私は涙を流した。
一体何故だろう?
【ウミガメ】

悲しみの涙ですか?

yes! [良い質問]

「おとーさん、おかーさん、やめてよ(泣)」?

no(*'-'*)でもそうとも思ったかも

場所は重要ですか? ベッド

yes!! ソコジャナイヨ

私は子供ですか?

yes

場所は子供に関連がある場所ですか?

yes!! [良い質問]

両親は記憶を失っていますか?

no

公園ですか?

yes!!もっと特定してください! [良い質問]

私はそのとき両親を直接見ていましたか?

yes

子供はお父さんとお母さんの子供、であってますか?

yes

両親は泣いていましたか?

noですがそれもあったかもですねー(´・_・`)

ブランコですか?

yes!!そこで何をしていたでしょう? [良い質問]

誰か死にますか?

yes(/ _ ; ) [良い質問]

二人で一つの事をしていますか? ハダカデ

一緒のことをしてる感じです(*'-'*) ハダカジャナイヨ

私もブランコ乗りたいのにーですか?

no

公園で誰かが死にますか?

yes!

両親は飛んで逝きますか? イク [編集済]

NOw( ̄▽ ̄)

何かが直撃しましたか?

no

両親亡くなってしまいましたか?

yes!! [良い質問]

両親は脳ないしは心に異常をきたしていますか?

no,心の病気ほどではありません

ブランコが一回転してしまいましたか?

no♪( ´▽`)

父、母、私はすべて人間ですか?

yes

両親のどちらかが死にますか?

yes!両方です! [良い質問]

大車輪に挑戦しましたか?

no!ですがそれをするためにはどうしなければいけない?

幽霊出てきますか?

no

空中ブランコですか?

no

足の長さは関係ありますか? マンナカノアシ

noかな ヒワイジャナイヨ

両親は子供のように喧嘩をしていましたか?

no

2人乗りしてブランコ壊れますか?

no

父、母、私以外に公園に誰かいましたか?

no

私はブランコに乗ってで死んでしまった両親を見て涙を流しましたか?

乗ってるように見えたんですが、実は乗ってなかったんですねー

ようするに振り子が成立するのは角度が90度までであってそれ以上は一回転しない限り失速して支柱にゴン、ですか?

怪しい伝説でやってたなw noです(*'-'*)

両親は仲がいいですか?

noでした

両親は仕事中でしたか?

no

両親はブランコで首をつりましたか?

yes!!それが何に見えたのでしょう! [正解][良い質問]

…………解説グロいですか?

一応グロ注意にはしていますが、表現は控えめにしてます(*'-'*)

実は首を吊っていた? ソレガブランコニ? [編集済]

yes!! エフエーガンバレw

両親がブランコにみえましたか?

no♪( ´▽`)

ブランコに立ち乗りして、上の棒にぶら下がっていましたか?

34とセットで解説行きます(*'-'*)24:00まで補足です [正解]

ブランコで首をつってるのがブランコで遊んでるようにみえた?

yes! [良い質問]

ブランコの支柱で首をつっていましたか?

yes! [良い質問]

みさちゃんのように髪の毛が巻き付いていましたか?

no((((;゚Д゚)))))))やっぱあれは今でもトラウマだわ

遠心力は振り子の長さr、(中略)、おもりの質量mで決定され、両親はmの値が増加している事を失念してブランコの鎖が耐えきれなくなり飛んで行ってしまいましたか?

no( ̄▽ ̄)失念したっておいw

ふわさんは乱入しますか?

どこに!?(*'-'*)

首を吊って揺れてる両親がブランコに見えて足に ぶら下ったら首がブチッと切れて・・・もっと鍛えなよ!ですか?

子供酷すぎww

いったい何があったんだ…

詳しくはwebで(*'-'*)

43 ブランコに

そして両親ブランコで遊ぶおふわの姿が…… いやいやいや

遠心力最大値で飛んだ両親の首にブランコが引っかかり ブチッって・・・もっと首鍛えな・・・

なにその超人格闘技的発想((((;゚Д゚)))))))

和み系かと油断・・・してなかったですとも(o;TωT)oガタガタ

ここ最近続いてたからねーw

両親の自殺した原因は私にありますか?

noなんですねー( ̄▽ ̄)

>46 ところがうっかりブラコンに。

ブラジ◯ーコンプレックスか(*'-'*)bいいね

17は、実はyesでふわさんが直撃したんですねo(U・ω・)

私はチタン合金製なので、直撃すると大変なことになります(*'-'*)
その周辺には住宅などはなく、他に誰も遊ぶ者がいなかったので、僕らにとっては穴場スポットだった。
他の公園では順番待ちのブランコも、ここだったら乗り放題なのだ。
ちょうどそのころお父さんがリストラにあい、酒ばかりを飲んでいたので家に帰りづらかった。
だからその公園は私にとって癒しの場所でもあった。
ある日、私は一人で公園に向かっていた。
他の友達は用事があって来れなかった。
正直一人で遊んでも楽しくはないけれど、とにかく時間は潰したかった。
公園に到着すると、そこには意外な人がいた。
お母さんだった。
夕日を眺めながら、ぼーっとブランコで立ち乗りをしていた。
風にゆられて、ぶらーん、ぶらーん。
いつもは私に「立ち乗りは危険、やめなさい」っていうくせに。
でもお母さんの辛さは子供心にも分かっていたから。
だから何も言わなかった。
私はそのまま家に帰った。
とても遊ぶ気分にはなれなかった。
家に到着すると、お父さんが泣いていた。
どうやらお母さんと大げんかしたらしい。
家を出て行くと言われたようだ。
「ごめんな、お父さん心入れ替えるから。もう辛い思いをさせないから」
遅い。
私がお母さんを見たというと、お父さんは笑顔になり、場所を聞き出すとすぐに家を出て行った。
そのまま二人は戻ってこなかった。
お父さんとお母さんは幼馴染だった。
子供の頃からずっと一緒。
もうその頃の二人には戻れない。
私はそう思っていた。
翌日、あの公園に出かけると、二人は朝日を見上げながら、並んで立ち漕ぎをしていた。
童心に帰ったように。
風にゆられて仲睦まじく。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。