しかし、とある国で同じ質問をすると「△」を描く人が多いという。
一体なぜだろう?
【ウミガメ】

今度こそ星飛雄馬の顔ですね?

now 星飛雄馬ませんw

星は天体の星を示しますか?

yes!! 天体の星の絵なのです [良い質問]

△を描く人は、△が星を表すと思っていますか?

no! 星そのものを示しません [良い質問]

いやいや星新一の星ですね?

now 名作家なのですよ

△はその国では文字なのですか?

no 現代日本で成立します

非現実要素はありますか?

ん~・・・・・非現実要素は・・・・ない・・・・のです [良い質問]

魔法陣ですか?

no 魔法陣ません

よく考えたら星野源もいるぞ!そっちですか?

now 星野源ません

△ではなく○でも成立しますか?

1つならyes [良い質問]

質問が「星を描いてください」でも成立しますか?

yes 星を描いています

化学が関係しますか?

no 化学的知識は不要なのです

☆←このマークもその国では存在しますか?

no 存在しているのですよ

夏の大三角形は関係しますか?

no 夜空の大三角形は関係ないのです

たくさん書くと面倒くさくなって省略して三角にしますか?

no 星は1つだけ描いているのです [良い質問]

12のマークは他の物として認識されているため、星は他の形で表現しますか?

no 単に描きにくいからなのです

三角を二つ組み合わせて六芒星にしますか?

no 六芒星ません

実際に星は△や◯に見えるのですか?

no!! 実際に見えているわけではないのですが [良い質問]

言葉遊び要素はありますか?

no 言葉遊びはないのです

△の時点で絵は完成ですか?

no! 〇も必要なのです [良い質問]

星が三角形だという俗説がありますか?

no 俗説はないのです

△は図や絵のなかで「ここに星がある」と示す記号ですか?

no 矢印ません

星の種類は重要ですか?

yes!!! 恒星なのです [良い質問]

□と合わせておでん星ですね?

now おでんませんw

☀︎

good! 太陽なのです [正解]

☼のように描きますか?

good! 太陽なのです [正解]

〇1つと△複数で太陽を描きましたか?

good! 太陽なのです [正解]

△と○を組み合わせた星ですか?

yes!!! 出題中に公式チャットに貼っていたあれなのです [良い質問]

○と△を組み合わせて星を表現しますか?

yes!! 子供の描く絵なのです [良い質問]

煙突の地図記号は☀︎に近い形ですが重要ですか?

yes!!w むしろその形なのですw [良い質問]

デネブ,アルタイル,ベガを書いてというと,夏の大三角形を知っている国は三角形を描きますか?

no 夜空に輝く大三角形ません

馬頭星雲みたいな感じでトライアングルサンというのがありますか?

now 描いた人の年齢が重要なのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。