「人を造るべからず」
「金を造るべからず」
「軍に忠誠を誓うべし」
とある国の錬金術師の三原則を見て、カメオは「錬金術が使えても、自分には無理だな」と思いました。
なぜだろう?
※
三原則の元ネタは「鋼の錬金術師」より。
「金を造るべからず」
「軍に忠誠を誓うべし」
とある国の錬金術師の三原則を見て、カメオは「錬金術が使えても、自分には無理だな」と思いました。
なぜだろう?
※
三原則の元ネタは「鋼の錬金術師」より。
17年07月14日 08:43
[しがないプログラマー]
【ウミガメ】
【ウミガメ】

9時でいったん離席しますので、続いていたらお昼に回答します。
No.1[しらっち]07月14日 08:5107月14日 08:51

カメオは人間ですか?

YES
No.2[しらっち]07月14日 08:5107月14日 08:53

現代日本で成立しますか?

YES? "錬金術"と"とある国"があれば。
No.3[しらっち]07月14日 08:5207月14日 08:53

カメオは錬金術で造られましたか?

NO
No.4[クロワッサン毛布]07月14日 09:4907月14日 10:28

カメオには、三原則の中で従うことができないものがありましたか?

YES 少なくともカメオはそう思いました。 [良い質問]
No.5[クロワッサン毛布]07月14日 09:5007月14日 10:28

カメオは実際に錬金術を使えますか?

NO
No.6[えぜりん]07月14日 09:5507月14日 10:28

カメオは何か勘違いをしていますか?

YES? 勘違い、とも言えます。 [良い質問]
No.7[えぜりん]07月14日 09:5607月14日 10:28

カメオの職業の特定は必要ですか?

YES! [良い質問]
No.8[かぼちゃグランド]07月14日 10:2107月14日 10:28

「金」は「かね」と読みますか?

NO
No.9[とん]07月14日 10:2407月14日 10:28

無理だなと思った理由に、軍は関係しますか。

NO
No.10[とん]07月14日 10:2707月14日 10:32

カメオがとある国で生まれ育っていたとしても成立しますか?

NO? たぶん、ですが、成立しないかと。
No.11[えぜりん]07月14日 10:3807月14日 12:06

カメオは将棋の駒を作る職人で、「いんやあ、『きん』を作っちゃならんど言われでも、オレは『金将』を作らねば仕事にならねえど」と思いましたか?

NO ですが、発想が正解なので別解として正解で!(途中で誤って送信してしまいました) [編集済] [正解]
No.12[えぜりん]07月14日 10:4107月14日 12:07

「錬『金』術師」はそもそも金(Au)を錬成するから錬金術師なのであって、金の錬成を禁止されたら錬金術師の定義が根底から揺らいでしまうと苦悩するカメオでしたか?

NO 確かに矛盾してますね
No.13[Ratter]07月14日 11:1707月14日 12:07

11 将棋で成金禁止されたら そりゃ(弱そう)ともなるわなぁ ますか?

YES お見事、正解です! [正解]
No.14[上3]07月14日 11:5607月14日 12:07

北の軍には忠誠を誓えないですか?

NO マム!
No.15[からとるくれいす]07月14日 12:0707月14日 12:08

軍が人と金を必要としているからですか?

NO その場合はまぁ、作るのでしょうね・・・
カメオは棋士である。
歩をと金にしたりするのは日常的だし、
敵陣まで進んでそれ以上動けなくなった桂馬などは、金に成らないと反則負けだ。
「金を造るべからず」というのは、ちょっと無理だろう。
歩をと金にしたりするのは日常的だし、
敵陣まで進んでそれ以上動けなくなった桂馬などは、金に成らないと反則負けだ。
「金を造るべからず」というのは、ちょっと無理だろう。
17年07月14日 08:43
[しがないプログラマー]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
えぜりん>>RatterさんFAおめでとうございます。しがないプログラマーさん出題ありがとうございました。要知識ってそっちか。[14日15時19分]
上3>>プログラマーさん出題ありがとうございました!えぜりんさんRatterさん正解おめでとうございます![14日12時30分]
しがないプログラマー>>えぜりんさん、Ratterさん、正解おめでとうございます! 参加してくださった方、ありがとうございました![14日12時10分]
からとるくれいす>>参加します。よろしくお願い致します[14日12時06分]
猫仔猫>>参加します[14日11時28分]
Ratter[★ホワイトハット]>>(=゜ω゜)ボー[14日11時17分]
しがないプログラマー>>休憩時間にここまでの分回答しておきました! 皆さま、いらっしゃいませ~。よろしくお願いします。[14日10時30分]
とん>>参加します。[14日10時23分]
上3>>参加します。[14日10時15分]
えぜりん>>参加します[14日09時55分]
クロワッサン毛布>>参加します![14日09時48分]
しがないプログラマー>>すいませんが、次の回答はお昼になります。[14日09時02分]
しがないプログラマー>>しらっちさん、いらっしゃいませ![14日08時51分]
しらっち>>参加します![14日08時50分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。