しかし、カメオ本人は、歓声に応えつつも、少し複雑な気分だった。何だか、罵声を浴びせられているみたいで…。
どういうことか?
※先に謝っておきます。ごめんなさい。

さっきの闇スープのリベンジです。3人正解で解説です。

オウンゴールを決めましたか?

NOw それ、歓声に応えてる場合じゃないですw

サッカー試合会場に来ていた人たちの国の言語でカメオを褒め称える意味の歓声が、カメオの国の言語の罵声にとてもよく似ていましたか?

NO でも、言語は少しヒントになります [良い質問]

サッカー以外でも成立しますか?

YES? スポーツなら

カメオは海外選手ですか?

YES? 海外ですが、日本語が使われている架空の国です! [良い質問]

歓声の内容が重要ですか?

YES! [良い質問]

カメオの所属するチームの名前が罵声のようでしたか

NO でも少し近い [良い質問]

カメオはサポーター達の言語を理解していますか?

YES

この問題は3人正解で終わりですか?

そのつもりです。すいません、表示遅れました。

カメオは少し前まで相手のチームに所属していましたか?

NO 生え抜きです

歓声はブラボーで成立しますか?

NO

チーム名がバカーズで、バーカーと罵られてる感じがしましたか?

NO! でも少し近いかな! [良い質問]

逆に罵声を浴びた場合は嬉しい気持ちになりますか?

NO

外国語は関係ありますか?

NO! むしろ日本語です! [良い質問]

海亀王国では「すごいぞ!」という発音がカメオの国では「ばかやろう!」という意味の発音でしたか?

NO カメオの国は海亀王国です。しかし言語で攻めるのはいいかも! [良い質問]

カメオの名前が罵声に聞こえましたか?

YES!! 罵声っぽく聞こえました! [良い質問]

カメオは日本語しか理解できない日本人の設定で成立しますか?

YESNO? 日本人ではないですが、使われている言語は日本語です [良い質問]

ブブゼラの音がブーイングの音のように聞こえましたか?

NO

その時の歓声はカメオにとって嬉しいものでしたか?

YES 歓声自体は本来嬉しいんですが…

歓声の言葉は重要ですか?

YES! 重要です!

ガンバガンバの連呼はバカバカに聞こえますか?

NOw

カメオの名字は「宇瀬呂(うせろ)」なので、「うせろー」と応援されると失せろと言われているように感じますか?

NO!!w でもそういう感じなんです! もっと一般的な苗字です! [編集済] [良い質問]

カメオの名前がカメスケでも成立しますか?

YES 下の名前は何でもいいです

kameoのkは発音しないので、アメオ、アメオ、雨男と罵倒されてるように聞こえましたか?

NO でもそういう感じかな! カメオの名前じゃなく、苗字の方に関係するんですよ! [良い質問]

法華津(ほけつ)さんですか?(実在します)

NOw それはスポーツではきついw 「ほけつ!ほけつ!」

会場は大阪でしたか?

NO 海外です

苗字ですか?

YES! [良い質問]

16 つまりカメオは観客から、日本語で罵声を浴びせられたような気分になりましたか?

YES!

複雑な気分というのは不快な気持ちになったということですか?

YES…かな?

ポピュラーな苗字ですか?

YES 割とポピュラーなはずです [良い質問]

歓声の中に、カメオの容姿をdisる言葉が入っていましたか?

NO 容姿は関係ないです

nakaiがナケーナケー泣けーとなる事は重要ですか?

NOw Nakaiさん…

苗字+何かが罵倒に聞こえるのですか?

NO! むしろ苗字=罵倒(?)+何かに分解されます! [良い質問]

歓声「まだまだ足りないぞ!もっとやれー!」ですか?

NO それだとさらに奮起しそうですw

カメオの名前は罵声の言葉と同音なので、名前を呼びながら応援されると罵られているように感じますか? [編集済]

NO? 同音ではなく、苗字に罵声っぽい言葉が混じっているんです! [良い質問]

kamedakameoで雨だ!雨男!になりますか?

