店は順調に成長し、先日三ツ星を獲得した。
そんなある日、田中の店に一人の男が来店し「ウミガメのスープ」を注文した。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフである田中を呼んだ。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男が来店した翌日、田中は自分の店をたたんだ。
いったい何故だろうか?
【参加テーマ・本家『ウミガメのスープ】問題を知ってますか?(タイトルの元ネタを知ってますか?)】

移動式の店舗で、たたんで場所を移動しますか?

NO………かな?

店は屋台ですか?

YESNO!

田中が男に出したスープは本当にウミガメのスープですか?

YES

田中は本家の海亀のスープの話を知っていますか?

重要ではありません

男は海原雄山ですか?

NO

田中はスープを作るのをやめましたか?

NO!

男が店に来た事と田中が店をたたんだ事は関係がありますか?

NO!

店をたたんだ=営業をやめた、ですか?

NO! [良い質問]

1,8 店をたたんだ=移転した、ですか?

NO

田中の店は夏祭りの屋台なので、祭が終われば店舗をたたむのは当たり前でしたか?

YESNO!それでも成立します

店をたたむことは前から決まっていましたか?

YES! [良い質問]

「ウミガメのスープですか?」「はい」の会話がなければ男は店をたたみませんでしたか?

NO

寒くなって来たので、外に設けていた席を片付けましたか?

NO

スープの美味しさは関係ありますか?

NO

11 店をたたむのが決まったのは、三ツ星を獲得した後ですか?

NO

田中は本来の店とは別の場所(試食会、コンテストなど)にブースを出しており、たたんだのはそのブースですか?

YESNO

ある一定の期間だけ出していた出店を、期間が終わったので畳みましたか?

NO?拡大解釈でYESですが [編集済]

田中の店は、かき氷屋のように季節営業の店でしたか?

NOついでに言うと海の家でもありません

田中の店はリニューアルオープンしましたか?

NO

田中の店は期限つきの契約で、契約期限が切れたために店をたたみ、新たに店を構えましたか?

NO

翌日は定休日でお休みでしたか?

NOまあYESでも成立はします

田中の店は、テントのように折りたたみができる店でしたか? [編集済]

YES! [良い質問]

台風が来たので、過ぎ去るまでたたんで休業ですか?

NO

本格的に建物の中に店を構えるために、テントの店を畳みましたか?

NO

男は田中の師匠か何かで田中は破門されていて、ミツボシを取ったら弟子入りor弟子に戻れることが決まっていましたか? [編集済]

NO

田中は旅行中にテントでスープを売りましたか?

NO

今まで使っていたテントが破れたり汚れたりしたので、新しい物に替えましたか?

NO

台風が来る予報が出てテント(お店)をたたみましたか?

NO

田中の店は土日のみ営業するので、日曜日の営業時間が終わった後にたたみますか?

NOYES!土日に拘りません!てか質問内に答(全文)が含まれてます! [良い質問]

営業時間が終わったからたたみましたか?

YES!正解です [正解]
メニューは【ウミガメのスープ】だけだけど注文してくれたらできるのなら作るってスタンス
営業時間は24時前から日が昇るまで
客がくるのかって?それが結構来るんだよ
さて、そろそろ日が昇ってきたし店をたたむかな………ん?
準鉄『あの………お店。まだやってますか?』
もちろんさ。どうぞ、なんにする?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。