カメコはウミコになった。
何故?
【ウミガメ】

非現実要素はありますか?

NO、ありません [良い質問]

ウミコは苗字で、ウミコカメオさんと結婚しましたか?

Noです(すげぇ名前だな)

カメコがカメミになっても成立しますか?

NO、それでは成立しませんね ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

3の確認ですが、「カメコがウミコになる」(問題の状況)から「カメコがカメミになる」の置き換えが成立しないのですか? [編集済]

Yes、そういう事です

問題文中の一人にカメオがいて、文中のまた別の一人が(特に兄妹というわけでもないのに)カメコでは、カメカメで若干不自然なので、ウミコに変更しましたか?

惜しいけどNoです。不自然だからではありません [良い質問]

カメコとウミコは同一人物の名前が変わったと考えていいですか?

YESです

カメオは苗字ですか?

Yesno、関係ないです

行政的な手続きを経るタイプの改名ですか? [編集済]

Noです

2 5 より "カメ"が被るのを避けるためにウミコに変更しましたか?

YESです [良い質問]

カメコがキャメル子になっても成立しますか?

YESですw [良い質問]

カメコはカメオが苦手でしたか?

Noです

カメコ、ウミコというのは、両方共人の名前を指しますか?

YESです、現実にはいませんが [良い質問]

ラテシンにおける出題者が、問題作成時に、カメ被りを避けるためにウミコという名前を使った状況と考えていいですか?

YESです [良い質問]

カメオとカメコは知り合いだから性転換になったのですか?

質問の意味をあまり理解出来ていませんが、多分NO

カメコはそのままでカメオをウミオにしても良かったのですか?

YESです [良い質問]

カメコが自発的にウミコになったのですか?

NOです。とある人物によってウミコにさせられました

まぎらわしいからですか?

YESです!要素が揃ったので正解とさせていただきます! [正解][良い質問]

それはカメがかぶると成立しない問題でしたか?

Noです
出題者「カメオとカメコって見間違えやすいよなぁ…よし、カメコじゃなくてウミコにしよう!」
見間違えて回答するのを防ぐために、出題者はカメコではなくウミコにしたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。