NO 雨男じゃないです

歓声でなくても自分に向けられた無意味な大声でも罵声に聞こえますか?

YES?

カメオの名前には罵声と受け取れるような言葉が含まれているので、名前を呼びながら応援されると罵られているように感じますか?

YES そういうことです

歓声の言葉を特定することは必要ですか?

YES 絶対必要でしょう

カメオは元々敵チームの選手で、最近移籍しましたか?

NO

歓声を浴びたときのカメオの状態が重要ですか?

NO カメオの状態は関係ありません

言葉遊びはありますか?

NO?

えっ、これ名字特定しないといけないんですか?!

YES 特定しないと難しいですね

アホ田カメオなので 「アホだ~!」ですか?

NO でもそういう感じなんですよ! もっと一般的な苗字で! [良い質問]

カメオは日常的に罵声を浴びていて、それを思い出してしまいましたか?

NO

カメオのサッカーのポジションは重要ですか?

NO
ヒントです。カメオの名前には、「バカ」「アホ」「ボケ」のような罵倒の言葉が含まれます。

どんなシュートを決めたかは重要ですか?

NO

選手のカメオとカメオ本人は同一人物ですか?

YES

その名字は日本人の名前ですか?

YES! 海亀王国なので海外ですが、苗字は日本人です! [良い質問]

春日ですか?「カスが~!」 [編集済]

きたーーーーー!!! YES!!! その通り! 1人目の正解者さんです! [編集済] [正解]

大場亀雄 オオバカですか?

NOw それもあれですけどw

カメオの名前に含まれる罵倒語は、バカ、アホ、ボケ、クズ、ゴミのいずれかですか?

NO 5つとも違う! 惜しい! [良い質問]

観客は歓声をあげる時にカメオの名前を何度も連呼したので、それがまるで罵倒されてるように聞こえましたか?(ヒントで言うとバーカバーカ!とかアーホアーホ!みたいに)

NO?

ヒントより、カメオの名前を呼ぶこと自体が罵声につながりますか?

YES まあそうです。読んでる方は罵声のつもりはないんですが

カメオの名字は、漢字で書くと二文字ですか?

YES

その罵倒語はスポーツに関係のあるものですか?

NO

関係あるのはカメオの苗字だけですか? [編集済]

YES 苗字だけです

カメオのファーストネームは「ハゲ」ですか? [編集済]

NOw ひどいファーストネームw

苗字は三文字ですか

漢字だと2文字、ひらがなだと3文字です

名前を連呼されることが重要ですか?

NO

今思えばアホ田カメオ、かなり正解に近かったですね?

YES そうですね、良質にしますw [良い質問]

歓声は「カメオー!」の一言で成立しますか?

NO!

五味田さんですか?

NO ごみたさん…

たくお、たくお が オタク、オタクに聞こえますか?

NO

凧田 タコだ ですか?

NO!

甘粕さんですか?

NO!

名前が春日(かすが)だったのでカスがっ!と罵られる気分になりましたか?

きたーーーーー!!! YES!!! その通り! 2人目の正解者さんです! [正解]

ヒントより、フルネームになると「カス」「タコ」以外の意味を持つ言葉になりますか?

NO? フルネームになるとというより、苗字自体、罵倒の「カス」「タコ」の意味はありません。

◯須さんですか?

…え? NOです

春日

(短っ!)きたーーーーー!!! YES!!! その通り! 3人目の正解者さんです! [正解]

田高 たこう ですか?

NO なるほど…
なので、カメオがシュートを決めると毎回「春日」コールが起こるのだが、その「カ・ス・ガ! カ・ス・ガ!」のコールが、まるで「このカスが!」と罵倒されているような気分にさせるのだった。
日常生活では全く気にならない苗字だが、コールを受けるときだけやけに気になってしまう春日カメオは、いっそ選手登録名を「カメオ」に変えてしまおうかと、毎回考えてしまうのだった。
全国の春日さん、ごめんなさい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。