
~からだと言っているのが誰かは重要ですか?

No

犯罪は関係ありますか?

少しYes ※ミスリード注意 [良い質問]

人間以外の登場キャラがいますか?

No

計画の特定は必要ですか?

Yes

カメオとウミオ以外に重要な登場人物がいますか?

Yesですかね 2人では成立しません [良い質問]

場所は重要ですか? [編集済]

Yes [良い質問]

現代日本で成立しますか?

Yes

許可された結果、カメオは人に頼らず自ら行動しましたか?

Yes

2より 少しYesなのは計画倒れに終わったからですか?

No

カメオは何らかのミスを犯しましたか?

Noですかね

カメオに頼られていないとウミオはダメになるのでミスを犯しましたか?

No

5より カメオとウミオ以外の重要な人物は計画の一員ですか?

Yes [良い質問]

弁護士は関係ありますか?

No

ウミオともう一人の計画をカメオが阻止しましたか?

No?カメオ達の計画が失敗しました

計画とは犯罪の計画ですか?

少しYes ※ミスリード注意 [良い質問]

「カメオ、ウミオ、もう一人」は仲間同士ですか?

No!ウミオだけ仲間ではありません! ※それとは別にミスリード注意 [良い質問]

6 場所は屋外ですか?

No! [良い質問]

犯罪を模した遊びですか?

No

「カメオ、ウミオ、もう一人」は全員生身の人間ですか?

Yes ※ミスリード

既に死んでいるキャラはいますか?

No

「カメオたちの計画」の内容を、ウミオは知っていましたか? [編集済]

解説ではYesですがNoでも成立します [良い質問]

三人の職業の確定は大事ですか? [編集済]

Yesですがそれとは別にミスリード注意? [良い質問]

14訂正してもう一度 カメオともう一人の計画をウミオが阻止しましたか?

YesNo ※ミスリード注意 [良い質問]

計画は仕事の一環ですか?

んー広義でYes?

カメオは人に頼ることを許可される以前、明示的にそれを禁止されていましたか?

Yes [良い質問]

カメオとウミオの関係は重要ですか?

んーまぁYes?

カメオは人に頼ることを許可される以前、物理的にそれを禁止されていましたか?

No?規則として禁止されていました
「自ら行動」の内容の特定は必須です

職業は学生ですか?

Yes!カメオは学生です! [編集済] [良い質問]

22 カメオ、ウミオ以外の重要人物は複数いますか?

Yes!カメオのクラスメイト全員です! [良い質問]

ウミオは教師ですか?

Yes! [良い質問]

28 では、ウミオは学生じゃないのですか?

Yes [良い質問]

カンニングをたくらんでいましたか? [編集済]

Yes! [良い質問]

カメオはウミオからテスト問題を聞き出すために質問していましたが、自分で調べろと断られましたか?

No

カメオはテストでカンニングを企んでいたけれど、教師のウミオが教科書やノートを持ち込みOKのテストにしたので、カメオはカンニングしても仕方無いと思って教科書やノートを見ながら自力でテストを受けましたか?

No

インターネットは関係ありますか?

No

カンニングOKのテストにしましたか?

No

テストはもともとマーク式でしたか?

関係ありません

教科の特定は重要ですか?

No

「人に頼らず自ら行動することを許可」とはテストに関し、何かを許可したということですか?

Yes テスト中の行動に関して何かを許可しました [良い質問]

39 許可された行動を取ることにより、カンニングするよりも高得点が取れますか?

No!むしろカンニングが失敗しました! [良い質問]

ノート等が持ち込み可の試験を実施しましたか?

No

ある行動は、通常のテストだと許可されようもないことですか?

んーYes?普通は許可されません

カンニングの仕方は大事ですか?

Yes! [良い質問]

許可された行動はカメオから願い出ましたか?

No!むしろ逆です! [良い質問]

カメオはテスト中に席を離れることになりましたか?

No

許可された行動はテスト中座りながらでも出来ることですか?

Yes [良い質問]

許可された行動をする際に直接ウミオは関わりますか?

No!むしろウミオが関わるのが通常です! [良い質問]

登場人物はテスト中全員同じ部屋にいましたか?

Yes

許可された行動には道具は必要ですか?

No むしろ…… [良い質問]

テストとは、どこの学校でも行われるような、勉強に関するテストですか?

Yes

カメオは障がい者ですか?

No

許可された行動とは、声を出すことですか?

No

許可された行動は、何かを聞くことですか?

No

カンニングは目で見て行われる予定でしたか?

Yes
本来はウミオにしてもらうのが通常であることをカメオは自分でしていいと言われました。

カメオは筆記用具を落としましたか?

Yes!! [良い質問]

カンニングに協力者はいますか? [編集済]

YesNo

筆記用具をウミオに拾ってもらっている間にカンニングしようとしましたか?

Yes!正解です! [正解]
それは定期テストでのクラスぐるみでのカンニングである。
作戦はこうだ。
まずは普通にテストを解く。
そして決められた時間になった時、最前列にいるカメオが消しゴムを落とし、それを拾ってもらうために手を挙げて先生を呼ぶ。
そして先生がその消しゴムを拾うためにしゃがんだ隙にクラス全員が周りの人の回答を見る。
完璧だ……これで2-1は全員無事にテストを乗り切れる……
この時は誰もがそう思っていた。
テスト当日。
カメオは予定通り消しゴムを地面に落とす。そして手を挙げ、
「先生、消しゴムを落としてしまいました」と言った。
誰もがカンニングの準備をする中、先生(ウミオ)が放った一言がクラスを絶望の底に叩き落とした。
先生「あぁ、自分で拾っていいぞ」
カメオ「……え?」
先生「大丈夫、消しゴム拾うくらい不正とは見なさないさ」
カメオ「え、でも……」
先生「それともなんだ?俺が消しゴムを拾わないと何か不都合でもあるのかい、カメオくん?(ニヤニヤ)」
カメオ(こっ、こいつ笑ってやがる……!作戦はバレていたってわけか……!)
計画、失敗。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。