…ホントはね、針はあれど、デジタル時計なんだ。でも、肝心の数字はいつだって時間と逆向き。
私はそんなヘンテコな時計を頼ったがために時間に間に合わなかった。なぜだろう?
【ウミガメ】【時間制限:3時間】【闇スープ】

正解者が3人でました!ありがとうございました!

時間と逆向きというのは例えば、「5」が「2」になるようなことですか?

No.

時間に間に合わなかったのは、現在時刻を誤認したためですか?

No.

何の時間に間に合わなかったのかは重要ですか?

YES. [良い質問]

デジタル表記は動いていますか?

YES.

ラテシンますか?

YES! [良い質問]

数が時間と逆向きというのは例えば、「6」が「9」になるようなことですか?

No.

デジタル時計はデジタル表示で0903と表示されていましたか?

No.

「逆向き」とは鏡写しの要領で左右逆向きになるという意味ですか?

No.

間に合わなかった時間は重要ですか?

YES. 何に間に合わなかったでしょう? [良い質問]

私は生身の人間ですか?

YES.

9;03は重要ですか?

YESNo.ヒントとお受け取り下さい。

数字が時間と逆向きとは、例えば現時刻が12時なら6時、5時なら11時ということですか?

No.

私は時計がヘンテコなことを知っていて頼りましたか?

No. [良い質問]

時計の針は時刻(何時何分)を示すことが可能なものですか?

YESno. 何時何分は示せますが現在時刻は示しません。 [良い質問]

「私」の職業は重要ですか?

No.

問題文中のヘンテコな時計は実在しますか?

YES.

普通の時計ではなくわざわざヘンテコな時計を使っていましたか?

YES.

問題文中のヘンテコな時計は時刻を正確に表示することができますか?

No! [良い質問]

時計は故障していますか?

No. しかし…

出題を9:00にしたかったのに9:03になって希望する時間に間に合わなかったのですか?

No.

この問題で表現されている「ヘンテコな時計」は、現実世界でも商品として普及しているものですか?

No.

数字はアラビア数字ですか?

No. アナログ部分に数字自体ないです。

時差は関係ありますか?

y.YES? [良い質問]

私はおもちもちもちさんですか?

YES.そうだと思ってもらっていいですよぉ

日時計は関係しますか?

No.

「時計はいつだって9時3分」とはその時計が常に9時3分を表示しているということですか?

YESno. 正確に9時3分ではないですが。

時計は1本の長針と1本の短針とで9時3分を示していますか?

YESno.正確に9時3分ではないですが。

時計とは比喩ではなく時間を知るために使う時計ですか?

時間を知るために使う時計です。ですが…

数字は上下が逆ですか?

No.

表示は09:03となっていますか?

No.

21 時計は、商品としては普及していなくても、現実世界にある時計(花時計や日時計のように)ですか?

YESno.

時計についてる機能、アラーム、タイマーなど、は重要ですか?

YES! [良い質問]

短針と長針の間の角が90度になっていますか?

YES.見た感じ90度っぽいです。

時計は私自身の所有物ですか?

No.

間に合わなかったのは、交通機関の時間ですか?

No.

ラテシンで出題者が制限時間内に解説を出せなかったということですか?

No! そんな感じです! [良い質問]

時計は壊れていますか?

No.

時計はamとpmが逆ですか?

No.

「一般的なアナログ時計が9時3分を指していることを想像した時の”針の角度”」が重要ですか?

No.

針が止まった理由は重要ですか?

No.

逆向きとは、午前午後が逆ということですか?

No.

32より、それはアラームですか?

No. その時計が持つ機能は他の時計とは少し違います。

「時間に間に合わなかった」が電車に乗り遅れた状況で成立しますか?

No.

問題文で「時計」と表現されているものは、一般常識に照らし合わせても「時計」と呼ぶものですか?

YES? 【時刻を示す、または時間をはかる、機械・しかけ】です。

問題の時計は、一定時間おきに変化が起こる(音が鳴る、表示された画像が切り替わる)などで時間を知らせるものですか?

YES? 1秒ごとにデジタル部分の数字が変化します。

非現実要素はありますか?

No.

針が動かない理由は重要ですか?

No.

違う時差圏の時間を指していますか?

YES. (たぶん)

時計は正常に動作していますか?

YES.

待ち合わせの時間に間に合いませんでしたか?

YES. まちあわせ というより もちあわせ [良い質問]

アンテナ時計ですか?

電波時計でしょうか? YES. [良い質問]

「私」は普段から問題のヘンテコな時計を使っていますか?

No. たまに使うのではないでしょうか。

問題文で「時計」と表現されているものは、「時計」よりも適切な呼び方がありますか?(例えば時計の機能を持っているけれど実際はスマホとか)

YES. ○○○○

間に合わなかったこととはラテシンにおける出題者の解説あるいは回答者の回答のいずれかですか?

