
「世界の中心」は地球上の特定の地点を指していますか?

No ※ミスリード注意 [良い質問]

人死にますか?

No

「総裁と呟いた」でも成立しますか?

No [良い質問]

ぷよぷよは関係しますか?

No タイトル回収ありがとうございますw

「世界の中心」とは「世界」(かな、カナ等表記揺れ含む)という文字列の真ん中を指しますか?

No

パッシングとは自動車のヘッドライトを瞬間的にハイビームにするあれですか?

No 批判を食らう、の方です

国連は関係しますか?

No

連投失礼 [編集済]

いえいえ、大丈夫です

アリスの職業は重要ですか?

Yes ある程度限られます [良い質問]

「相殺と叫んだ」でも批判されますか?

No ※ミスリード注意

バッシングをした人達に共通点はありますか?

No

言葉遊びはありますか?

Yes?言葉遊びっていうのかな…? [良い質問]

冠婚葬祭は関係ありますか?

No

アリスと同じ職業の人が世界の中心で相殺と呟いたら、やはりバッシングされましたか?

YesNo 状況によりけりです

「殺し合いと呟いた」でも成立しますか?

No 3と同じく

呟いたというのはTwitter上でのことですか?

Yes [良い質問]

「世界の中心」が指すものを特定する必要はありますか?

No [良い質問]

非現実要素はありますか?

No

twitterは関係ありますか?

Yes [良い質問]

現代日本で成立しますか?

Yes

アリスが呟いた内容は「相殺」の二文字のみですか?

No!「世界の中心で相殺」と呟きました! [良い質問]

世界中の人が見ることができるTwitter上において、「相殺」という物騒な言葉を使ったからですか?

No

アリスが呟いた場所を特定する必要はありますか?

No

自画像がプードルの写真で「わしは総裁じゃ!」といいながらおならをこきましたか?

No w

アリスの他に重要な登場人物はいますか?

No アリスだけです

アリスは画像付きで呟きましたか?

No でも、他の何かをツイートに付けています

相殺は誤変換ですか?

No

アリスは多くの人からバッシングされることを覚悟の上で呟きましたか?

No 批判される要素はないと思っていました

「相」という漢字に「あい」という読み方があることは重要ですか?

Yes! [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

No

相手を殺すと勘違いされましたか?

No

バッシングした人々は勘違いをしていますか?

No

挨拶と呟こうとしたら誤変換で相殺と出ましたか?

No! ただ、相殺は変換のトップにありました [良い質問]

この一件の呟きだけで成立しますか?

Yes

この問題で要知識の点は、twitterに関することですか?

うーん、Twitterの知識だけかなと思ってたんだけど「世界の中心で愛を叫ぶ」を知っていると解きやすいです

アリスは「相殺(あいさつ)」を「挨拶」の意味で日常的に使いますか?

No

アリスが呟いたのは「世界の中心で相殺」だけですか?

Yes! しかしハッシュタグが付いていました [良い質問]

33 アリスは「愛を叫ぶ」と打とうとして、誤って変換トップの「相殺」と打ち込みましたか?

No でも、これでも成り立ちますね。まとめていただければ正解差し上げます

作品関係者がタイトルを間違えて炎上しましたか?

No 別解にしたいです、けど要素が1つ足りないです

アリスは「世界の中心で相殺」のあとに言葉を続けるつもりだったが誤送信しましたか?

No

「#小説のタイトルを一部改変」というようなハッシュタグを付けましたか?

No!アリスの付けたハッシュタグは「世界の中心であと打って愛を叫ぶ」というものでした [良い質問]

37 ハッシュタグは「#世界の中心で愛を叫ぶ」で成立しますか?

No 変換要素が必要です

37より アリスのつぶやきは「世界の中心で相殺」とハッシュタグだけですか?

Yes

世界の中心でありますか?となった僕は立派なラテシン中毒ですか?

Yes w

「相殺」を「あいさつ」と読んでいたことがばれてバッシングを受けましたか?

Yes まとめてください [良い質問]

「相殺」を「あいさつ」と打って変換していたことが発覚し炎上しましたか?

Yes まとめてください [良い質問]

愛してると打とうとしたら、相殺が出ましたか?

No あ のトップ変換が何故か相殺だったのです

「相殺」を「あいさつ」と打って変換していたことが発覚し「頭悪いなコイツ」となって炎上しましたか?

正解とします [正解]

41 「あ」で予測変換される最初の言葉を打ち込もうというハッシュタグ付で、相殺と呟いたので、読み間違いをバッシングされましたか?

パーフェクト! [正解]
「#世界の中心であと打って愛を叫ぶ」
これを見た大学教授のアリスは面白そうだ、と参加したが、アリスの呟いた内容が以下のようだった。
「世界の中心で相殺 #世界の中心であと打って愛を叫ぶ」
相殺の正しい読み方は”あいさつ”ではなく”そうさい”なので、普通はあの変換候補に出てくることはない。
仮にも大学教授なのに漢字も読めないとは如何なものか、とアリスは世の中の人から叩かれることになってしまった。
ミスですすいません
改めて煙突屋さんお疲れ様でした。m-akrさんおめでとうございます![編集済] [21日08時49分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。