なぜ?
※ちょっと怖いけど、あえて4と同時進行してみます。混同注意。

4と同時進行です。6以降があるかは……まだ未定。

マッドサイエンティストによって両手をビール缶に変えられたからですか?

はい、5回目ですw 違いますw(ネタ良質) [編集済] [良い質問]

○ツ矢サイダーの缶でも成立しますか?

YES 成り立ちますね [良い質問]

ビール缶とはペットのウサギの名前でしたか?

NOw どんなウサギですかw

缶コー○ーでも成立しますか?

YES 2同様、成立しますね

実は「 中身の入ったビール缶と立腹カメオ4 」と同じ解説ですか?

NOw そんな意味不明なことしませんw ちゃんと違う解説です

ビール缶は蓋が開いていますか?

YES

まったく同じ問題文の問題を出してしまったことを指摘すればFAですか?

NOw そういう問題ではありません

⑬連敗した某巨○軍の現監督が 缶ビール片手に切れつつ 「ヤクルト⑭連敗してるし!!この戦力で勝ててたのは前の腹監督がすごかっただけです!!」と前の監督をたてつつ、言い訳して 巨人ファンの出題者の心をえぐってますか ?

またそれですかw 違いますよw(ネタ良質)ヤ〇ルトの⑭連敗はまあ……ドンマイ [良い質問]

ビールを飲ませると肉の質が良くなると聞いてペットのミニブタにお気に入りのビールを分けてあげたのに飲まなくてブチ切れ中ですか?

NOw 豚飼ってませんw

「ビールじゃなくてBeer!」と発音を正していますか?

NO

カメオがいる場所は自宅で成立しますか?

NO こちらは自宅ではないです [良い質問]

ビール缶がビール瓶でも成立しますか?

YESですが、缶の方が自然ですかね

スプラッシュびしょ濡れ激怒ますか?

NO スプラッシュません

カメオがいるのはお店の中ですか?

NO

カメオは屋外に居ますか?

NO 屋内です [良い質問]

飲み物の存在が無くてもカメオは腹を立てますか?

うーん……NOかな。飲み物があることが前提です [良い質問]

友達の家で宅飲み中ですか?

NO

仕事場で缶ビール片手に作業して、プログラムのバグが取れなくてイライラしていますか?

NO しかし「仕事場」は合ってますかね [良い質問]

図書館等の飲食不可の施設は関係ありますか?

NO

仕事場で缶ビールを飲んでいたら注意され、「これはノンアルコールビールなんだからいいじゃねぇか!」と腹を立てましたか?

NO

ビールを開けた時に飛び散って仕事道具や仕事の資料を濡らしてしまいましたか?

NO 飛び散ったりはしていません

部下が不審なものを飲んでいたので取り上げたらビールでしたか?

NO

ビール缶はカメオが飲んでいたものですか?

YES

カメオの職業は重要ですか?

YES! 重要です! [良い質問]

ビールは冷たいですか?

YES?

床に落ちていた商品を見つけたカメオが「商品の管理どうなってんだ!」と起こりましたか?

NO

カメオは残業していましたか? [編集済]

NO 残業とかはないような仕事です [良い質問]
基本質問が必要かも?

24 カメオの職業は「マ」から始まって「ト」で終わる例のアレですか?

……ww ですが、実はほぼそれなんです! つまり? [良い質問]

カメオはまた逆切れしていますか?

NO 今回は逆ギレではないです

カニバリますか?

NOw カニバりません

28 ビールに混ぜてもバレないような毒を研究しているマッドな研究者でしたか?

NOw こっちは毒は無しです。マッドでもありません。しかし「研究者」はYES! [良い質問]

結果が出ずに苦しむ研究者ですか?

NO 結果は出ています!結果が出たので…… [良い質問]

カメオは科学者であり、自分の手をロボットアームにしてしまいましたか?

NOですw ロボットアームません。ビールどこいったw

他に重要な登場人物はいますか?

