
女が見守る中、男が殺害を実行する。
男女の目の前には死体がひとつ。
殺しを終えた男女は、同時に同じ事を考えた。
そして
女はこの殺しにほとんど価値を感じず、
男はこの殺しには価値があったと思った。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

死体は殺害前は生身の人間でしたか?

いいえ!

殺された人物は男性ですか?

いいえ!

登場人物は男、女、死んだ人で成立しますか?

いいえ※ミスリード注意

ゴキブリなどの害虫を殺しましたか?

はい!どきどき [良い質問]

とどめを刺した男のキャラだけ経験値が上がりましたか?

いいえ

魚をシメましたか?

いいえ

カニバりますか?

カニバりません!

魚の〆方は関係ありますか?

関係ありません。

何かを塩漬けにしましたか?

いいえ

男はゴキブリが嫌いでしたか?

はい、ですが重要ません

害虫の特定は重要ですか?

はい、でもGでビンゴです [良い質問]

4 虫はゴキで成立しますか?

はい!ビンゴです。 [良い質問]

二人の性別が決定的に重要ですか?

いいえ [良い質問]

男はゴキブリを退治したことで女に男らしさをアピールできた!と思いましたか?

いいえw頼もしいですが

夫婦の家にゴキブリが侵入し、妻が見守る中男がゴキブリを殺した。男はゴキブリが嫌いなので無事ゴキブリを殺せて良かったと思っているが、妻は大して嫌いでもないのでなんとも思いませんか?

いいえ、女もGが大嫌いです

女と男は同時に「死体触りたくない…」とゲンナリしましたか?

いいえ

今日の食料獲ったど~!ますか?

いいえ ゴキバりませんw

男が死骸を片付けましたか?

死体処理は重要ではありません

男はゴキブリをやっつけて満足したけれど、女は「逃がせば良かったのに」と思いましたか?

いいえ、女は殺して欲しかったのです

男「我が社の殺虫剤の効果をみろ!」女「どこの会社のでも殺せるでしょう」ますか?

殺害方法も重要ではありません

Gを倒した時2人とも「新商品すげぇ!」と思いましたか?

いいえ、重要ではありません

男はペットの猫♂ですか?

いいえ、人間です

Gはちゃんと死にましたか…?

はい!

女「まだ何匹残ってると思ってるのよ・・・」男「よし、一匹殺したぞ!」

おお!正解です! [正解]

男は女にGを殺せる強い自分を見せたぜ!と意味を感じていますが、女にとってはただの害虫駆除でしかありませんか?

中二感w いいえです

男はゴキブリを倒せて満足したけれど、女は「1匹見たら30匹は居る。1匹だけ殺してもなぁ」と思いましたか?

完璧です! [正解][良い質問]

男はゴキブリを殺してしてやったりだが、女は隠れている残りのゴキブリを考えればまだ安心できませんか?

はい!その通りです^^ [正解]
嫁「ぎゃー!出たわよアナタ、ちょっと起きて起きて!」
夫『ファ〜何?こんな遅くに』
嫁『GよG!早く殺して!』
夫『あ〜、はいはい』
嫁『あそこよ、あそこ、ちょっとはやくしてよ~』
夫「はいはい」
嫁の指示のもと、1匹のGを退治することができた。
嫁&夫(Gって、1匹いれば100匹いると思えとか言うよな)
嫁(まだ100匹いるとかマジ最悪…)
夫(これで大量増殖が防げたってことだな)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。