しかし、イヤホンをつけていたせいでカメコから余計に嫌われるようになってしまった。
どうしてか?
【ウミガメ】

カメコに物理的な損害が発生しますか?

no

問題文中以外の登場人物は居ますか?

yes [良い質問]

聞いている音楽は特定が必要ですか?

no [良い質問]

音楽をカメコに聞かれないように、耳栓としてカメコにイヤホンをつけたからですか?

no ですが [良い質問]

イヤホンをつけていてカメコが何か言ったのが聞こえませんでしたか?

no ですが [良い質問]

イヤホンを鼻につっこんでウケを取れるのは小学生までだからですか?

no ちなみに高校生まで通用しませんかね?

カメオたちのいる場所は重要ですか?

yes [良い質問]

カメオとカメコの関係は重要ですか?

yes 顔見知り程度で十分です

イヤホンで大音量で聞いて音漏れしていますか?

no [良い質問]

イヤホンはカメオ自身の耳につけましたか?

yes [良い質問]

イヤホンをしていたせいで老人が声をかけてきたことに気付かず、席を譲り損ねましたか?

yesno 状況はほぼそれですが、余計に嫌われるためには? [良い質問]

イヤホンをつけるとつい「イヤッホオオオーーーーーーーーーーン!!」と叫んでしまうからですか? [編集済]

no 叫びたがっているのはカメオではなく心です

無人島で音漏れなんて気にする必要ないからですか?

no

7 電車内で成立しますか?

yes [良い質問]

ライブ会場に来ているのにイヤホンで音楽を聴いているので、来ている意味が無いと思われましたか?

no

11 最初優先席に座っていてただでさえカメコから煙たがられていましたか?

no

11 イヤホンをしているのを良いことに聞こえていないふりをして、席を譲りませんでしたか?

yes [正解]

カメオはもともとカメコにある程度嫌われていましたか?

yesno

11 イヤホンをしていたせいで老人の声に気付かず老人に席を譲らずに、音楽に合わせて歌っていましたか?

yesno そもそもカメオは音楽を聞いていないのです [良い質問]

11 亀子カメオA先生がそれをネタに漫画を描いたからですか?

no どぉぉーん!ません
「おはよう」
カメコはカメオに挨拶したが反応がない。カメオはイヤホンをして目をつぶっていたので、カメコの挨拶に気づかなかったようだ。
仕方がないのでカメコはカメオの向かいの席に座った。
やがて電車は込み始め、空席は全て埋まった。
そこに一人の老婆が乗車してきた。
老婆はカメオの前に立ったが、目をつぶりイヤホンで音楽を聞いているカメオは老婆に気がつかない。カメオの代わりにカメコは自分の席を老婆に席を譲った。
「ありがとうね」
「いえいえ当然ですから」
老婆と会話していると、クラスメートから携帯電話にメッセージが届いた。
「どうかしたのかい?」
「友達からなんですけど、この先の駅で人身事故が起きたみたいです。次の駅で乗り換えないと遅刻しちゃう」
次の駅につくとカメコは早速電車から降りようとした。が、その前にカメオにも乗り換えをしないと遅刻してしまうことを伝えようと思った。
「カメ」
スタスタスタ。
しかし、カメオはカメコが声を掛けるよりも先にさっさと電車から降りていた。
(あれ?学校からの最寄り駅じゃないのにどうして降りるの。さっきのお婆さんとの会話がきこえたのかな。イヤホンしてるのに?…ひょっとして、カメオくん音楽聞いてない?)
そこに至り、ようやくカメコはカメオが音楽を聞いているフリをして老婆に席を譲らなかったことに気がついた。ついでに自分の挨拶が無視されたことも。
(カメオくんってサイテー!)
要約
カメオはイヤホンで音楽を聞くフリをして、老人に席を譲らなかったり、カメコの挨拶を無視していたから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。