なるほどね。
と、思ったカメオ。しかし、もう一度矢印が指すものを見た時 今度はそれが
厚かましいな。
と、思えて見えた。状況を説明して下さい。
【ウミガメ】

私事ですが。

場所は屋内ですか?

no.

矢印は黒い直線3本で構成されているという設定で成立しますか?

YES! →

ネットは関係ありますか?

YES. [良い質問]

矢印が指すものの特定は必要ですか?

YES.

何かを示す矢印が書いてあったのに、いつの間にかそれが相合傘にされていたので厚かましいと思いましたか?

now 素敵

広告ですか?

no.

矢印が指すものは一行目と3行目で同一ですか?

YES.

二回目に矢印が指すものを見る直前、矢印を見ましたか?

YES.

矢印とはポインタですか?

no. ↓これそのままです。

ラテシンますか?

YES!YES! [良い質問]

1度目に見た時と次に見た時で何か変わっていましたか?

YES. 何かが… [良い質問]

言葉で右や左ではなく矢印なところが重要ですか?

YES.

タイムラインが更新されて⬇の指す物が変わりましたか?

no.

最後に←をつけて自分に自分でツッコミを入れるアレですか?

no. 私それ使う人苦手ですね←

矢印の方向は左右か上下かは決まっていますか?

YES. ↓下です。

タイトル関係ありますか?

日本語間違ってなければ、、YES.かなぁ

コメント入れたらおもちもちもちさんの吹出から→が出てなるほどと思ったのが、問題一覧でみると、→評 なんか求めてるみたいに見えるからですか?(向き変更しました) [編集済]

no. それを答えにしたい←

↑これ天才ww みたいに入れていたら スマホ表示 とのきは質問回答が入れ子になっていたのでちゃんと質問褒めてたのに、今見ると 自分の回答ほめてるみたいですか?

no.

⬆これ天才w

←天才の発想w だがno. [編集済] [良い質問]

ラテシンの質問欄に「↓これが正解ですか?」と書いてありましたか?

no.

これが正解ですか?

no.2人はどういう…

相談チャットで↓自分もそう思ってました と書いた後に前に書いた人が編集しちゃったので共感できる感じから厚かましい感じになっちゃいましたか?

no. もうそれが答えでいいのでh

ラテシンのシステムをある程度理解している必要がありますか?

YES! [良い質問]

その矢印は問題ページにありましたか?

YES. [良い質問]

編集は関係ありますか?

YES...?

16 自作自演ぽくなってしまいましたか?

YES. 私的に自作自演状態。 [良い質問]

矢印の右側に文がありますか?

no. ですが、それでも成り立ちます。

広告枠で、興味のあるゲームの広告が、二度目に見た時はお金の溜まる黄色い財布に変わってましたか?

no.

厚かましいなと思った対象は自分ですか?

YES. 私的な事ですが、今回は私が厚かましいと思われたことでしょう。

回答に↓がありましたか?

no. ですが…

出題者のみに見せる のコメントが正解だったので ↓さすが!おみごとですね とかいれてたが、ログアウト(もしくはのかの人から見ると 自分の最初のコメント 初出題です! にコメントしてるように見えましたか?

no.

↓名作の香り という問題を出したら、解決順の関係で、解決後、一つ前に自分の出した問題の上になってしまいましたか?

no.

出題者は天才ですか?

no! うっかり屋さんです! [良い質問]

↑この答え凄い と書いて次に自分の答えを書いたら↑が↓になっていてひゃぁぁって感じでしたか?

no. 下の答えが凄いことを祈るばかりですねw

おもちもちもちさんの前回出題した問題の解説に↓が使われているのは重要ですか?

YES!YES! あはは、編集したいです!(辱め [良い質問]
そして解説の最後に↓↓↓↓↓と記しました。(血迷い

勘違いでした [編集済]

かしこまりました。

解答に↓を使ったら、ブクマクリックみたいなボタン示しちゃいましたか?

そうですね! [良い質問]

35 ↓でブックマークへ追加を強調してしまいましたね?

そうですね! [良い質問]

制限時間を指すために解説に↓を使ったが、ラテシンのリニューアルでブクマボタンを強調してるように見えてしまいましたか? [編集済]

そうですね!!(血眼 [良い質問]

(=゜ω゜)つ 問題文and解説文変更チケット(修正レベルのみ) 価格:100LP

うっ…ほ、ほすぃ。。 [良い質問]

解説↓↓↓↓↓↓

YES?解説の ↓↓↓↓↓この表記ですね。 [編集済]

41上 元は時計の絵があったところだからですか?

no.

こういうことですか?

no. どういうことですか…?

(海外では時間変わるみたいです)に対してのなるほどですか?

YES! [良い質問]

最初見たときはまだ問題の制限時間が残っていたので、赤い制限時間を指す数字が強調されて気にならなかったが、時間をおいて見に行くと赤い数字が消えてブクマの方が強調して見えるようになりましたか?

no. 最初見た時は(海外では時間が変わるみたいです。)を確かに指していたんです。。ホントなんです…← [編集済]

回答しているときの編集欄では時間のところを指していましたか?

no. 見えはしませんでしたが(海外では時間が変わるみたいです。)を狙ってました。

あんまり時間制限問題出さないのでわかりませんが、 出題者画面側の一番下に 解説がこのように見える形で出力されるよ(タグなどの確認画面 があるので、そこでは 解説出すまではブクマボタンなんて無かったのになぁ ますか?(そもそもこの解説確認画面も 昔なかったので 最近のニューアルでできたのでよくわかりませんw [編集済]

no. あくまでカメオ目線でお答えくださいね〜

カメオははじめ見たときはまだラテシンに登録せずにROMっていたのでブクマボタンがなく、綺麗に(海外では時間が変わるみたいです。)を指していたので納得したが、ラテシンに登録してから改めて問題を見たらブクマボタンがその位置にできていたので厚かましいと感じましたか?

YES.YES! そうなんですよねぇ!正解おめでとうございます! [正解]

おもちもちもちさん出題の「不思議の国のwhat's the time?」に参加していたカメオは解答の(海外では時間が変わる)↓↓↓を見て「なるほど」と思ったけど、その後あらためて見たらブクマ登録ボタンを↓が刺してるので厚かましいと思いましたか?

YES!あはは、みんなそう思ったに違いない!(恥ずかしい [良い質問]
とある問題の解説を見たカメオ。
初めに見た時はゲストさん。次に見た時はログインした状態で。
すると、矢印の指すものが変わってしまって見えた。
上:ゲストの状態。矢印は、『(海外だと時間が変わるみたいです。)』を指している。
下:ログイン状態。矢印は、『ブックマークに登録する』を指している。
↓ (←消したい過去
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。