いったいなぜ?
【ウミガメ】

バットを振ってホームランを打ちましたか?

NO

麻雀でトップ争いに関係ない人に振り込んで逃げ切れましたか?

NO

男は振り逃げをしましたか?

NO野球ではないです

スポーツは関係ありますか?

YES [良い質問]

物理的に振る動作をしましたか?

YES [良い質問]

彼は物理的に何か物体を降り動かしましたか?

YES [良い質問]

振るという動作は彼のしているスポーツでは欠かせない動きてすか?

NO [良い質問]

「彼が振って」「彼が優勝」しましたか?

半分YESで半分YESNOです

旗を振って応援しましたか?

NO

チームスポーツですか? [編集済]

重要ではありません

スポーツの特定は必要ですか?

NOおそらくほとんどのスポーツで出来ます [編集済]

振ったのは体の一部ですか?

NO振るために手は使いますが

振った物が何かは重要ですか?

YES [良い質問]

彼は試合には出ていないですか?

NO

試合じゃなくても、日常にもありえますか?

YESですが好んでやる人は少ないと思います

振ったものはスポーツの道具ですか?

NO

振ったことは「たまたま」勝利に繋がりましたか?

NO

彼はサインを的確に出しましたか?

NO

テニスでいうところのチャレンジで判定が覆って優勝しましたか?

NO

振ることで何か目立ちますか?

半分YES、知識を持ってない人は驚くかもしれません [良い質問]

もし振らなかった場合、負けていましたか?

YESNO振らない場合かなり不利な状況には立たされたと思います

不公平な審判に憤慨し暴力を振るいましたか?

NO

応援のために振りましたか?

NO

なにか判定するものに使いますか?

NO

審判の旗振りは重要ですか?

NO

彼が采配を振り、彼が指示を出したチームが優勝しましたか?

NO

振る動作をしたのは試合中ですか?

振ることであることが出来ているなら試合中かどうかは重要ではありません

彼は戦国武将なので采配(実物)を振りましたか?

NO

炭酸を抜くために振りましたか?

YES! [良い質問]

炭酸を抜くことで栄養あるコーラを摂取して栄養補給しましたね?

YES! [正解]

刃牙ますか?

半分YESこの知識を持ってる人の半分以上はここからだと思われます

彼は一切の不正をせずに試合に臨んでいますか?

回答はまだです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。