NO カメオだけです

カメオは科学者ロボットであり、ビールが飲めないので腹立たしいですか?

NO カメオは人間です

カメオはビールの新製品開発に携わる研究者でしたか?

NO ビールそのものではありません! [良い質問]

表記内容と調査結果が食い違っていましたか?

NO

36 ビール缶の新製品開発ですか?

NO ビール缶でもありません! 研究していたものは、ビールや缶とは直接は無関係です! [良い質問]

32 腹をたてたのは結果に対してですか?

NO 結果に対してというか……! ※ミスリード注意 [良い質問]

工業機械の開発が上手くいってしまって失業者が多数出るであろう予想に腹を立てましたか?

NO

カメオは人工義手の開発者ですか?

NO
これは数百年後のはるか未来、科学技術がかなり発達した時代の話です![編集済]

カメオの研究が成功(彼の望む結果)となっていれば、ビール缶の中身は入っていない、もしくは中身は違っていましたか?

NO

研究者のカメオがビールの成分を研究したところその成分が粗悪(安物だったり安全性が低いなど)だったので怒りましたか?

NO

カメをの研究が成功(彼の望む結果)であったら、ビール缶を手にしていない?

NO 成功した確信があったので缶を手にした、と言えるでしょうか [良い質問]

カメオは第三者に対して怒っていますか?

NO

時間操作や物質転送等のSF的な研究者ということですか?

NO そこまでではないです

カメオがビール缶を手にしたのは研究成功を祝してであり、研究内容とは直接関係がない?

NO 研究と関係はありますね

ビール缶を実験対象としていますか?

NO 缶ではなく、化学物質です! それをビールに入れます! 別にビールでなくてもいいんですが [良い質問]

カメオが開発した物質が実は毒でカメオは死にますか?

NOw それじゃ自殺になっちゃいます

すごく酔う物質を入れてすごく酔いましたか?

NO でも方向性は悪くないですかね……! [良い質問]

缶の中身を飲んでから腹をたてますか?

YES 飲んだ結果、腹を立てます [良い質問]

飲み物でなくて、食べ物でも成立しますか? [編集済]

NO? 解説では飲んでいますが、食べ物とかでも問題ないでしょう

水で飲めば正しく効能が発揮されるのに、ビールに入れたがために化学変化を起こして毒に変化し、カメオは死にますか?

NO カメオは死にません

実験は研究として成功ですか?

YES! 実験は成功しました! そして腹を立てました! [良い質問]

研究対象の化学物質は、あらゆる飲食物の風味を倍加させる類のものですか?

NO

よい結果が出たと思ってビールを飲んだのに、うまくいっていないことがわかったので腹をたてますか?

NO 実験はうまくいきました! [良い質問]

カメオはビールを飲んだあと、身体に変化がありましたか?(酔う以外のことで)

NO 身体よりも、心に変化がありました! [良い質問]

実験によってカメオの体に(自然には絶対に起こらない)異変は起こりますか?

異変は起こりますが、自然に起こってもおかしくないたぐいのものです [良い質問]

化学物質の影響でカメオ自身の意思にかかわりなく腹をたてるようになりますか?

YES!! 正解です! カメオが開発したのは、「摂取すると腹が立ってくる化学物質」でした! [正解]

怒れない日本人のための、「怒れる薬」をカメオは開発していましたか?

日本人のためじゃないですが、「怒れる薬」はYES!! 正解です! [正解]
化学成分の研究者であるカメオは、「摂取すると異様に腹が立ってくる成分」を新開発した。動物実験も済ませた後、自らモニターとして、それを缶ビールに入れて、一口飲んでみるカメオ。
飲み込んだ後すぐ、自分がイライラしてくるのが分かった。
「成功だ! これを飲めば、イライラすることが出来る!」
カメオはビール缶を手に腹を立てながらも、新たな成分を開発出来たことに満足していた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。