しかしマリムーは今、三宮や六甲道駅前の店で少し時間をつぶしてもよかったかなと反省している。
いったいなぜ?

オフ会スピンオフ問題1(この問題はオフ会参加者も質問・回答可です)

六甲山に行く交通機関がまだ動いていなかったですか?

NO。

反省の理由は、六甲山にありますか?

NO。六甲山自体に罪はない。(何)

早く行ったせいで、イノシシに追われましたか?(20年前はイノシシいたぞ)

NOwwwww

六甲山に登るためのケーブルやロープウェーの始発時間が遅く、動き出すまでしばらく待たないといけないが、ケーブル駅の周りに時間をつぶせる場所があまりないため街で時間をつぶせばよかったな、ですか?

NO。マリムーが六甲山に向かったときはすでに動いていました。

三宮などで時間を潰さなかったせいで、六甲山に着いてから時間を潰す羽目になりますか?

NO。

他に重要キャラはいますか?

YES。ただし特定の1人を特定する必要はありません。 [良い質問]

バスが混みすぎてて時間をずらせばよかったと思いましたか?

YES。なぜでしょう? [良い質問]

重要キャラはバス内にいますか?

YES [良い質問]

7ちょうど通勤通学時間だったから時間をずらせば良かったですか?

YES。まとめましょうか。 [良い質問]

7 K大学の大学生達でごったがえしてましたか?

NO。K大ではなかったです。 [良い質問]

終点まで乗らなければいけないので、ずっと立っているのがつらいからですか?

NO。終点時には座れました。

ちょうど通勤通学時刻にバスに乗ってしまったせいでバスが満員で大変だったため、時間をつぶしてラッシュ時間をずらして乗ればよかったと思いましたか?

正解です。 [正解]

通勤通学時間だったせいでバスの中が混雑していたのが嫌だったので、バスに乗る前に時間を潰してもっとバスが空いている時間になってからバスを利用すれば良かったですか?

正解です。 [正解]
時間は土曜の朝8時近くであったため「この時間だったらバスの人も少ないかな」と思っていたのだが・・・。
六甲ケーブルに向かうそのバスの経路の途中にはある私立の高校があったのだ。
そしてマリムーがバスに乗った時間はちょうど高校の登校時間と重なっていたため、バスの中はその高校に登校する生徒でごった返してしまい、途中まで席に座ることができなかった。
またマリムーはキャリーバッグを使って旅をしていたため、キャリーバッグがほかの人にあたってけがをしないようにひやひやする羽目にもなってしまった。
このためマリムーは、三宮や六甲道駅の前の店で時間をつぶしていたら、高校の登校時間をさけてゆっくりバスに乗れたかなと思ったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。