二人は幼い頃からどうにも反りが合わず、顔を合わせれば喧嘩ばかりしてしまいます。
幼い頃にカメタが大きな怪我をした時も、カメタは心配するカメオに「お前馬鹿だろ」と言い放ち。大喧嘩になった程です。
ある日カメオはカメタの前でみっともなく泣き崩れ、それから二度とカメタと喧嘩をしなくなりました。
なぜでしょうか?
【ウミガメ】

カメタは死にましたか?

yes! [良い質問]

幼いころカメタが大きな怪我をしたときのことの掘り下げは重要ですか?

yes、少し必要です。

カメタの遺影の前で泣きましたか?

yesno、遺影でも問題はないでしょう。 [良い質問]

2 大怪我のせいで死にましたか?

no、幼いころの大怪我では死んでいません。

カメタはカメオのせいで死にましたか?

yseno、しかしある意味ではそうと言えるかも?※ミスリード注意※

カメタがカメオに幼い頃「お前馬鹿だろ」と言ったことは重要ですか?

yes、少し重要かもしれません。 [良い質問]

泣き崩れた時、カメオは成人していますか?

yes、成人しているでしょう。

カメタには元から持病がありましたか?

no、持病はありませんでした!

カメタの職業は重要ですか?

no!重要ではありませんね。

幼い頃の大怪我が遠因となって、カメタが死んでしまったのでカメオは2度と喧嘩できなくなってしまった親友の死をくやみましたか?

no! [良い質問]

カメオも死にましたか?

no、カメオは、生きています! [良い質問]

幼い頃の大怪我はカメオが原因ですか? [編集済]

no!

非現実要素はありますか?

一応noです!

幼い頃カメタが大怪我をしたとき、カメオはカメタのために何かしましたか?

yes!しました! [良い質問]

14 カメタはその恩返しのために命を張って今度はカメオを救ったのですか?

yes!まとめたら恐らく……。 [良い質問]

14 手当てですか?

no!

カメオにカメタの一部が移植されましたか?

yes! [良い質問]

今度はカメオが命に関わる大怪我をしたために、それを助けようとカメタは自身の全血液を輸血し死んでしまい、助かったカメオは「本当の馬鹿はお前じゃねえかよ......」と言って泣き崩れましたか?

yes!とても好きなので、セリフお借りしますね! [正解][良い質問]
しかし二人は奇しくも同じ、珍しい血液型だったのです。
カメタは幼い頃に大きな怪我をしました。その時に助けてくれたのは他でもないカメオです。輸血に協力し、自分もベッドに横になって心配するカメオに、思わずカメタは「お前馬鹿だろ」と言い放ちました。大喧嘩になりましたが、いつかカメオに恩を返そうとカメタはその時からずっと思っていました。
カメタはカメオのことが嫌いではありませんでしたから。
事故にあい、大きな手術をしたカメオは、ふといつもなら突っかかってくるカメタがいないことに気付きます。
そして医師から、今回の手術で使った臓器や血液は一人の人間からの提供だと教えられました。提供者も患者もどちらも危険が伴う手術、カメオは生きて、提供者は死んだのだと。
カメオはカメタの墓の前で「本当の馬鹿はお前じゃねえかよ……」と泣き崩れ、それからもうしたくても二度と喧嘩をすることができないのだと知りました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。