ!とカメオは柳の右側を切り抜き、貼り付けたのだった。
怪文書を見た警察「なんか卯の字だけ細くない?」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。