真相が露見しそうになり、焦っていたのだろう。
恐らくあいつも俺と同じ種類の人間だ。
状況を暴きだしてください。
【ウミガメ】

登場するキャラクターは、俺とあいつだけですか?

YESno モブ的な登場人物は他にも存在します [良い質問]

犯罪は関係しますか?

NO! [良い質問]

壁は部屋の壁で成立しますか?

NO! [良い質問]

壁を塗ることで真相の露見をある程度防ぐことが出来ますか?

NO 防ぐ事はできません※ミスリード注意 [良い質問]

壁の中に誰かいますか?

NO

壁が薄くなってへそくりがバレそうですか?

NO

壁に書いてあるものを塗って消しますか?

NO

壁に好きな人と自分の名前をこっそり書いていたのを誤魔化しますか?

NO

壁はコンクリート製で成立しますか?

NO 成立しません※ミスリード注意 [良い質問]

赤のペンキで壁を塗ったとして、無理なく成立しますか?

NO めちゃくちゃ無理が出てきます、というか成立しません

大きな作品を作っていますか?

NO

壁は建物の内側にありますか?

NO ※ミスリード注意

屋外で成立しますか?

NOyes 成立しない事もないですが、自然なのは屋内だと思います。 [良い質問]

ラテシンますか?

YES!! [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO

あいつと俺は壁などを塗る仕事に就いていますか?

NO しかしこの質問は重要かも [良い質問]

壁は実体を持った物質的な壁ですか?

NO そもそもが壁などありません

描いている漫画のコマにうっかりネタバレ情報を書いてしまったのでベタ塗りで消しますか?

NO

塗り絵などにある2次元の壁を塗りますか?

NO

壁は現実の壁ですか?

NO 現実にも虚構にも壁など存在しません

14 あいつは出題者ですか?

NO [良い質問]

あいつは出題者ですか?

NO [良い質問]

「壁を塗りますか?」と質問しましたか?

NO (この問題の)解答に壁という単語そのものが出てきません

FAを取られないためにわざと関係のない質問をしますか?

NO

あいつと俺はラテシンに質問者として参加していましたか?

YES! [良い質問]

あいつは誰かが正解に辿り着くのを恐れていますか?

YES 恐れるというほどではないけど、できれば問題が終わってしまうまえに参加したいと思ったでしょう。

俺が同じ種類の人間だと感じたのは自分も同じ状況になったら同じ行動をとるからですか?

NO "あいつ"を見て"俺"も同じだと推測しました。同じ事をする可能性はあるかもしれません。

あいつは何かと間違えて壁と打ってしまいましたか?

NO タイプミスは重要 [良い質問]

タイピングミスはありますか?

YES!! [良い質問]

あいつと俺が参加した問題が瞬殺されそうななぞなぞ問題だったので、長引かせるためにネタ質問して遊びますか?

NO

「塗装」という言葉は関係しますか?

NO やや近いですが

参加します!が「さかんします」になってしまいましたか?

YES! 正解です、タイトル見て左官してくれたみなさん、がっかりさせてすいません! [正解]

「カニバリますか?」と打とうとしましたか?

NO
中盤を過ぎそろそろFA出でもおかしくない状況。
相談or雑談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
立派なうさぎ 左官します
上3 参加します。
胡麻みそ 参加します!ポーの黒猫思い出してぞわぞわしました…
QQS 参加します。宜しく御願いします。
tashiren 参加します( ・∀・)
「立派なうさぎとかいう奴、俺と同じでPC仮名打ちだな、たぶん。」
さっき参加させいいただいた問題、
「参加します」がなかなか反映されなくて、繰り返し打ってるうちに「さかんします」と打ってましい変換。
そのまま勢いで【相談or雑談する】ボタンを押して今いました。反映はされなかったので問題にしました。
文章上"左官する"と"壁を塗る"の置き換えが許されるケースについて(個人見解)。
"左官する"と"壁を塗る"、をそのまま入れ替えるのはちょっと厳しいと思います。
従って、神視点からの"カメオは突然壁を塗り始めた"や"カメオは突然壁を塗ると言い出した"ではアンフェアです。
この飛躍を埋めるため"語り手"を置きました。
「左官します」
『なんだよ突然、壁でも塗るのかよ?』→「あいつが突然壁を塗ると言いだした。」
のニュアンスです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。