アリサが弱者の味方をする極悪人だからだという。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

悪徳弁護士ですか?

No! [良い質問]

アリサは犯罪者ですか?

Yes! [良い質問]

弱者とは裁判で負けた人のことですか?

No!(スイマセン、修正しました) [編集済]

弱者も悪人ですか?

重要ではないです [編集済]

アリサは裁判官ですか?

No!

アリサは裁判の関係者として裁判所に通いますか?

No! [良い質問]

アリサが犯した犯罪の内容を特定する必要はありますか?

YesNo! 犯し"てい"ます [良い質問]

アリサは鼠小僧のように恵まれない人のために盗みをはたらき、被告人として裁判を受けている最中ですか?

No! アリサはとんでもない極悪人です

アリサは法廷に入りますか?

Yes!

アリサは被害者ビジネスのようなものを持ち掛けますか?

その言い方だと、No

7 不法侵入ですか?

No

カニバリますか?

No w

アリサは人を殺しますか?

No

アリサが味方することによって、弱者は得をしますか。

Yes!ただし [良い質問]

傍聴してこっそりネット中継してお金を稼いでいますか?

No 先主ではないです

現代日本で成立しますか?

Yes! 恐ろしいことに [良い質問]

アリサの職業は重要ですか?

Yes!とても重要です [良い質問]

証拠偽造して判決を逆転させましたか?

No!

アリサは警察官ですか?

No!

17 特殊な職業ですか?

Yes [良い質問]

他に重要キャラはいますか?

No!

アリサは精神鑑定する方ですか?

No!

異議あり!作品に同様の犯罪者はでてきますか?

いや、ちょっとわからないです(多分いないと思いますが…)

アリサの存在を裁判所側は知っていますか?

Yes!

アリサは裁判員ですか?

No!

アリサは自発的に裁判所に通っていますか。

Yes!

アリサは爆弾魔ですか?

No!

アリサの犯罪は、裁判所に居ることそのものですか?

No! [良い質問]

被害者をけしかけるような職業ですか?

No!

替え玉ですか?

No!

偽弁護士ですか

No!

アリサは脱獄犯なので裁判所に行くこと自体が罪ですか?

No!捕まっていない犯罪者です

アリサは似顔絵師で罪人の顔を面白おかしく描いていますね?

No w へのへのもへじ

裁判で負けた人を探していますか?

No!(ミスリード注意) [良い質問]

片側の味方をすること自体が間違ってるので、極悪人裁判官ですか?

No!
10「被害者ビジネス]…被害者を騙って儲けるビジネス
20「特殊な職業」…普通の人が就かない職業

アリサは裁判所の職員ですか?

No! [良い質問]

裁判に勝ちたい人に金をもらって勝たす裁判官ですか?

No!

SNSで拡散しますか?

No!

裁判は刑事裁判ですか?

No! [良い質問]

アリサは医者ですか。

No!

法廷で裁判に負けそうな人を大声で応援して裁判を妨害しますか?

No w 六甲おろしとか裁判所で流したら凄そうですね

裁判は民事裁判ですか?

Yes! [良い質問]

陪審員の身元を調べて、都合の良い結果がでるように脅迫したりする職業の人ですか?

No!

20 アリサは煙突屋を営んでいますか? [編集済]

No w

弱者 とは 裁判で負けた人ですか?

No!

アリサは復讐代行をしますか?

No!

42 離婚裁判は関係しますか?

No! 離婚は関係しません

弱者 は子供ですか?

No!

離婚裁判中、アリサは出てきた男に抱き着いてハニートラップを仕掛け、女性側を有利にしますか?

No! まぁ、女性であると有利かもしれませんが…(解説参照)

偽証をしますか?

No!

アリサは痴漢の証言で嘘の証言をして 痴漢の被害者をたすけますか? [編集済]

No! 6参照
金が大きく絡みます

アリサは裁判の関係者から依頼を受けますか?

No! 裁判と直接アリサは絡みません! [良い質問]

遺産は関係ありますか。

No!

賠償金の肩代わりをしますか?

No! 近くなってきました

裁判で負けた人に高価なツボを売りつけますか?

No! どちらかというと勝った(?)人に対して行動を起こすのです

不正受給の手助けをしていますか?

No

アリサは裁判中部屋に入りますか?

No? 傍聴しています [編集済] [良い質問]

職業=答えですか

No! 職業+裁判所に通う理由です

裁判に勝った人に詐欺を働きますか?

No! 詐欺ではないです [良い質問]

原告の要求が通ったら、被告が不足してる賠償金を貸し付ける高利貸ですか?

高利貸しYes!被告に対してNo! [良い質問]

名誉棄損の訴えで勝った人に取材して名誉棄損内容を記事にすることでゴシップ記事に仕立て上げますか?

取材No!
それは…

職業は闇金融ですか?

Yes! [良い質問]

60 原告につなぎ融資をする高利貸ですか?

No!でも原告はお金がないのです!(広義であってるので後で正解つけます) [編集済] [正解][良い質問]

取り立て代行ですか?

No!貸す側です

原告は裁判を起こすために費用がかかるので高い金利でお金を貸しますか?

No!原告のお金が無くなったのは裁判の内容にあります [正解][良い質問]

原告はすぐにお金が必要な状態にありますか? [編集済]

Yes! 無一文になってしまいました。何故? [良い質問]

アイスクリームマニアなので高利貸しを氷菓子と勘違いして飛びつきますか?

No w

裁判費用でお金を使ってしまい困っている人に高利で融資していますか?

No! 原告のお金が無一文になったのは裁判の内容からです [良い質問]

60 被告からの賠償金を裁判費用にあてたり、被告からうけた損害を補てんするために、実際に支払われるまでのその間のつなぎ融資を提案しますか?

No! この裁判、被告はいません [良い質問]

66 裁判所に行くための服が無いので洋服を買おうと思ったけれど、洋服を買いに行くための服が無いので別の服を買い、そうこうしている内にお金が無くなりましたか?

No!

自己破産でお金がないですか?

Yes! [正解]

60 原告は自らの罪を神に懺悔し全財産を寄付したところ、え……税金……?てなりお金かりますか? [編集済]

No w

自己破産ですか?

Yes! [正解]

借金がチャラになる判決が出たせいで、他人にお金を貸していた原告は貸した分のお金を返金させる権利を失ってお金が無くなり、その原告に対してアリサは高い金利でお金を貸しましたか?

YesNo! もっと簡単に貸し付ける人を見抜くパターンがあったのです

破産前にアリサがお金を預かったりしますか?

No!
「アリサさん、今日もいらっしゃったのですね。」
「あ、裁判長さんお疲れ様です~今日の裁判はどんな感じでした?」
「あー午前に1つ、ちょっとした詐欺のやつがあったねぇ~」
「午後にもあるんですか?」
「えーと、相続争いと自己破産申請だね~…今日も見学してくんでしょ?」
「は~い、勉強になります」
そう言うと法廷へ向かう二人。
…相続争いは原告が勝ち、自己破産申請も無事に通った。
………
……
…
借金は全て自己破産でチャラにしてもらったものの、無一文で困り果てる男。
彼は今後どうすればいいのかもわからないまま、夕暮れの街を歩いていた。
…そんな男の後ろから、女性の影。
ふと気づいて後ろを向く男に、女性はにっこりと笑って語りかける。
…アリサの真の正体、それは裏の世界でも卑劣さで有名な闇金。
「何か、お困りですか?」
一行解説:違法な金にも飛びついてくれるような人材を手っ取り早く探すため、裁判所に毎日通っている。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。