会計を担当した店主は男に「これはおまけだよ」と1つ商品を男に手渡した。
なぜ店主はもう1つ商品を男に手渡したのだろうか?
【ウミガメ】

コンビニのくじでたまたま買った商品と同じ商品が当たってしまったからですか?

いいえ。コンビニで買ったわけではありません。

何を買ったのかは重要ですか?

はい。とても重要です。 [良い質問]

「おまけ」という商品ですか?

いいえ。

男は子どもなので店主はおまけをあげましたか?

いいえ。男は成人しています。

男が買ったのは、本来2つで1組である商品ですか? [編集済]

はい。大体の人は2つで1組だと思うでしょう。 [良い質問]

「おまけ」とは、本来売り物であるにも関わらず客に無料であげるものを指しますか?

はい。この時はそうでした。

お店自体の特定は重要ですか?

はい。とても重要です [良い質問]

靴の片方ですか?

いいえ。

売り物ならなんでも成立しますか?

いいえ。ある組み合わせでないとおまけしなかったでしょう。 [良い質問]

男が女になっても成立しますか?

はい。ただ、男のほうがしっくり来るでしょう。

そのお店に来る年齢層や性別は重要ですか?

はい、いいえ?お店自体はいろんな人が来ます。

店主はそれをおまけせずに売ることもできましたか?

はい。しかし、あえて店主はしませんでした。 [良い質問]

焼き肉用の肉を買ったら牛脂をおまけしてくれましたか?

いいえ。

7 何かの専門店ですか?

はい。専門店です。 [良い質問]

2 それは消耗品ですか?

はい、いいえ?人にもよります。

2 食い物ですか?

いいえ。

2 衣料品ですか?

いいえ。

購入した商品とおまけでもらった商品はまったく同じ物ですか?

いいえ。まったく違うものです。 [良い質問]

男の買った商品は高価なものですか?

はい、いいえ?安物では無いようです。

おまけをもらった男は喜びますか?

はい。それと少しだけ照れました。 [良い質問]

男はそのお店の常連ですか?

いいえ。初めて来たようです。

ネクタイを買ったらタイピンが付いてきましたか?

いいえ。

店主は女性ですか?

はい、いいえ?どちらでもかまいません。

結婚指輪を買ったらペアで指輪を付けてくれましたか?

いいえ。しかし、着眼点はいいです。 [良い質問]

店主はこどもですか?

いいえ。大人です。

男は結婚していますか?

はい。男は結婚しています。 [良い質問]

アクセサリーを買ってもう一つペアを貰いましたか?

いいえ。

妻or恋人宛にプレゼント用の花束を買ったら大きなリボンの飾り付けをしてくれましたか?

いいえ。

ベビー用品ですか?

いいえ。しかし、着眼点はいいです。 [編集済] [良い質問]

店主は男におまけを渡す際に「これはおまけだよ」以外に何か言いましたか?

はい。「それだけでは駄目じゃない?」と言いました。 [良い質問]

男が商品を買った日は結婚記念日ですか?

いいえ。

唐揚げを買ったらレモンを付けてくれましたか?

いいえ。

24 買った結婚指輪に、男の名前と奥さんの名前のイニシャルを付けてくれましたか?

いいえ。

男にまだ小さい子供がいますか? [編集済]

いいえ。ですが後に、はい、となるでしょう。 [編集済] [良い質問]

花を1輪持っていったら花束にしてくれましたか?

いいえ。

店主は男の奥さんが妊娠していることを知っている(あるいは知れる状況)ですか?

いいえ。しかし、ある事で気がつきました。 [良い質問]

男の奥さんは妊娠していますか?

はい。奥さんは妊娠しています。 [良い質問]

マタニティ用品ですか?

はい、いいえ?マタニティ用品でもあります。

婚姻届の後に出生届を貰いましたか?

いいえ。

店はドラッグストアですか?

いいえ。

男は奥さんのために、妊娠しているかの検査をするもの(名前忘れてしまいました。)を買いに来ましたか?

いいえ。

男が奥さんの代わりに買い物に来ていることは重要ですか?

いいえ。男はちょっと、先走ってしまったかもしれませんね。 [良い質問]

36 店主は男が手に取った商品を見て、男の奥さんが妊娠していることに気が付きましたか?

はい。その商品は大人にはあわない商品でした。 [編集済] [良い質問]

店主と主人は以前から面識がありますか? [編集済]

いいえ。初対面です。

手に取った商品は奥さんが使うためのものですか?

いいえ。産まれてくる子供が使う予定です。 [編集済] [良い質問]

店はおもちゃ屋さんですか?

いいえ。

男は生まれてくる赤ちゃんのためにおしゃぶりを買いに来ましたか?

いいえ。

店主は男がガラガラを買っているのを見て、そういう趣味の人かと思っておしゃぶりをあげましたね?

いいえ。男にそういった趣味はございません(笑)

商品は食器ですか?

はい。男が買ったのは食器の1つでした。 [良い質問]

ほ乳瓶を買ったら粉ミルクもつけてくれましたか?

いいえ。

男が買った商品は本来は赤ちゃんが使うものですか?

いいえ。老若男女全員が使います。

スプーンを買ったらフォークを付けてくれましたか?(または逆)

いいえ。

子供用の小さいア○パ○マ○の柄の茶碗を買ったらスプーンをおまけに付けてくれましたか?

いいえ。おしい!まとめられますか? [良い質問]

スプーンを買ったらフォークを付けてくれましたか?(または逆)

いいえ。

小さいスプーンを買ったら、フォークもつけてくれましたか?

いいえ。

赤ちゃんは双子で、一人分だけしか買ってないのに双子が産まれると言っていたので「おまけ」として商品をもう一つあげましたか?

いいえ。双子ではありません。

離乳食用の皿を買ったら、赤ちゃん用の先の丸いフォークをおまけでつけてくれた?

いいえ。本来ならそうなのですが、店主は先を見越しておまけしました。 [編集済] [良い質問]

キャラ物のお皿を買ったので、赤ちゃんができたのかと思ってちっちゃいキャラ物のスプーンもつけてくれましたか?

いいえ。おしい!着眼点はいいです! [良い質問]

53 茶碗じゃなくてコップですか?

いいえ。男はお茶碗を買いました。 [良い質問]

子供用のお弁当箱ですか?

いいえ。

キャラもののお弁当箱を買ったら、スプーンフォークセットをくれましたか? [編集済]

いいえ。

男は先にフォークを買ったのに赤ん坊用の食器を買ってなかったので「おまけ」として貰いましたか?

いいえ。

赤ちゃん用のお茶碗を買ったら、離乳食のレトルトパックをつけてもらいましたか?

いいえ。

お茶碗を買ったら、赤ちゃんでなく子供用と思われてお箸をつけてもらいましたか?

はい!その通りです! [正解]

男はお茶碗を買いましたが箸を買ってなかったので練習用の箸を貰いましたか?

はい!その通りです! [正解]

食器(茶碗)を買ったら、箸を付けてくれましたか?

はい!その通りです! [正解]

お茶碗を買ったら、本格懐石セットをおまけしてくれましたか?

いいえ。

53 子供用のお茶碗を買ったら箸を付けてくれましたか?

はい!その通りです! [正解]
しかし男はそれしか頭になかったのか、子供が使うお箸を買うことをすっかり忘れてしまっていた。会計を担当した店主はそれに気がつき、気を利かせて男にお箸をおまけしてあげたのだ。
男は、これはうっかりと照れながらお店を後にした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。