しかし、それは反則で勝っただけだという。
反則してまで勝ってうれしいとはどういうことだろう?
【ウミガメ】

藤井四段の今後の活躍に期待 後半は要知識かも

反則したのはカメオですか?

はい!

反則していれば29連敗することは無かったですか?

はい! [良い質問]

なんの勝負かは重要ですか?

はい!重要です。 [良い質問]

負けていた場合、30連敗以外の不都合はありますか? [編集済]

いいえ!

反則の内容は重要ですか?

はい! [良い質問]

30連敗しなかったので嬉しかったですか?

はいいいえ

初勝利であることは関係しますか?

はい!関係します。 [良い質問]

反則したことはカメオ以外気が付いていないですか?

はい!少なくとも相手は気づいていません。 [良い質問]

頭脳で戦う勝負ですか?

いいえ! [良い質問]

じゃんけんしていて、反則は後出しですか?

はい! [良い質問]

写真や絵、鏡など動かないもの相手にじゃんけんしてますか?

いいえ!(※ミスリード注意)

初勝利まではわざと負けていましたか?

はい!後出しで負けていました。 [良い質問]

めざましじゃんけんやサザエさんの予告じゃんけんですか?

いいえ!

29回目で勝利した場合カメオは嬉しいですか?

はい!嬉しいです。 [良い質問]

カメオは何かのテストをしていますか?

いいえ!

相手が手を出してからカメオが手を出すまでに時間はかかっていますか?

はいいいえ そもそも... [良い質問]

じゃんけんは直接相対して行っていますか?

はい!

医療の要素はありますか?

いいえ!

カメオの職業は関係ありますか?

いいえ!

カメオと相手はじゃんけん以外に何かしていますか?

いいえ!

そもそも相手はルールを理解していますか?

いいえ!重要です。 [良い質問]

相手は人間ですか?

はい!

相手は赤ん坊ですか?

はい!! [良い質問]

毎日じゃんけんしてて、生後1ヶ月で嬉しいですか?

はい!正解ですが、なぜ勝ったのでしょうか? [良い質問]

24 生後1ヶ月でグーパーができるようになりました?

正解です! [正解]
カメオが出す手は決まってチョキ。
生まれてしばらくの間赤ちゃんはグーの手をしているので、毎回負けてばかりいた。
ゆるめに握られた小さな拳との後出しじゃんけんはカメオの日課になった。
カメコが生後1ヶ月を迎えたその日、
カメオがいつも通りカメコとじゃんけんをしようとすると、
カメコの手がパーの形になっているのに気づいた。
赤ちゃんの手は生後1ヶ月を過ぎた頃から開き始めるのだという。
カメオは娘の成長に喜びをかみしめながら、
後出しじゃんけんに初めて勝ったのであった。
【要約】
娘が生後1ヶ月になってグーがパーになったので、毎日チョキを出し続けていたカメオが初めて勝った
・ なぜ30回? ・・・ 1ヶ月毎日じゃんけんしたから
・ 初勝利とは?・・・ カメオのチョキにカメコが初めてパーを出した(カメオ視点)
・ 反則とは? ・・・ 後出しで勝つこと
・ なぜ嬉しい?・・・ カメコの成長を感じたから
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。