今日の出し物はカード当てマジック。
会場の客の一人にカードを選んでもらい、カメオがそれを当てるという内容だ。
一枚のカードが空中を舞う。
それは確かに観客が選んだカードで間違いないのだが
カメオは失敗したな、と思った。
なぜ?
【ウミガメ】

カードの特定は必要ですか?

NO? 選ばれたカードの数字が何であれ成立します。

トリックとして仕込んであったカードを落としましたか?

NO

マジックは失敗しますか?

NO! マジックは成功しました [良い質問]

カードを地面に落としてしまいましたか?

NO

"空中を舞っている事"自体が失敗ですか? [編集済]

ある意味YES ※ミスリード注意 [良い質問]

手がすべって空中を舞ってしまいましたか?

NO

カードが空中を舞ったのは予定通りでしたか?

NO! [良い質問]

カードが空中を舞う演出はマジックの中の一部でしたか?

NO! [良い質問]

客の選んだカードを、トランプの山に入れるフリをして別の場所に隠す予定が、手を滑らせて落としましたか?

NO

人死にますか?

NO

「当てる」とは「カードの模様を言い当てる」という解釈で成立しますか?

YES? カードの数字、スート当てです。

本当は、客が選んだカードが大量に落ちてくる演出だったのに、1枚しか落ちてこなかったですか?

NO

カードにバレてはいけないことが書いてありましたか?

NO

お客さんが選んだカードをこっそり隠しもとうとして落としてしまいましたか?

NO

そのままハトに変わって天高く飛び去って行きましたか?

NO

自己主張が強いトランプが自ら飛び出しますか?

NO ですが…… [良い質問]

帽子の中のハトさんがカードをくわえて宙を舞いましたか?

NO

カッコよくカードを捌くところも見せ場なのに、落としたら台無しですか?

NO

空中を舞ったカードの数字を観客は確認しましたか?

YES [良い質問]

客がカードを落としましたか?

NO ですが…… [良い質問]

アメリカファーストのおじさんを大統領に選んだことは失敗ですか?

YESNOw 今後にご期待ください!

客ではなくカメオにとって不都合がありましたか?

YES 客ではなくカメオにとって不都合だったのです。 [良い質問]

カードは一メートル以上上昇した後落下しましたか?

YESNO どの程度上昇したのかは重要ません

カメオは仕掛けを落としてしまいましたか?

NO カメオのマジック事態にミスはありません [良い質問]

男は不本意な方法でカードの数字を見てしまいましたか?

NO

客がカードを投げましたか?

NO! ですが…… [良い質問]

お客さんが選んだカードに他のカードとは違う特徴がありますか?

NO カードに特徴はありません

カメオは手際が悪く袖からボトリしましたか?

NO

19より カードを確認してもらう方法に一工夫あったのに、カードが舞ったことで数字が分かってしまいましたか?

NO

カメオのマジックのネタは観客にバレましたか?

NO

当てる前にカードが見えてしまいましたか?

NO

わざわざこんな風の強い日をマジックショーに選んだのが失敗でしたか?

NO

客の行動に問題がありましたか?

YES! [良い質問]

客のマナーが悪かったですか?

YES マナーの部類に入るでしょう

ライブショーであることは重要ですか?

ある程度YES 成立しないショー形式もあります

別のマジックは関係ありますか?

YES! まとめられますか? [良い質問]

観客も空中を舞っていますか?

NOですが、それでも成立します! [良い質問]

客がトランプを大事に扱ってくれなかったので、選ぶ客を間違えた、と思いましたか?

前半NO 選ぶ客を間違えたはYES! [良い質問]

観客がカードを破ったので「あんな客に選ばせなければ良かった」と思いましたか?

前半NO 選ぶ客を間違えたはYES! [良い質問]

客がコーラの瓶を振りまくり、中の液体とともにカードが空中を舞いましたか?

NO

客もマジシャンでしたか?

YES! まとめてください! [良い質問]

【自信なし!】【まとめられません!】客の方がいいマジックを披露してしまいましたか?

YES! 正解とします! [正解]

客が不器用でマジックが円滑に進まなかったので、選ぶ客を間違えたと思いましたか?

NO

客が、カードを1枚選んでと言われたのに2枚選んで1枚隠し持っていて、次のマジックの時に出したので、こんな良識のない客を選ぶんじゃなかったと思いましたか?

NO

せっかく上手くマジックを披露できたのに、選んだ相手がマジシャンであり、そのマジシャンがカード浮遊マジックを成功させて、みんなの注目を奪っていきましたか?

YES! 正解です! [正解]

客がマジシャンで、客がカードを1枚隠したことを見抜けなかったので、客選びに失敗したと後悔しましたか?

客がマジシャンYES 惜しいです! [良い質問]

渡したカードを使って客がノリノリでマジックを始めてしまったので「カード返して!!!」となりましたか?

YES 正解とします。 [正解]
カメオが指名した男が壇上に上がる。
「ではこの中から好きなカードを選んでください」
「これにします」
観客がカードを指さすと、それが宙を舞う……って、えっ⁉
会場は観客が起こした現象に騒然となる。
当然視線はその観客のもとに集まった。
無事マジックは成功したのだが、カメオは観客が選んだカードが観客の手によって宙に浮かんだのを見て、
自分よりすごいマジックを前に観客選びに失敗したな。と思ったのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。