YES! [良い質問]

スマホ?で成立しますか?

YES! しますね [良い質問]

時間と逆向きな数字はデジタル時計のものですか?

YES.

数字が時間と逆であることと間に合わなかった事は直接関係ありますか?

no. 間に合わなかった理由とは直接は関係ないです。 [良い質問]

問題文に出てくる時計は1つですか?

YES.

誰と待ち合わせていたのかは重要ですか?

No. その時間を待つ人は何者でもいいです。

逆向きとはタイマーのことを指しますか?

YES! [良い質問]

私は海外に住んでいますか?

YES! まとめられますか? [良い質問]

数字が時間と逆向きとは、長針の指す方を時、短針の指す方を分としてデジタル時計が表示しているということですか?

No. アナログ時計とデジタル時計はそれぞれ別の時間を指してますね。

問題文で「時計」と表現されているものは、日本人の3割以上が所有していも自然ですか?

No.使おうと思えば(使える能があれば)誰でも使えます

九時三分は模様、あるいは形状ですか?

YES! [良い質問]

時計はカウントダウンしていますか?

YES! してますしてます! [良い質問]

時計が持つ機能は時間に関することですか?

YES.

その時は問題のヘンテコな時計を使わざるを得ませんでしたか?

YES. 用意されてました。

「私」はその時計が正確な時間を表示できないことを知っていますか? [編集済]

No. 後から知りました。

普通の時計だったとしても間に合わなかったですか?

No. その時計でしか成り立ちません。

海外に住んでいる私はラテシンで制限付き問題を解くとき、シンボルの時計マークとカウントダウンされている数字をあてにしており、時計のマークの時間は止まっているしカウントダウンは海外では時間が変わってしまうので結局のところwhat time is now?で時間内に真相に辿り着けませんでしたか? [編集済]

YES.正解とします!おめでとうございます!! [正解]

逆向きとは、数字が減っていくということですか?

YES! そうです! [良い質問]

タイマーを起動させ忘れ、予定時刻に気付けなかったため遅刻しましたか?

No.起動してますね。

時間に間に合わなかったとき、私は今の時間を9時3分と勘違いしていますか?

No. しかし、間に合わせの時間を勘違いはしてます。 [良い質問]

63の回答が質問の意図に合わないので確認させてください。問題文で「時計」と表現されているものは、日本人の3割以上が所有しているとは考えられない物である、という意味ですか?

YES.

私は何か勘違いしましたか? [編集済]

YES! [良い質問]

ラテシンは関係ありますか?

YES.YES! [良い質問]

「私」は問題の時計を使うとき室内にいますか?

No. 屋外でも使用できます。

男は何か指示を受けてヘンテコな時計を使いましたか?

YES.

9時3分を示しているのはアナログ時計ですか?

YES.

時差は関係しますか?

YES.たぶん関係あります。

語り手はその時計は狂っていないと思っていましたか?

YES. [良い質問]

時間制限あるし誰かが解決してくれるだろうと思っていた問題が未解決のままタイムアップしてしまいましたか?

No. 着眼点はあってます! [良い質問]

アナログ時計部分とデジタル時計部分は地球上の別の場所での時刻を示していますか?

No.

私はマラソン中ですか?

No.

針が示しているのはアラームが鳴る時刻ですか?

No.

私がヘンテコな時計を見たのは一瞬ですか?

YES.一瞬…ですかね。

「私」は問題を解くように指示されましたか?

YES! [良い質問]

私は間に合わず、死にましたか?

No.

9:03のアナログを12:45と見間違えましたか?

No.

この問題の出題時刻は重要ですか?

No! ブラフです。

私は出題者側ですか?

No. [良い質問]

xlとlxを見間違えましたか?

No. どうです?アナログ時計、ご自分の目で見てみてはいかがでしょう。きっと見つけられます! [編集済]

挿し絵の01:48は関係ありますか?

No.挿絵自体あまり関係ないです。

海外からこの問題を解こうとしたために、制限時間表示がずれそれを目安に質問してた「私」は問題を解く前に制限時間を迎えましたか?

YES!YES!その通り!正解です!! [正解]

私は海外にいたため時間がズレて回答が間に合いませんでしたか?

YES!その通り!正解です! [正解]

数字が時間と逆向きとはカウントダウンが行われているということですか?

YES.

9:03分のアナログ時計は問題一覧の「時間制限」のマーク、時計と逆向きの数字は問題欄下のカウントダウンですか?

YES. [良い質問]

ラテシンの制限時間アリの問題で、残り時間のカウントダウンが経過時間だと思っていたせいで、時間制限に間に合わなかったという話ですか?

No.惜しかったです〜ごめんなさい。

私は制限時間に間に合わなかったのですか?

YES.惜しかったですー。

この問題の制限時間を当てにしたら間に合いませんでしたw

すいませんw [良い質問]
(海外だと時間が変わるみたいです。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。