そこに映し出されたのはまさに絶景。
とても美しい映像だった。
しかし私たち親子は爆笑していた。
一体何故?
30分限定ウミガメです。
嘘は2回。
【ウミガメ】【時間制限:30分】

うそつきましたか?

no♪( ´▽`)

映し出された絶景には「私たち親子」の家がうつっていましたか?

no

親子であることが重要ですか?

まあyesかな

それの映像は誰がみても爆笑するものですか?

多くの人はyesでしょうねー

映像と爆笑した理由は関係しますか?

yesで

絶景と言う名前の人ですか?

いとしきさん家の人じゃないです(*'-'*)no

何か笑えるものが映りこんでいましたか? [編集済]

yes

どこの国の絶景であるか特定する必要はありますか?

まあyes

今迄に嘘をつきましたか?

yes(*'-'*)

絶〇先生かww番組中テレビ局側に問題は起こりましたか?

no

逆さ富士が上下さかさまに放映されましたか?

no♪( ´▽`)

嘘は奇数番のときにつきましたか?

yes

10嘘?

no

歴史の知識は必要ですか?

no

大文字焼きの右上にライトが当たって、「犬だって犬ww」ですか?

no(*'-'*)

日本の絶景ですか?

あるところにおいてはyesとしてもいいです。解説ではnoですが

私の質問に対して嘘をつきましたか?

no

3嘘ですか?

no

映像に重要な人物はいますか?

yes

嘘使い切りましたか?

yes(*'-'*)

親子以外に問題にかかわる人物は登場しますか?

no!

嘘を2回つきましたか?

yes!

16について、竹島か北方領土か尖閣諸島ですか?

no

20嘘ですか?

no

化学物質で汚染された綺麗な色の川が放映されましたか?

no((((;゚Д゚)))))))

禿げ頭がつるりと光って絶景、ということですか?

no♪( ´▽`)

言葉遊び要素はありますか?

no

パンツ一丁のおっさんが映ってましたか?

no♪( ´▽`)

7嘘ですか?

yes! [良い質問]

宇宙からの映像ですか?

no

気象現象関係ありますか?

んー、yesになるかもです

航空写真など、比較的高所からの映像でしたか?

noですが、場合によっちゃそれでもokです

4嘘ですか?

no

二回目のウソは13番以降ですか?

yes

19嘘ですか?

yes! [良い質問]

テレビに問題がありましたか?

これはyes!! [良い質問]

砂嵐ですか?

no

テレビは砂嵐状態になりましたか?

no

画面の色は正常でしたか?

正常ですが、重要です! [良い質問]

3Dテレビですか?

no

爆笑した理由は日本人特有の笑いのツボでしたか?

noですねー(*'-'*)

ただ「すきとおった水」がうつしだされるだけでしたか?

no♪( ´▽`)透明すぎて何もないのかなw

火山が噴火していますか?

no

ニュース速報関係ありますか?

no

ねつ造がばれましたか?

no

テレビはモノクロテレビでしたか?

no

テロップは流れていますか?

no

絶景とは自然の風景ですか?

yes

ノイズが入りましたか?

no

雪ですか?

yes!! [良い質問]

雪景色でしたか?

yes!! [良い質問]

ちょうどその頃外にも雪が降り始めましたか?

no

吹雪が映し出されて、ただ真っ白な画面に笑いましたか?

no!ですが真っ白な画面なのはあってます!! [良い質問]

ホワイトアウトしましたか?

no

雪景色が映し出されたものの真っ白で何もわからなかった?

no

雪崩で埋まっちゃったのですか?

no

音声しか聞こえなくなって「見てください、一面が真っ白です!」って聞こえながら真っ暗な画面だった?

no♪( ´▽`)

白い画面の前でエア雪合戦をしましたか?

no

ゆきだるまに笑いましたか?

no

子供がリモコンをいじりましたか?

no

真っ白な画面になってしまい、「ママテレビ壊れた~」と子供が言いましたか?

no(*'-'*)かわええ

子供は勘違いをしましたか?

no,いたずらをしました

子供は真っ白な画面を見てテレビが壊れたと思った?

no

白い紙を画面に貼り付けましたか?

no

雪の上にゴミが捨ててあって、目立っていましたか?

noですがゴミ・・・は重要かもです

音量をマックスにしましたか? [編集済]

no

テレビを画用紙に見立てて落書きしちゃいましたか?

no

テレビに落書きしましたか?

yes!!解説行きます!!残りは補足で! [正解]

画面に指で文字を描こうとしましたか?

yes!!てか書きました! [正解]

7と19は本当に嘘ですか?

yes!

雪の上にらくがき、ですか?

no

窓……割った?

no

窓だと思って、は~、キュッキュって絵を書こうとしましたか?

no,結露で絵を書いたわけではないんです

子供がなぜかnice boat!と言いましたか?

何故にw no

笑ってすませる親は寛容ですね

マジックとかで書いてるわけではないので(´・ω・`)

そしてテレビから貞子が出てきたんですね?

((((;゚Д゚)))))))うわあああああ

リポーターの女子アナにひげを書きましたか?

no♪( ´▽`)それは笑うw

窓にダイイングメッセージを書き残そうとしましたか?

no♪( ´▽`)

30分で正解まで誘導させるふわさんの力量がすごいです

んー、今回はちょっと強引だったけどねw

「お前が新雪に一番乗りだな~^^」ほのぼの家族♪

なるほどw確かにほのぼのだ♪( ´▽`)

68 69嘘ですか?

no♪( ´▽`)
地デジ移行ということで、どうせなら綺麗な映像で見たかったからだ。
そして私たち親子は今日の番組を楽しみにしていた。
ここは九州で滅多に雪が降らない。
だからこそ今日放送される絶景・南極大陸がとても興味深いのだ。
遂に放送が始まった。
映し出されたのは、一面の銀世界。
真っ白で何もない、まっさらな世界。
普通ならば感銘のため息をもらすであろう。
「ぷぷっ、くっはっはっはっはwww」
私たちは笑っていた。
何故笑っていたのかというと。
「うん◯ってなんだよw うちのテレビ汚ねぇww」
一年間ろくに掃除していなかったテレビの画面。
そして息子がそこに指で落書きしたでっかい「うん◯」の文字。
それが美しい銀世界で鮮明に映し出されたのだ。
いくら高額なテレビで美しい絶景を見ようとも、きちんと掃除をしていなければ台無しなのだ。
カメラマンもまさか自分の撮った映像で爆笑されるとは思わなかっただろうに。
そう思いながらお母さんはトイレットペーパーでうん◯を拭き取っていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。